• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパンダのブログ一覧

2022年04月30日 イイね!

今年初めての浅間サンデーミーティング

今年初めての浅間サンデーミーティング
おはようございます。 今年初めての浅間サンデーミーティングは5月15日(日)の朝です。 今回のテーマ車が特に定めずにノンジャンルだそうです。 新緑の軽井沢を走らせて参加されるのも面白いかと思います。 主催者からのお知らせは、 ************** ...
続きを読む
2022年04月29日 イイね!

66年(?)のマスタング

66年(?)のマスタング
おはようございます。 昨日の木曜日、整体から帰宅する途中の東八道路で前方にこのマスタングが。 結構飛ばすドライバーで二車線を左に行ったり、右に戻ったりしています。 それでも赤信号で追いつくと、 やはり初代のマスタングでした。 当時のフルサ ...
続きを読む
Posted at 2022/04/29 01:11:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 街で見た車 | 日記
2022年04月28日 イイね!

久しぶりのプロペラカフェ

久しぶりのプロペラカフェ
おはようございます。 先日家人のスマホの機種変でお隣の調布市の電気店へ。 データの移行を依頼して作業してもらう間にランチ時刻になり、久しぶりに調布飛行場内のプロペラカフェを思い出し行ってみました。 場内の企業の社食ですが一般にも公開されています。 飛行場内にあります ...
続きを読む
Posted at 2022/04/28 02:06:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2022年04月27日 イイね!

アンドロイドのスマホに四苦八苦

アンドロイドのスマホに四苦八苦
おはようございます。 家人の数年使っているスマホです。 数年前にガラケーからスマホに替えたので操作の簡単さが重視され「らくらくフォン」を選んだのですが流石に簡単スマホでメモリーも少なく、設計も古いのか色々な不具合が現れてきました。 その割にdocomoで毎月7千円ほどの ...
続きを読む
Posted at 2022/04/27 02:27:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2022年04月26日 イイね!

DATSUNブランドの終焉

DATSUNブランドの終焉
おはようございます。 少し悲しいニュースが新聞に載っていました。 日産が第3のブランドであるDATSUNを終えると言うものでした。 往年のダットサンブランドの車のオーナーの一人として残念ですね。 2016年株主総会に出た時にあのゴーン氏の思い付きだったのか突然に第3ブ ...
続きを読む
Posted at 2022/04/26 07:27:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 閑話休題 | 日記
2022年04月25日 イイね!

熱くない灸

熱くない灸
おはようございます。 30数年前の若い頃にお正月にクリスマスツリーを片付けていて腰を痛めてギックリ腰になって以来、長年の腰痛持ちです。 その時はカイロプラクティックの医院に数回通って良くなったのですがその後も定期的に腰痛が出てきます。 最近も出てきたので整体院に通っ ...
続きを読む
Posted at 2022/04/25 02:29:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2022年04月24日 イイね!

塗色が簡単に変更できる車

塗色が簡単に変更できる車
おはようございます。 先日の日経新聞に面白い記事がありました。 トヨタ自動車が剥がせる塗装の開発に目処をつけたと言うものです。 計100色以上の塗色の中から好きな色に塗装して、また剥がして違う色に塗り替えることが可能と言うもので車体への損傷を抑えて売却時の価格低下を抑制で ...
続きを読む
Posted at 2022/04/24 04:17:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 新技術 | 日記
2022年04月23日 イイね!

見事なエージング塗装

見事なエージング塗装
おはようございます。 昨日の朝の散歩の途中で出会ったVW タイプ2のピックアップトラックですね。 見事なエージング塗装です。 好みは分かれるかも知れませんが個人的は好きです。 バイクショップかと思うのですが店頭のスクーターもなりのクラシックですね。 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/23 01:13:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | 街で見た車 | 日記
2022年04月22日 イイね!

フォードマスタング

フォードマスタング
おはようございます。 また車の出てくるテレビCMです。 よく分からない会社のよく分からない動画ですが出ている車はフォードのマスタングですね。 もう少し車内を見たいのですが、 CMはこれです。
続きを読む
Posted at 2022/04/22 01:10:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | テレビCM | 日記
2022年04月21日 イイね!

駐車禁止

駐車禁止
おはようございます。 車に乗る者にとって駐車は大きな課題ですね。 アメリカではほとんどの道路で駐車可なので楽でしたが日本では駐車可の道路はほとんど無くてコインパーキングなどを探さないといけません。 そんな時よくやってしまうのがドライバーが乗ったままで路駐する事です。 誰 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/21 01:12:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | 交通のルール | 日記

プロフィール

「昨日は瑞穂球場で高校野球の応援。
今朝はナゴヤ球場で中学生の中日ドラゴンズカップの2回戦の応援中。
ナゴヤ球場はウエスタンリーグの公式戦で使われている球場だけど屋根がない。😅

昔出張時に新幹線の車内からこの球場のナイターの試合がチラッと見えたのを思い出している。」
何シテル?   08/08 10:14
パパンダです。 初めて米国の地を踏んだのが45年前。 以後帰国と再渡米を繰り返しつつ、滞米歴が延べ23年を超えていましたが、2012年に二度の赴任を終えて帰国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車載用モバイルWI-FIの使用開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 15:01:12
ナンカンCR-S 165-50-15 4本、だんちゃーく・・今 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 21:26:47
台湾南港タイヤの試運転! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 13:24:36

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス スタイル君 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
前車のプロナードには20年間で20万km乗り、そのサイズやパワーが気に入っていましたが流 ...
北米日産 ダットサン ロードスター ダットさん (北米日産 ダットサン ロードスター)
1987年に米国で見つけて即購入。 LAから車で4時間のフレズノという街でした。 仕事で ...
その他 自転車 その他 自転車
電動アシスト自転車です。 2017年5月26日の発売日の一週間前に予約し、発売の翌日に納 ...
カワサキ KZ1000P カワサキ KZ1000P
カリフォルニア ハイウエー パトロールが売り出した白バイに入札し、落札出来てしまいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation