• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月27日

7シーターパノラマツーリング



どうも(*^^)v

今のウチにドンドンカタログをアップしておきます…

馴染みが全く無いですが…今回はコレ…



エクシーガ Aタイプです♪

Aタイプとか言うのは他メーカーで言う前期とか中期とかみたいなもんですね…スバルはマイナーチェンジ多いので(笑)

正直自分の周りにエクシーガに乗ってる人もいませんし、乗ったコトも無いので全然ピンと来ません…(苦笑)

そんなエクシーガは2008年6月にデビューしています♪

スバルは元々多人数乗車の車種には余り出しておらず、小型ワンボックスのドミンゴ、オペルザフィーラのOEMとも言えるトラヴィック位でして、本格的に3列のオリジナルのミニバンを出してきたのがこのエクシーガです。

「7シーターパノラマツーリング」というのが開発コンセプトのようでして、大きなガラスルーフを装着出来るのが特徴です。

ちなみにカタログは2008年6月のものでデビュー当初のものになります。



ミニバン…というよりも3列シートのステーションワゴンとも言えなくもないですが、一応当初はミニバンとしていますね(笑)

個人的にはこのサファイアブルーパールというボディカラーが凄く綺麗で好きですね(*^^)v



なんとなくレガシィのテイストを感じるスタイリングですよね~

確かに個性的でイイクルマ…だとは思うのですが、スバル360やスバル1000、初代レガシィ等で起こした革命的なところはそんなに無く、やや保守的に行った感じもしてしまいますね…(^_^;)



インパネもあくまでスバル共通のイメージを残しつつ、無難にソツ無くやっちゃった感も…(^_^;)

決して悪いとは思いませんが、もう一つ飛びぬけたデザインだとより個性的な感じが出たかもしれませんね(^o^)

ただ…久々にスバルが出した多人数乗車の乗用車として考えると、頑張ってる感がしますね(^o^)



何気に一番凄いのはこのインテリアかと思います♪

見た目では狭そうに見えて、ちゃんと3列目が座るように出来ています(^_-)-☆

決して補助席って感じは無く、1列目と2列目で70mm、2列目と3列目で70mmも座面が高くなってまして、シアターレイアウトになっています。

3列目に座っても窮屈では無く、解放感がちゃんと保たれてるって何気に凄いコトです♪




乗降性も悪そうに見えて、Cピラーをかなりの角度で立てている為、そこまで無理の無いように見えますね(^_-)-☆


そんなエクシーガAタイプに搭載されるエンジンは2機種…



・EJ20…水平対向4気筒2000ccDOHCインタークーラーターボ、225馬力、33.2kg-m。

・EJ20…水平対向4気筒2000ccDOHC、148馬力、19.5kg-m。




これらに組み合わされるミッションが、ターボは5速オートマ、NAは4速オートマになっています。




足回りはフロントがストラット、リアがダブルウィッシュボーン。


いかにも飛ばす…って感じで無くて、クルージングやツーリングを楽しむような感じになっているのかと…思います…多分(笑)


装備としては…



やはり解放感ある、パノラミックガラスルーフでしょう♪

コレで紅葉を見に行ったりなんてしたら最高でしょうね(^_-)-☆


後は、時代にあった無難な装備がソツなく付いてるって感じでしょうか(*^^)v




グレードは全部で4種類…なんですが…

なんと一番安いグレードは200万切ってます…かなりお得感高いですよね!!



ボディカラーは全部で8色…やはりサファイアブルーパールが気になる…(笑)


オマケ



元々かなりの昔から、スバルはこの手のミニバンを作りたかったようで、95年のモーターショーにはアルファエクシーガというコンセプトカーを出してます♪

この時は3リッターのボクサー6…ほぼSVXのエンジンままですね(笑)



その後、97年にはエクシーガという、そのまんまのコンセプトカーを出してます♪


スバルとしては出したかったミニバンが10数年越しでやっと出せたって感じだったんでしょうね(^_-)-☆

そんなエクシーガ…まさかまさかの2015年に大幅な改良をして、車名自体もクロスオーバー7になっています…(汗)

なんかスバル1000がマイナーチェンジでff-1になった時みたいですね…(笑)
ブログ一覧 | カタログ~スバル~ | クルマ
Posted at 2017/04/27 21:16:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初洗車
2時パパさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

この記事へのコメント

2017年4月27日 21:21
おばんです。

エクシーガは出た当初は「おっ!」となりましたが、
家族持ちになると「リアスライドドアじゃないとなぁ」と感じてしまいますわ~。
コメントへの返答
2017年4月29日 1:09
こんばんは(^o^)

やっぱり市場でもこういう言葉が多いんでしょうかね…(^_^;)
2017年4月27日 21:27
こんばんは。

エクシーガ、登場した時に何故か衝撃を受けた一台です。「何か知らんけどカッコイイぞ!」と小学生になったばかりだった自分は思ってました(爆)。

多分CMソングがマーチスーパーターボと同じケニー・ロギンスの「デンジャー・ゾーン」だったからでしょう(ぇ

そしてこの間までバイトしていたスタンドに、2台も来ていたのはびっくりでしたね(笑)。しかもハイオク仕様とレギュラー仕様がそれぞれ1台ずつ来てました(爆)。同じ色(ダークブルー)だったというオマケ付きです(笑)。
コメントへの返答
2017年4月29日 1:11
こんばんは(^o^)

逆に出た時が小学生って言葉が衝撃です(爆)

デンジャーゾーンのCMソングのヤツはトレジアですね…(^_^;)
2017年4月27日 22:48
うちの会社スバル車OKにすれば良いのに❗

周りでも結構言ってますが………(^^;
コメントへの返答
2017年4月29日 1:11
その言葉…凄く分かります…(苦笑)

2017年4月27日 22:50
7人乗りってのがタイムリー的すぎますよ(笑)
コメントへの返答
2017年4月29日 1:12
そういえばタイムリーなヤツも何気にシアターレイアウトになってて見晴らしがイイから、まだ3列目乗れる…辛うじて(笑)
2017年4月27日 22:56
うちにありますけど、スライドドアのあるいかにもミニバンなクルマには乗りたくないけど7人乗りはほしいユーザー向け〈狭い〉ですね。Cピラーもガラスで隠すような処理でワゴンぽく見せてるのもいいんですよ。あとクルマを知らない人から見るとレガシィ?って思われるのも良くも悪くもこのクルマですね(笑´∀`)
コメントへの返答
2017年4月29日 1:20
おぉ…家にあるんですね(^_-)-☆

やっぱり所有してる人のコメントが一番的を得てますね(笑)

2017年4月27日 23:03
こちらにも失礼します。

エクシーガ、最近までご近所さんが乗ってました。

ルーフボックスつけて、アウトドア志向にしてましたが、やはり飽きたらず、デリカd5の四駆に代替えしました。

まさかのスバル→三菱リレーに、驚きましたが。

エクシーガ、悪くないんですが、なかなか厳しいですね。
コメントへの返答
2017年4月29日 1:20
どうぞ(^_-)-☆

意外とD:5も好きなもんで気になりますね(^_-)-☆

2017年4月28日 11:11
確かに レガシィーですなウッシッシ車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)
コメントへの返答
2017年4月29日 1:21
パッと見そうですよね(笑)
2017年4月28日 13:35
確かにレガシィツーリングを7人乗りにしたのかな、と思わせるスタイリングでしたね。
立体駐車場にも入庫出来る7人乗りは、中々なツボだと思いますよ。
現行のクロスオーバーは、パワーと燃費のバランスが良いNA2.5リッターで欲しいと思わせる一台ですね。
コメントへの返答
2017年4月29日 1:21
やっぱり全体的にソツなく出来てますね~

現行はNA2.5ってのを知りませんでした(爆)
2017年4月29日 22:05
ガラスルーフのエクシーガに乗ってます。

桜並木の道を通るとき、ガラス越しに花見が出来て楽しいです。(夏場はキツイですが)

あまり見かけない車なので、エクシーガを見ると「おっ?!」という気分になります。
コメントへの返答
2017年5月7日 20:05
乗られてますか(*^^)v

確かに夏場は暑いでしょうが、花見とかいいですよね(*^^)v


プロフィール

「例年通りですが、年始年末の挨拶やってたらキリが無いんで、その旨のコメントを頂かない限り省略してます…ご了承を…。」
何シテル?   12/31 21:57
愛車はC33ローレル、E24キャラバン、ZVW52プリウスPHV 登場から既に30年を超えてしまったC33ローレルをメインとして活動しています♪ プ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 78 9
10 11 1213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クルマの履歴書をやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 12:50:01
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] DIY実施!タイミングベルトのテンションゲージがズレてた件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 11:08:07
日産純正カセットデッキを復活させる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 01:20:12

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
2009年に2オーナー走行6.7万キロ17年間車庫保管で新車同様のC33の2.5メダリス ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
きっかけは1本の電話から始まりました…。 イベント等にも行かれない、天然ワンオーナー。 ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
紆余曲折あって車歴17台目にして初の新車(笑) 前車GX71から実に30年進化しており ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅦの中でも1500台限定の特別仕様車となるラウンジというグレードです♪ その中で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation