• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョーレルのブログ一覧

2019年11月22日 イイね!

ディナー。ホリデー。ホーム。



どうも(^^)v

今回は先月末と今月前半の模様を…。



先月末は久々に社長とメシに行きました(^O^)

最近社長とこうやってマジマジと会ってメシに行くコトが無かったなぁ…(^-^;

ってのも今年はマジでバッタバタ…イベントで人とチョット会う位で、しかもそのイベントですら1時間チョット位で毎度帰るので…(汗)

ってか今年の忙しさはマジで異常…(苦笑)

そんな中、たまたま時間が空いて今回の運びとなりました(^O^)

ちなみに来週は1週間…(これまた後日ブログでやるけど)PCすら触れない日々が来ますので、よろしくです。

で…写真のセンチュリー…今度は4万㎞の超極上最終型♪

コラムシフトのモデルです…今回はこのセンチュリーに乗って行く…












のではなくて、セルシオです(爆)

勿論、フツーのセルシオじゃなくて…




初乗り料金が掲示されたセルシオです(笑)



このセルシオに社長夫婦と自分とカミさん、そして久々に広島からノシさんが来られてまして5人でメシへ…



行った先はホテルバイキングになります(^^)v




バイキングではついつい取り過ぎてしまいます…ビンボー性まっしぐら(爆)

この日は社長から気になる本を借りたので(コレが結構分厚いんだ…とりあえず1冊しかまだ見れてないけど…)、またブログで詳細でもアップ出来ればと思います(笑)



で…時間は飛んで11月3日。

この日は仕事の事情で急遽有休を取ったものの、いきなり取ってもやるコトが無いので、約20年ぶりに起業祭へと行ってきました(^O^)



レトロおもちゃ館なる催しもあった為、首を突っ込んでみたものの、駄菓子販売とかがメインの子供向けの内容でした(爆)



後は滋賀から出店されてた大福専門店でクリームソーダ大福なるものを買いました(笑)

写真を撮り忘れましたが、コレが結構美味しくて驚いた次第(笑)



後は何気に祭りが開催されてた中央町の街並みを。

こういう何気ない写真ですが、30年後位に見直した際に感慨に浸るんでしょうかね~??

あ…タントだ!!懐かしいなぁ…今はもう無いけど…。

とかなったりですね…(^-^;



で…ココは皆さま協力願いたいのですが…

寧ろアドバイスを…。

いや…実は最近何が忙しいって、時間を見てはハウスメーカーを巡ってます。

で…モデルルームってぶっちゃけ見てても延床面積が大きい物件ばかりなんでちっとも参考になりゃしない…(苦笑)

なので、営業さんの熱意とそのハウスメーカーさんのアピールポイントを参考に回っている次第。

地場メーカーも含みますが、今のトコ…

・大英〇業…ぶっちゃけ今住んでるメゾネットが4LDKになっただけじゃないかと…。

・タマ〇ーム…フツー。決して悪くもないけど、アピールポイントも無いかなと。

・トヨ〇ホーム…当初は大本命だったのに、営業の態度がムチャクチャで夫婦でブチ切れ。いやいや…冷やかしじゃなくて本気で買う気で行ってるのに…。
おおよその延床面積で概算見積もりも出来んのかと…。他んトコはちゃんと出してきたし。

まぁ…たまたま当たった営業さん次第ってのもありますが、質問に対してトンチンカンな答えだとさすがに…(汗)

ちなみにその質問に対して、ちゃんと答えたハウスメーカーがフツーにあるのに。

ってコトで感情的なブログになってますが、絶対オマエんトコで買わん。

PHV買う時もそうですが、商品性能も大事ですが、それよりも俺は人で買います。

折角全部屋空調に軽量鉄骨で気になってたのに…。



で…現在気になってるのが以下の2社…(いや…厳密に言うと3社)



・一条工務店

実験を積み重ねて開発された性能重視の内容に惚れました(^O^)

高気密高断熱…そして全部屋どころか廊下やトイレ、風呂まで床暖房。

実際に建てた人に聞いてもコレがかなり高評価でして、冬場もハーフパンツで過ごせるし、夏場もリビングにある家庭用エアコン1台で十分1階部分が賄える高断熱性能。

冒頭の動画にあるように、最近では水害対策住居なんてのもあるみたいです。

で…たまたまなんですが、ココの営業さんがクルマ好きで盛り上がったコト。

んでもって、パッと見のノリは軽いけど、家という商品の要所に対しては抜かりなく説明していたのが好印象♪




・谷川建設

昔ながらの木の家…ではありますが、忠実な基本構造。そして木の温もりを大事にした造りに好感が持てたのもあるのですが、何よりカミさんのハートにクリーンヒット(笑)

後は営業さんが大人しめの方ながらも、商品に対しての熱意が抜群なのと、決して押し売りで来ない感じもイイです。

更にアフターでしっかりとした資料を造って来られてプラン提案されて来られる辺りもハートを掴むものがあります。

ちなみに…まぁ…もう分かるでしょうが…

どっちかの営業さんが…

営「お子様向けに来場記念にトミカを差し上げてますが、好きなだけどうぞ♪」


えっ`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!


自分 「じゃあ…甥っ子用に3台頂きます…こんなにスイマセン…」


「は??そんだけですか??」

結局…




えぇんかこんなに…(汗)

カミさんの友達の子にあげるのもありますが、ほぼ全数甥っ子にあげました(爆)



で…家の話題に戻るとあとはパナソニックホームズも気になるんですが、周りに建てた方がいないのでパナソニックホームズで建てられた方の話を聞いてみたいですね(^^)v

他にもこのハウスメーカーさんが良かったとか、ココで建てた!!なんていう方がいらっしゃいましたら、コメントで何かしら頂けますとありがたいです(^^)v♪


ただ…


ただですよ…

俺…そんな支払えるんか`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ??

ビルトインガレージは絶対要りませんが、大き目のプレハブ車庫は欲しいです。

今のガレージそのまま移転でいいから(ぇ


人生の先輩方に何かしら教えて頂けますとありがたい限り…(^-^;


まぁ…こんな話題でなんですが…ではまた(爆)
Posted at 2019/11/22 07:23:50 | コメント(42) | トラックバック(1) | しがない休日 | クルマ
2019年11月21日 イイね!

鼻水




どうも(^^)v

今回はカタログのアップになります…ってコトで…



SA0モコ前期です♪

懐かしいなぁ…乗った触った…色々あったなぁ…(笑)

けどこのクルマが出る時はホントにショッキングでしたよ…(汗)

日産がとうとう軽自動車売っちゃうのかよって…(笑)

ハイパーミニがあるにはあったけど、アレは特殊ですから…(^-^;

さて…そんなモコは2002年に日産初の軽自動車としてデビューしています♪

元はスズキMRワゴンのOEMとなる訳ですが、外装やボディカラーで差別化を行っています。

名前の由来は擬態語の「モコモコ」からだそうで、社内公募でとある社員が…

「このクルマってモコモコしててカワイイよね♪」ってコトでこうなったらしいのですが…

偶然スペイン語で「鼻水」って意味という(爆)

今回はそんな鼻水…じゃないや…モコの中でも2002年4月のデビュー時のカタログです。



ってコトでスタイルはMRワゴン同様のワンモーションフォルムな訳ですが、モコでやっぱり特徴的なのが当時の日産がプリメーラ等でウチとしていた「ウインググリル」。

当時は「ヒゲグリル」なんて呼んでましたけどね…(汗)

個人的にはMRワゴンのが好みなものの、モコの方はボルサージュのフルキットにメッキグリル入れると激変します…アレ好きなんですよ(笑)



Rr周りはデザイン云々よりも印象に残ってるのが、ハイマウントストップランプ。

コレねすぐに球が切れるクセに、このハイマウントが外しにくく瞬殺で割れます…(泣)

過去に3個はぶっ壊してますね…ユニットは当時で1個1800円位だったかと。

案の定?次期モデルのSA1型ではよく割れてたプラスチックのツメ部分はボルト留めに改良されてます…(笑)



インパネは衝突時に物が飛散して危ないにも関わらず、上部がトレイ上になってます…分かっちゃいるけど置いちゃう形状…(汗)

メーター枠は小さいものの、オプティトロンで意外と視認性はイイんですよね(^^)v

ソレとキーをONにするとオドメーターに「HELLO」の文字が出ます♪

軽いばっかでイマイチ路面の状況が掴めない電動パワステはスズキに関わらず当時はどのメーカーもそんなもんでしたね…この辺は油圧だったオッティに軍配が上がります。



シートは明るいベージュ系は結構汚れが目立ちましてね…(^-^;

後はなんか毛羽立つような生地だったような気がします…(^-^;

触感はザラザラとした感じでモコモコって感じじゃないですねぇ…。



で…助手席は初代ワゴンRからの伝統でバケツになっとります♪

洗車道具からエロ本までと幅広く収納出来ます(爆)



更にシートバックは全グレード可倒式!!

知らんかった…(苦笑)

そんなSA0モコ前期に搭載されるエンジンは全部で2機種…



K6A…直列3気筒660㏄DOHCターボ、60馬力、8.5kg-m。

スズキ曰く「ライトプレッシャーターボ」というヤツで、その名の通り馬力やや控え目のターボ。

チョット元気がイイよね~このNA♪

で…フード開けてビックリのターボ…にしちゃ全然パンチが無ぇ…(苦笑)

って感じです…SA0はまだフードのエアインテークでターボと一発で分かりますが、SA1ではよく見ないと分からない為、当時SA1に初めて乗った時に工場長とNAと勘違いしたという…(^-^;

ウロ覚えですがオイルフィルター根本がオイルクーラーになってて交換したような記憶があります…サービスキャンペーンだったかなぁ…。

K6A…直列3気筒660㏄DOHC、54馬力、6.4kg-m。

この手のクラスにしては街乗りでは過不足無い位で走ります♪

そうそう…この時のK6AはエアコンベルトがVベルトで、定期的に張らないとすぐに鳴くんですよね…(泣)

アジャストボルトでも無いからコンプレッサーとブラケットの間にコネ棒入れて張って閉めての定番コース(笑)

SA1ではVリブドベルトになりまして、進化を感じた次第(笑)

コレらに組み合わされるミッションは4速のコラムオートマのみです。



足回りはフロントがストラットで、リアはスズキ定番のI.T.Lという車軸式。

リアショックはトキコとカヤバの設定があるんですが、カヤバのは1回だけですが2万㎞で漏れて交換したコトがありますね…(^-^;

そういえばリアのアクスルロックナットは30mm径で、周り留めとしてハンマーでマイナスドライバーを叩いてロックナットの周り留めしてたなぁ…。



さて…装備としては…

オプティトロンって先程書いてますが、日産呼称でファインビジョンになってますね…意味は同じです。

よく覚えてないから定かじゃないけど青のヤツも確かあったような…後期かな。



ソレと寒冷地仕様には運転席にシートヒーターを装備!

コレは当時の軽クラスでは結構豪華ですよ~(^^)v



更にはヒーター付ミラーまでこんにちは…と…(笑)



そんなSA0モコ前期のグレードは全部で3種類あって、ターボのT、そして豪華だけどNAなQ、シンプルなBとなっております♪



ボディカラーは全部で7色…ココはTのモコグリーンで。

ちなみに前期のみのカラーです(笑)



ちなみにコチラはオプションカタログ…



よりテールゲートとの均一感が生まれるリアガーニッシュなんてイイですね♪

実際に装着車に出会った記憶がありません…(^-^;



そしてステンレス製のサイドシルスカッフが気になるものの、目に付くのは僅か500円のメッキドアロックノブ。

この値段なら標準装備しろよ`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!



更に面積が大きくてワザとらしい感じもしますが、ココは好みですかね…(^-^;

木目調パネルはやや明るめでパーズアイメープル調。



んでもって装着車なんて見たコトも無いけどエンブレムシートクッションなんて物まで…(汗)

キューブのはみん友のたまさんのキューブで見たコトがあります(^^)v



なっつかしぃ~なぁ…あったあったパーサポ(笑)

コレがリバース入れた時にミラー位置がズレてねぇ…(汗)

インパネの奥に黒いボックスがあって、そのボックスに1-2-3-4って感じでON-OFFスイッチがあるんですわ…。

コレを精密のマイナスドライバーで調節してセッティングするんですよね…(笑)

ソレとミラーを4方向に目一杯まで操作して、カクカクさせて学習させて。



んでもってオプションにデルナビがありました…

高いわ`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

ウチはルシーダで99年頃にGT20使ってましたが、コッチは2002年だけあって進化版のGT100V。

多分当時でもテレフォンショッピングで多分イイトコ8万位じゃないかなぁ…。

敢えてディーラーでコレ入れた勇者にお会いしたい気もします。

さて…そんなモコですが、歴代でドレが好み?と言われると自分ならNA0の後期ですね(^^)v

もっとエメラルド系なグリーンがあったのと、歴代で一番スタイリッシュなのはNA0かと思います(^^)v

あ!!そういえばモコってボディとバンパーの色差が事故車かって位に激しかったんですよね…特に肌色っぽいヤツ。

よくクレームにならなかったもんだなぁ…って未だに思いますね。

そんなSA0モコも17年オチ…最終型でも14年オチでしょう…そりゃ見なくなるってもんです…(泣)

最近思うのは当時最新型だから未だに古臭く見えない車種が、今や解体屋最前線にいるってコトです。

そりゃいつの間にか30代半ばになってるんだなって…(汗)

そういうの考えるとマジで人生あっという間なんだなぁって思い知らされる瞬間でもあります…(^-^;

まだまだSA0モコは新しいって思ってたんですけどねぇ…(^-^;
Posted at 2019/11/21 07:26:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | カタログ~日産~ | クルマ
2019年11月19日 イイね!

充電でドコまで行けるか旅!? (後編)



どうも(^^)v

今回は前回のブログでやりました、車中泊の旅の続きとなります(^^)v

なので、10月22日の話題になりますね(^^)v

ってコトで…




おはようございますぅ~。

結局車内では約6時間半…爆睡でございました(笑)

写真ではこのように布団を敷いて(実際に寝る時の枕の位置は前後逆です)。

身長168cmの自分が横になって爪先がバックドアトリムにギリギリ触れる位。

カミさんは150cmチョットなので延び延びと寝れた模様。

車内の幅は意外とあるので2人で寝ても体がぶつかったりなんてコトはありませんでした(^^)v



肝心の電池残量は急速充電で80%から就寝して、起床時にはまだ3分の1チョット残ってました!!

勿論オールEV…就寝時にエンジンも一切起動してませんよ(^_-)-☆




ちなみに冒頭の動画をご覧頂くと分かると思いますが、PHVはリアシートを倒しても、ラゲッジスペースと15cm位の段差が生じます…(泣)

ソコで、動画のように汎用ですが、RV-BOXを使えば写真のようにかなりフラットに持っていけます♪

で…この動画にさらにプラスして…偶然ながら、フロントシートのヘッドレストを外してフルリクライニングすれば更にフラットなまま前後長を稼げるコトが判明!!

歴代の愛車の中では1番快適に寝られます…まぁ…今までが今までだけど(爆)

後は腰回りに丁度シートとボックスの継ぎ目が来ちゃって食い込んで痛いコトがあるので、この辺りをもうチョット改善しないといけません。

で…寝起きに「よがんす白竜」でもう1度充電(9回目)



ってコトで折り返しで北九州を目指して出発(笑)

で…出発してすぐに珍しそうなトラックを発見♪

レアなんかな??

そして走り始めて1時間後には電欠寸前…

どっかに急速充電器は~…お。あった…あった。



午前8時45分 マツダ本社です(爆)


え~なになに…急速充電無料だけど、充電の方は守衛室へ。

ってコトで守衛さんに充電の要請を…

「今日は祝日だから休みなんですよぉ(^-^;」




秒で終了(爆)

しばらくガソリンで走ります…

じゃあお次はココへ…



日産です(ぇ

9時20分 日産プリンス広島の観音店です。

さすが老舗ですね…急速充電器が4台もあります!!

しかも最新の62kw充電器まで…(汗)

試しにPHVに62kw充電器を試してみたものの、どうやらPHVは非対応でエラー表示が出ました…(^-^;

リーフe⁺とかじゃないとダメなのかな。

で…たまたまソコに居合わせた店員さんがパスワード入力をされまして、なんと無料で急速充電をさせて頂きました…(汗)

いや~通りすがりで日産車でもないのに(けど日産車もってるから許して)マジでスイマセン…(泣)

ってコトで充電(10回目)

で…その後は順調に広島県を通過…



10時50分 岩国総合庁舎で有料充電 (11回目)




その後、観光がてら錦帯橋へとやってきました(^O^)



お目当てはムサシのソフトクリーム♪



現在なんと170種類…迷いに迷います(笑)



一度行ってみたい方へ…メニューを(笑)



こんな感じで(笑)

ココにあるだけではなく、サンプルすらなくて名前のみで一体何が出てくるのか分からないものまであります…(爆)

で…今回は…



自分は北海道チーズケーキを…。

無難過ぎました(爆)

フツーのチーズケーキもあるんですが、50円の差…マジで違いはあるのか…?



カミさんはポパイソフトクリームを…想像通り内容はホウレン草です。

チョット一口もらいました…

青汁じゃないか`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!



ってコトで錦帯橋を後にします。

またソフトクリームはリベンジだ…ってかフツーにバニラにチョコとか選ぶ人はココでドレ位いるのだろうか…。



13時25分 周南総合庁舎で有料の急速充電(12回目)

しかしまぁ…主要な幹線道路とも言える国道2号線でも山口県内では中々道沿いには充電器が無くて途中で電欠になります…(泣)



15時35分 ウエスタまるき楠店で有料の急速充電(13回目)

ココからは一気に地元を目指し…



17時46分 東田エネオスで無料の急速充電(14回目)

で…無事帰宅と。

今回後半の急速充電使用回数は6回、ウチ無料の急速充電が3回。

結論:

走行距離580㎞で充電回数は計14回。無料の急速充電は8回ウチ1回は車中泊の為に使用。

詳しい計算方法が分からないので何とも言えませんが、有料充電6回+ガソリン使用でトータルコストは約800円位かと思います。

で…今回の旅行は食費に風呂代に今回の燃料代を入れて大人2人で9000円チョットになります。

自分こそ平気のへのカッパ…どころか寧ろ快適過ぎて爆睡だったPHVでの車中泊。

実はカミさんは人生初の車中泊でして、最初はソコまで乗り気ではなかったのですが、元来どっかに出かけてないとスッキリしない性分ってのもありまして、ココまでリーズナブルに少々ながら観光も出来る&意外と楽しかったというオチで平和に?終了。

この充電旅は今後もタイミングを見て南下するか、西へ行くか…はたまた鳥取方面へ行ってみるか、ちょっと奮発してフェリーで四国入りしてみるか…。

だなんていう次回への楽しみを抱いております(笑)

確かに手間が掛かってノンビリとした旅にはなりますが、その反面では普段の家計をなるべく圧迫せずに(参考程度でウチは1馬力です…マジでキツイです)非日常な休日を楽しむかとなるとPHVはうってつけです♪

コレをマークⅡでやるとなると…(汗)

けど71の乗り味は未だに好きだし困ったもんですね…無いトコねだりは承知。

実際に単純計算で年間36万円掛かってたマークⅡのガソリン代は現在年間5万切る位になってます。

その分美味いメシに回したり貯蓄にしたり…後はローレルでたまにPHVで足りないトコを補います(運転楽しいのはやっぱりローレルだし♪)

パッと見た感じではクッソケチです(自分でも思う)。

しかし、自分の今の収入と支出、置かれている立場を考えると、ソコにPHVとローレルがあって、尚且つこうやって趣味しつつ観光出来るんですから凄く恵まれたもんだと思ってます。

今後もカミさんにツノが生えるか否かの瀬戸際を考察しつつ、どっかで車中泊しようと企んでおります…dewamata。
Posted at 2019/11/19 07:25:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | プリウスPHV | クルマ
2019年11月17日 イイね!

充電でドコまで行けるか旅!? (前編)



どうも(^^)v

今回は門司港レトロの翌日の話題…10月21日のコトです。

さて…先日も話題にしましたが、PHVを購入して1年で2万㎞を超えた訳で。

実は購入してからこのクルマ最大の特徴とも言えます「充電」に関して…。

当初、カタログでは急速充電器を使用すると1分当たり16.2円のコストが掛かると記載されておりました。

なので、納車から半年は敢えて急速充電器を使わず、月々1000円定額の200V充電器、又は充電無料の急速充電ステーションを利用しておりました。

で…試しに納車から半年後、自宅目の前にある有料の急速充電器を使うとどれ位の充電代が毎月請求されるのか実験をしてみました(^O^)

計算上では毎日急速充電を1回(16.2円×20分)×出勤日数(月当たり約21回)

つまりは月6804円の請求が来る計算でした…多分ガソリンより高い。

しかし予想外の結果…

月1500円位しか来ません…(汗)

コレに基本料1000円なので、計2500円…明らかに安いのですが、カラクリが分からないまま今に至ります。


さて、本題(やっとかよ)




充電でドコまで行けるか試しました(爆)

ちなみに1泊2日。

・ルール
・充電が無くなるギリギリまで走って充電を繰り返す
・但し、充電が無くなった場合、次の充電器を見つけるまでガソリン走行もOK
・ムリして進む訳では無く、ノンビリ行く。
・とりあえず国道2号線を使用してドコまで行けるか。

ってコトで10月21日午前8時にいつもの東田のエネオスで急速充電をしてスタート♪
(ちなみに無料の急速充電器)




関門トンネルを渡り山口県入り。

午前9時50分 下関のスーパーまるき小月店で有料の急速充電(2回目)。




午前11時40分 防府市役所で無料の急速充電(3回目)



ココは充電が無料の代わりに役所の車輛課へ行って急速充電器のカギを借りなければなりませんが、役所としても色々とデータが欲しいのか写真のように充電中アンケートに答えないといけません(あと防府市の観光マップが貰えます)。

ナルホド…確かに充電がてらにアンケートでデータ取って、ついでに観光PRをするってのはイイ考えですね(^^)v

その後、周南を超えた辺りだったかで充電が無くなりましたが、意外と山口県の国道2号線沿いって充電器が無くて驚いた次第…(汗)

自分のようなPHVユーザーならイイですが、リーフ等のEVユーザーは主要道路をかなり外れて、迷い込むような場所まで行かないと充電器が無さそうな感じなので、土地勘無い人にコレは辛いなぁ…(汗)



ってコトで午後14時18分 岩国はいろり山賊でチョット遅めの昼飯。




PHVの充電はスッカラカンのままですが、腹も減ったので…(^-^;



この日はチョット風が冷たかったですが、折角なので屋外で食べるコトにしました(^_-)-☆




屋外…ではありますが、嬉しいのは堀ゴタツなんですよ(^_-)-☆



定番ではありますが、山賊焼と山賊わさびむすびを。

ワサビがモロに塊で入ってて顔から色んな汁が出ました(爆)




16時14分 いろり山賊が結構多かったので待ち時間が長かったのと、ノンビリしてたので、結構時間が経ちましたが、いろり山賊を出てチョット走った、「カジル岩国」という商業施設で無料の急速充電(4回目)





17時10分 広島入りしてからしばらく入ったローソン廿日市梅原店で有料の急速充電(5回目)

広島に入ってから渋滞続き…この後は宮島市内で更に渋滞にハマるのは目に見えてるのと、さすがに眠くなってきました…(^-^;




ってコトで充電中に爆睡します(爆)

ちなみに今回はカミさんと車中泊で2人旅です。

工夫すれば意外と寝れます…

快適化するのにもうチョット改善の余地はありますけどね…(^-^;

次回のブログでどんな感じで寝床を作ってるのかをアップします。



18時25分 折角広島へ来たので「ジ・アウトレット広島」へ行きたいとのリクエストがありまして…2号線を一旦外れ有料の急速充電器があったので充電(6回目)

中に入ってるテナントが結構鳥栖のアウトレットモールと被ってますね…(^-^;



20時25分 道中で電欠したので、しばしガソリンで走りつつ東広島市役所で無料急速充電(7回目)。

ココの充電器…少々探すのに迷いまして(まさか有料駐車場の中にあるとはねぇ…)、市役所をグルっと回ってたら丁度お好み焼き屋さんを見つけたので、晩御飯に…。



「お好み焼き 楽」っていうお店でした(^^)v

どれどれ…メニューは…



あ…ドレも美味そう!!

何も調べずに店に飛び込むのって結構勝負ですよね…ハズレ引いた時のあのしまった感。

メニューで迷った挙句、自分は毎度ドコに行っても「そば玉のチーズコーン」。



あ…メッチャ美味い!!!!!



カミさんは大葉焼にチーズをトッピングしてたかと…。

コレも大当たりだったそうで、初めて飛び込んだお店で凄まじくクリーンヒット♪

なによりお店のオバちゃんの雰囲気がイイですし、バイトの学生と思われるお姉ちゃんも外国からのお客さん相手に英語で日常会話を平然とこなしてて驚きました…凄いなぁ…このお店。

バジル焼きそばとか気になるメニューが結構あったので、また充電旅で行こう(笑)


その後、充電を終えて近くの天然温泉に行って汗を流します(^^)v




23時45分 初日のラストは道の駅「よがんす白竜」で無料の急速充電器で充電(8回目)。


ココを折り返し地点にすると共に当日の車中泊場所とすることに。

計8回の充電でウチ無料の急速充電器が5回。有料3回。トータル走行距離285㎞。

多分260㎞位を電気で走行して、ガソリンで走ったのがおおよそ25㎞位かと思います(^^)v

ドンブリ勘定ですが、多分初日の移動コストは3~400円位かと思います。

ちなみにこの道の駅…結構気温が低くて寒かったのですが、PHVならEVモードにしておけばエアコン入れっぱなしで快適に爆睡出来ます♪

勿論エンジンも電欠しない限り掛かりませんし、朝起きるまでは十分にEVモードだけで過ごせます(^^)v

寝床さえ上手いコト快適に出来れば、キャンプにマストなツールの1つとして十分にやっていける実力があるかと思います。

ってコトで次回はカタログのブログでは無く、2日目の帰路をアップします。

ではまた。
Posted at 2019/11/17 02:19:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | プリウスPHV | クルマ
2019年11月14日 イイね!

いいカタチに、なってまいりました。



どうも(^^)v

日常のネタも結構あるんですが、今回はカタログのアップになります…

ってコトで…



JA4ライフです♪

販売時期はマジで短かったんだけど、コレが結構売れてて街中でも見てましたし、イトコも乗ってましたねぇ(^^)v

ただ…運転したコトは無いですね。

売れた理由としては、推測の域は出ませんが660㏄旧規格末期でニューモデルが他社に無い中で唯一出たコトと、ライフというネーミングの復活により、そのネームバリューで購入したユーザーも皆無ではないと思ってます(^^)v

さて…そんなJA4ライフは1997年にデビューしています♪

なんとネーミングとしては23年ぶりの復活!!

しかしながら、ボディタイプは丸っきり違いまして、トゥデイをベースとしたトールワゴンになっています。

ってか型式自体がJA4でトゥデイと同じっていう…フツーはベースが同じでも型式を変えてきたりするもんですがフルストレートで来てますよね(笑)

で…当時のキャッチコピーは…



いいカタチに、なってまいりました。


CMソングが印象的でしたね(^^)v

今回は1997年4月のデビュー当時のカタログとなっております。



そんなJA4ライフ…当時はこの手の軽トールワゴンの中では後発なのもあるのか結構スタイリッシュな印象でしたね♪

正直正常進化版とも言える次期モデルのJB1よりもコッチの方がスタイル的には違和感が無くて好みです♪



JB1はモロにキープコンセプトでしたが、このJA4との大きな違いは、テールレンズがJA4の方がルーフまで伸びる縦長タイプのモノでしたね(^^)v

新規格化というのもありまして、JB1はこのJA4を一回り大きくしてフルブリスターかしたようなフォルム…例えるならシティターボとターボⅡのようなブリスター感がソコにあります。

後は好みの問題です。



インパネはJA4トゥデイと基本的に同じ…後はスカットル(Frウインドウ下端)までの帳尻を合わせるのにスペーサー的な役割でインパネが嵩上げしてますよね。

この辺りはL500ミラベースのL600ムーヴと同じやり口です。



シートはフロントがセパレートですが、前後にアームレストが装着され、当時の軽自動車の中では豪華な部類に入るかと思います♪



ベースのトゥデイも同様かと思いますが、基本的に日常使用における乗員人数がほぼほぼ1人の確立が高いジャンルというのもありまして、運転席シートクッションの面積を広めに取るなど、中々に良心的なコトをしていますね(^^)v

この辺り、旧規格の軽の中では快適な部類に入るかと思います♪

そんなJA4ライフに搭載されるエンジンは1機種のみ…



E07A…直列3気筒660㏄SOHC、48馬力、5.2kg-m。

車重は770㎏とライバルと大差が無いのと、エンジンのスペック上は控えめに見えますが、ホンダのNAってマジでバカにならないので結構走るかと…(^-^;

そういえばタイベルを交換したのを思い出しました…エンジンは逆回転だし、Vベルトを交換するだけでも助手席側のエンジンマウントを外して、エンジンハンガーでエンジン吊らないとダメだしで…(汗)

整備性に関してはホンダってどうも苦手でした…(泣)

このエンジンに組み合わされるミッションは5速マニュアルと3速オートマ。

さらに何がツライってホンダはATの多段化への対応がライバルに比べ大幅に遅れたというコトでしょう…(^-^;

この後のライフダンクでもまさかの3速オートマ継続ってコトで、性能上でタマにキズだとはよく話題になってましてね…(^-^;



足回りはフロントがストラットでリアがトーションビーム。

ブレーキはフロントがディスクでリアがドラム。

当時の軽自動車の中では極めてオーソドックスなスタイルとなってます。



装備としては、助手席側に大型グローブボックスがある他、シート下のシューズケース等、収納が豊富♪



サンバイザーにバニティーミラーも当たり前のように付いてます(^^)v



後は最上級グレードのTタイプにはなんとオートエアコンが標準!

コレは当時の軽自動車では画期的ですね(^^)v

この時代は各車ディーラーオプションで設定こそあったものの、その殆どのユーザーは追加料金を投入してまでコレが必要かと言うとそうでも無かったので、軽自動車にオートエアコンがあるコト自体がかなり珍しかったのです!

そんなJA4ライフがグレード構成が結構シンプルで僅か3グレードの構成。



オートエアコンやアルミホイールが標準!

昼夜切替式ルームミラーにカラードのドアミラーやドアハンドルが装備されたラグジュアリーグレードのTタイプ。

必要最低限で十分に快適なGタイプ。




無塗装バンパーな上にパワーウインドウも無い簡素なグレードのBタイプ。

っつか…Bタイプでこのボディカラーって結構レアな…(汗)

大半は営業車ユースやシルバーカー的なイメージですよね…(^-^;

ボディカラーは全部で8色。

う~ん…自分ならオレンジのTタイプ…又は同じ色でBタイプでしょうか…(笑)

ミッションは5速で。



ちなみに価格表…

値段の幅は狭くて、上下差は40万前後というトコでしょう♪

にしても全体的に安いなぁ…ヘタしたらNワゴンなんて倍はするんじゃないだろか。



ちなみにコチラはオプションカタログ。




アメリカンな雰囲気で好みは分かれるかもしれませんが、このような配色のシートカバーがあったり…



後席のゲスト?には嬉しいリアアームレストトレー。

そしてオプションで装着あるあるな木目パネル…



マーブル調みたいなんも選べるよってコトで(笑)

ココまでならダイハツみたくもっと遊び心のあるムダに豊富なラインナップがあっても良かったのかもしれません…アレ…面白いもん(爆)



ちなみにこういう最下級のBタイプ買うのにココまでやる!?

っていう例を(爆)

う~ん…このオプション代を足してTタイプ買うかなぁ…(^-^;

まぁ…好みでしょうが…(^-^;


さて…そんなJA4ライフは軽自動車の新規格化に対応するように1998年10月にはモデルチェンジしてJB1へ。

モデルライフの間にマイナーチェンジも無いようで、唯一特別仕様車でスーパーセレクトが追加された位ですね。

で…僅か1年半の販売期間な上に生産終了から21年が経過して中古のタマが無いか言えば意外とそうでもないのが面白いところですよね(^^)v

元々が新車で台数が出てたのもあるのでしょうが、現在でもボディカラーやグレード等の縛りを無視して拘らずに探せば何かしらすぐに出てきます…しかも安価で。

寧ろ今が底値でしょうね(^^)v

先月だったか近所の中古車屋に走行2万1000㎞のライフが置いてあって、オプションもそれなりに付いてて安かったですからねぇ(笑)

JA4ライフに今だからこそ乗りたいって方は安価で手に入れるラストチャンスかと思います…油断してたらCTワゴンRや600ムーヴと共にジワジワ上がりだすクルマだと自分は思ってます…(^-^;
Posted at 2019/11/14 23:02:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | カタログ~ホンダ~ | 日記

プロフィール

「@スズキのきゅう坊 リッチ編集は色々な記号?っていうんですかね…文字サイズ指定のコードとかが入るので、速攻で3万文字行くようです…(苦笑)」
何シテル?   01/20 14:18
愛車はC33ローレル、E24キャラバン、ZVW52プリウスPHV 登場から既に30年を超えてしまったC33ローレルをメインとして活動しています♪ プ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

      1 2
34 56 78 9
10111213 141516
1718 1920 21 2223
24252627282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日産純正カセットデッキを復活させる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 01:20:12
愛車グランプリにエントリー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/29 01:15:59
クルマの履歴書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/29 03:41:19
 

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
2009年に2オーナー走行6.7万キロ17年間車庫保管で新車同様のC33の2.5メダリス ...
日産 キャラバンコーチ 日産 キャラバンコーチ
2024年4月 ツイッター…Xっての?? まぁソレで出て来て交渉して購入。 神戸か ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
紆余曲折あって車歴17台目にして初の新車(笑) 前車GX71から実に30年進化しており ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅦの中でも1500台限定の特別仕様車となるラウンジというグレードです♪ その中で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation