• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月31日

大みそかの作業

本日も朝から220君弄りをしておりました。

先ずは降ろしたインマニからソレノイドを前期型用のコールドスタートバルブに移植。



で、それをインマニへ取り付け。



今回初めて気付いたのですが、後期型はソレノイドのアースが
ソレノイドの取り付けネジと共締めだったところを、
前期型ではちゃんと独立してネジがあったのですよね。

ハーネス交換の時に、ドイツのハーネス屋さんに
(後々前期仕様にする積りだけれど)現在後期型のエンジンが載っているので、
ここの部分のハーネスを長くしておいて下さいとお願いしてあったのですが、
注文通りになっていなかったので、今まで無理やり繋いであったのが、
これで正常に戻りました(笑)。

インマニへ取り付ける箇所のシールリングが長期在庫の新品だったのですが、
一寸怪しいかなぁという感じ。

確か後幾つかスペアを持っていた筈なんですけど、
見付からなかったのでとりあえずそのまま組んじゃいましたが(苦笑)。

で、そこへ変態燃料ホース(笑)の取り付け。



一回転させる理由はなに(笑)?

で、そこに繋がる供給側のホースも取り付け。



んで、お次はインマニにインジェクタホルダを取り付けて、
インジェクターの取り付け。

こんな風にL字に曲がった変態インジェクターなので、



画像がボケちゃいましたが、
タペットカバーが付いていると軽く知恵の輪状態でホルダに差し込む形となります。



んで、6ヵ所共、インジェクターが付きました。



分配器2個と分配器からインジェクタへの配管の取り付け。



んで、インジェクションポンプから分配器への配管2本を仮付けして、
とりあえず燃料系の作業は終了。



お昼まで一寸だけ時間があったので、
その間にタペットカバーの上を横切るコントロールロッドの
インマニ側のホルダにCリングを入れる作業を行いました。



画像の通り入れるCリングは2つで、奥側を入れるのが難しいかなぁと思っていましたが、
確かに一寸手間取りましたけど、なんとか2つ共入れる事が出来ました。



それが終ると自宅にお昼を食べに戻りました。

で、家を出ると青空の中、雪がチラチラしていたのでちょっとびっくりでした。
無論、静岡なんですぐ止んじゃいましたけどね(大笑)。

そしてDIYのお店を覗きに行って、本当は鉄板が欲しかったのですが、
ステンレス板かアルミ板しかなくて、ステンレス板は電蝕が気になるので
仕方なくアルミ板を買ってきました。

で、古い後期用のヒートシールドを固定するバンドを使って、
後期用に転用する為のプロトタイプを作ってみました。



余分な分を折り曲げてしまって、折り曲げた所に、
本当は薄い鉄板を巻きたかったのですが、アルミ板を巻いてあります。

アルミ板は内側に向けて前後から折り曲げてあるのですが、
バンドが締め付けられるとその折り曲げられた部分が圧迫されるので、
結果、鉄板を折り曲げた部分が開きにくくなるだろうと考えたのですよね。

で、1つ目のプロトタイプは折り曲げがギリギリ足りない感じ。
2つ目は丁度良い感じになりました。



これを基に新品で同じ物を作ろうと思ったのですが、
バンド長を改めて測ってみると、同じ後期用である筈なのに新品の方が10mm
程長い事が判明。

それを加味して、更にアルミ板を巻いていたのを、
古いバンドを切って巻く形に改めて、こんな感じに仕上がりました。



実は意外な事に金属を巻かない状態でも折り曲げただけで
目的は果たしそうな感じでもあったのですが、
まぁ、保険という事で巻いておくことにしました。

で、ヒートシールド取付完了の図。



ヒートシールドが取り付けられたという事で、ようやくつっかえ棒も取り付ける事が出来ました。



んで、お次はスロットル取り付け準備。
何のためだったか、最早忘れてしまいましたが、
スロットルシャフトの外側の蓋の取り付けネジを緩めてあったので、
ガスケットを交換してから閉じなおす事にしました。



で、スロットル取り付け。



スロットルを取り付けると気になるのはエアクリーナーとの接続ですが、
無事接続する事が出来ました。



しか~し、後期型でもエアクリーナーの蓋の取り外しは結構やりにくかったのですが、
前期型だと輪を掛けてやりにくい事が判りました(苦笑)。

プラグコードホルダーを外してあったのですが、
結構油まみれだったので一度プラグコードを外して、
綺麗に洗浄してから再取り付けした後にエンジンに取り付けました。



で、リンケージや配管を仮付けした所で年内の作業は終了。

こんな状態になりました。



あとはざっくり言うと、
排気管を取り付けて、配管類の固定の調整やリンケージの調整、
ブローバイホース、2次エアホース、ブレーキブースターのバキュームホースの取り付け、
デスビ進角用のバキュームラインの取り付け等をすればお終いです。

しかし、結構細々とした作業が残っているので、
あと1日で終わるかは一寸微妙な感じかと思います~。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/12/31 20:18:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

突然のエンジンストール(エンスト) ...
甚さん

TLV‐N R31 NISSAN ...
f2000さん

車燃えました
IIcx@赤GF8さん

大容量(笑)インジェクター(ワラ)
YT3会長さん

ナックルガード取り付けステー試作① ...
UN.Nervさん

アームレスト取り付け完了
カネマンさん

この記事へのコメント

2021年12月31日 21:18
今晩は。

ほぼ完成ですね。
パイプ類のメッキもいい感じです。
あと少しですね。

どうぞ良いお年をお迎え下さい。
コメントへの返答
2021年12月31日 21:32
こんばんは~。

ほぼ完成と言えばほぼ完成なのですが、
果たして配管が素直に言う事をきいて
上手い事まとまってくれるのかな?という所が
一寸怖いんですよねぇ。

W113 250SLさんも、好いお年を~。

プロフィール

「一寸情報が古かった(大苦笑)。」
何シテル?   04/08 22:55
1962年式の220SEbクーペに乗っています。 物心ついた頃からMBファンである私が (何度も買い替え出来るご身分ではないので) 最初で最後のMBに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    12 34
5 6 789 10 11
12 1314 1516 1718
19 20 21 22232425
262728293031 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
レザーパックという奴らしいです(笑)。 プレオの不調を機に足車も楽しい車にと、購入しま ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
1962年11月生産の220SEbクーペのウエスタン物です。 前のオーナーさんによると ...
プジョー その他 プジョー その他
大学の時(92年)に買ったMTBです~。 ママチャリを買いに行った自転車屋さんで一目惚 ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
正式名は忘れてしまいましたがシティバイクです~。 暫く放置していたのでアルミフレームの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation