• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ATOMICのブログ一覧

2019年06月21日 イイね!

SXE10アルテッツァ 部品取り2

SXE10アルテッツァ 部品取り21ヶ月ぶりにSXE10アルテッツァRS200の部品取り作業です。
ラジエター、エアコン関連、パワステ配管などを外しました。

今回、予備としておいておくのはウメオカ クールマックスのアルミ2層ラジエターとパワステフルードクーラーです。
クーラーは数年前に配管腐食で穴が空いたので新品に交換しているので、捨てるのは勿体ないので置いときます。

次はタコ足外しとミッション降ろしの予定。時間と体力が必要です(ToT)
Posted at 2019/06/21 19:58:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年06月08日 イイね!

RGV250Γ前後タイヤ交換 SPORTMAX α-14(Hレンジ)

RGV250Γ前後タイヤ交換 SPORTMAX α-14(Hレンジ)2012年に買ったVJ21、前後ともタイヤが溝は有るけどカチカチ。買った時からカチカチでしたが、あまり気にしてませんでした。なので、去年2018年夏の膝擦り練習の1ターン目で転倒しました(ToT)
製造年や商品名を見てみると
フロント 2008年15週 SPORTMAX GPR- 100F
リア 2008年11週 SPORTMAX GPR-100
先週交換したMC21と同じくプレミアムですw

もう転倒するのは嫌なので新品タイヤに交換しました。
ダンロップ SPORTMAX α-14 Hレンジ
フロント 2019年11週
リア 2019年13週
こちらはホヤホヤです。

タイヤ交換は手組みしました。先週MC21前後タイヤ交換しているので早い作業です。前後とも1時間少々で完了しました。

今回のポイントはビード落としです。先週はこれだけで30分くらい掛かってたので考えました。
 タイヤレバー2本を左右同時に使用してタイラップで固定。これを近い箇所で2セット実施。
タイヤ幅が狭くなった所をシャコ万で挟んでいくと片方のビードが外れます。タイヤレバー1セットは外して、先程外れた側のビードをタイヤレバーで出来る所だけ落としていきます。
ここでシャコ万を外すと、タイヤは変形したままです。シャコ万幅を詰めてもう一度挟みます。落ちてない方のビードをタイヤレバーで落とします。
タイヤレバー4本、シャコ万1個と中々苦労している絵になりますけどw
Posted at 2019/06/08 21:47:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年06月01日 イイね!

Bead Buddy II 加工でキャストホイルにも使える

Bead Buddy II 加工でキャストホイルにも使えるオフ車のタイヤ交換で使用している ビードバディ2 という商品が有るんですが、タイヤ組込み時にタイヤビードがリムから外れないようにする工具です。これが有ると便利です。

ただ、スポークホイルにしか使えません。キャストホイルに使おうとするとリムから外れてしまいます。

そこで、1箇所タップを立ててネジを付ける事でキャストホイルにも使えるようになります。
ただし、ネジ先端がリムに直接当たると傷が付くので、リムとネジの間にゴムなどの緩衝材 を挟み込んで使用しましょう。

これでNSR250Rのタイヤ手組み出来ました。逆に、これが無いと全く歯が立ちませんでした(^_^;)

市販品ではビードダウンキーパーやビードヘルパーというのが有ります。ビードバディ2を加工するより、市販品を最初から買っておけばもっと早く交換出来てた…。
Posted at 2019/06/01 15:22:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年06月01日 イイね!

NSR250R(MC21) 前後タイヤ交換 SPORTMAX α-14(Hレンジ)

NSR250R(MC21) 前後タイヤ交換 SPORTMAX α-14(Hレンジ)2018年7月に買ったMC21 SE、前後ともタイヤが溝は有るけどカチカチ。
製造年や商品名を見てみると
フロント 2008年20週 BATTLAX BT-090F
リア 2006年14週 SPORTMAX GPR-100
プレミアムですねW

これで走るのは怖いので新品タイヤに交換しました。
ダンロップ SPORTMAX α-14 Hレンジ
フロント 2019年16週
リア 2019年13週
こちらはホヤホヤです。

タイヤ交換は手組みしました。これまでスクーターやNSR50、オフ車などは自分で組み替えてたけど、このクラスのタイヤは初めてでした。
まず、ビードが落ちない(ToT) これだけで30分は費やしました。
それ以外、タイヤを外すのは簡単でした。
今度は入れる時。片方のビードを入れるのは簡単。もう片方が難儀しました。しかし、オフ車用のタイヤ組込みで使用するビードが上がってこないようにする工具を改造してキャストホイルにも使えるようにしてからは簡単に組込出来ました。
次からは短時間で出来るでしょう。

最後は、バッテリーの電圧確認。13V近くだったので問題無しです。

さぁ、これで普通に乗れそうです。
Posted at 2019/06/01 14:46:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@★haru★ そんなの売ってたんですね!! 購入おめでとうございます。自分も欲しかったなぁ、EGとEF(AS?)が。」
何シテル?   02/12 19:30
自動車、バイク、ラジコン、エアガン、プラモデル、ミニカー大好き。 1990年から1991年にEF9グランドシビックで中山サーキットを走行してました。 そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
234567 8
9101112131415
1617181920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ATOMICブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/15 17:48:46
 
掲示板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/07 17:31:48
 
Kai power 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/23 18:38:27
 

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2023年2月9日(木) 購入  走行距離268,946km 2023年2月24日(金) ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2020年10月4日(日)に購入。 2020年10月17日(土)に車検/登録手続き完了し ...
ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
NSR250R SE(MC21 NSR250R9N) 隣町のバイクショップ紹介で個人売買 ...
スズキ TS125R スズキ TS125R
買って直ぐにフロントフォーク・バッテリー・リアタイヤ・チェーン交換、エンジン脱着、エアフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation