• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむスポッツのブログ一覧

2020年01月26日 イイね!

ルームランプをRX-8化に。前編リヤユニット編

ルームランプをRX-8化に。前編リヤユニット編どうにも暗いデミオ君のルームランプ。

ググってみますと、おおくの先人様達がルームランプを増設しているではないですか!





代表例:アテンザ、アクセラ、MPV、RX-8

どれにするか迷いましたが、サングラスホルダー付きオーバーヘッドコンソールユニットの冒頭画像のRX-8にする事にしました。

アテンザやアクセラの一部車種には、シフトノブ付近を照らすLEDライト付のものもありましたが、オクを3か月静観してましたが、該当オーバーヘッドランプユニットは現れず。

価格も調査してますと、どうもRX-8の物が安い。

そして、一部配線のカプラー付きのブツが出現したのをポチりました。
しかもリヤのルームランプもついて¥2.000です。
デミオ君のルームランプをリヤに移設し、RX-8のユニットをフロントに増設と思ってたので、ランプ本体の色が合わないと解っていたのですが、前後でセット販売されてましたので、前と後ろの色が合わないって言う事がないのはよかったです。

そして、配線カプラー付きがミソなんですよね。
オクに出品する業者さんは、配線10㎝のカプラー付きで出品すればイイのにと思います。


カプラーが合わないって事もザラにありますから、追加でカプラーも購入しなくてよいですからね。

色々調査してますと、年式や車種により配線の色が違うとのことで、カプラーが同じでも気を付けないとアカンらしい。


リヤを調査&加工するためにバラシました。
左の電球バルブカプラー付きがRX-8純正、右がデミオ君です。
色以外は全く同じ。が、カプラー形状は同じでしたが、カプラー配線の色は違いました。


この基盤も全く同じ。
上がデミオ君、下がRX-8


先人様を見習い加工開始(^^)/


このSW、変色してましてなんとかキレイにしたかったのですが、何をやってもダメでした。粗めのペーパーなんかで表面を削り落とさないとアカンみたいで、諦めました(-_-メ)


型紙製作。


ルーフに貼り付け、けがきます。

いよいよカッターでルーフを切る。

ドキドキしますね(^^♪


無事開口し、こちらはリヤユニットの渡り線の引き込みです。


先人様を見習い、ルーフアンテナを利用しました。


そして配線処理を行い、点灯(^^♪


リヤは電球ですが、フロントにRX-8の移植時にLED球を差し替えますので、次週までこのままです。

とりあえずリヤランプは完了しましたが、一部浮きがあったりでフロントのRX-8化時に調整する事にします。

前編 終了。






Posted at 2020/01/26 22:00:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | モディ | 日記

プロフィール

「@北欧の海賊 さん、かわいいね😁」
何シテル?   06/01 20:02
年齢以上に若く見られます。 精神年齢も若いです(爆) しかし、実態は・・・? 夫婦揃って愛車での遠征が大好きです。 嫁は素晴らしいナビゲーター&ツア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

   1234
56 78910 11
12 1314151617 18
192021222324 25
26 2728293031 

リンク・クリップ

足回り交換(純正パーツ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 05:57:57
SUPAREE 電動空気入れ 仏式 英式 米式バルブ対応 過熱保護 ledライト付き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 07:48:52
[DE] スポルト純正キャリパーOH(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 22:23:36

愛車一覧

BMW M3 クーペ M子3(えむこさん) (BMW M3 クーペ)
2003年式(中期)、走行8800キロの極上のアプルーブドカーを購入。2017年11月1 ...
マツダ デミオ デミオ君 (マツダ デミオ)
2009年式、走行34.200キロで我が家に。 2023年8月現在、走行距離66.300 ...
その他 tern その他 tern
tern LINK D16 中古で購入。16段変速に軽量折りたたみ自転車です。シティサイ ...
カワサキ GPz400F カワサキ GPz400F
昔乗っていた懐かしい写真が出てきたので、忘備録としてアップします。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation