• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむスポッツのブログ一覧

2012年01月21日 イイね!

ロドスタ君、ぶつけられました(ToT)/~~~

先日の話ですが、1号機のロドスタ君がぶつけられてしまいました(ToT)/~~~

駐車場に止めておいてたのですが、隣人さんがバックで駐車する際に、ロドスタ君の左フェンダーに激突させてしまい・・・・







     おー!マイ~ガ~~~~~~ッ!!!!!!

なんちゅうこどでしょうかね・・・・・。隣人さんですし、丁重に対応して頂けるみたいで・・・・・
まぁ、キッチリ直ればわたしゃいいんですが、部品があるんでしょうかね・・・?


で、先程近所のタックインさんに見てもらいに行ったのですが、この方とバッタリお会いしました。愛車のメンテ中ですた^^

我がロドスタ君、今のままでは助手席ドアが開かないのですが、まだまだ修復には時間がかかりそうです。



さて気を取り直し、午後からは車検上がりのM3を引取りに行ってきま~す。


Posted at 2012/01/21 12:06:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2012年01月15日 イイね!

ロードスター神戸オフ!&買い物&厄除け・・・・

ロードスター神戸オフ!&買い物&厄除け・・・・曇りがちな本日の天気でしたが、いつもの場所で今年最初のロードスター神戸オフミに、参加して来ました!かれこれ3回目になり、ようやく顔見知りの方々も増えてきましたが、まだまだ存じ上げない方々も多いです・・・・





まずは、久しぶりのスライドショーでちょっと目立ったロードスターを。


    1時間半遅れで会場へ到着しましたが、すでに盛況ですたねヽ(^o^)丿





こちらはロードスター界ではおなじみのこの方のニューホイール~~~~~!渋いですね!


こちらはエグピカのM2のエンジンルーム。



私のほすぃ~~~~~~~~~ナルディも。


他人のクルマを解説するヨコヤマさん(笑)


        人馬一体。いい言葉だ。

ほんの2時間でしたが、予定がありオフ会終了と同時に帰路につきました。この後いっしょに飯食って、お山へ行きたかったのですが・・・・・

夕飯の買い物にいつもの西宮ガーデンズへ。

で、時間もあったので来週お参り予定の門戸厄神さんへ、毎年恒例の厄除け年祈祷を。

いつもはチャリンコで行ってたのですが、夕刻だったら駐車場も空いてるだろうと、ロドスタ君で。

充実した1日でした。
Posted at 2012/01/15 20:45:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2012年01月14日 イイね!

明日は神戸オフ!&ロドスタ君のプチモディ^^

明日は神戸オフ!&ロドスタ君のプチモディ^^明日はロードスター神戸オフ会ですね(^.^)/~~~

午前中2時間ほどお邪魔予定です。

みなさん宜しくお願いします。




え~さて、今日も仕事だった訳ですが、午前中は堺DにM3持ち込みました。
車検です。

で、仕事から帰って、ブツをロドスタ君に取付けしました。

カロの周囲にあります1DIN用SUSアダプターバーです。以前からセンターパネルとの大きな隙間が気になってまして、工場で作ってもらいました。鏡面にした方がいいでしょうかね?

そして、2カ月前から着けてましたが、本日アップのUSBカーチャージャーです。

ロードスターのシガーソケット開口に合わない為、ヤスリで削りました。よく見ると粗い削り方ですね。(笑)


中国製で質感はもうひとつです。ipod用のUSBコードが付属しておりましたので、コレにしたんですがね・・・



Posted at 2012/01/14 20:43:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2012年01月09日 イイね!

車検見積り

車検見積り昨日、堺DへM3の車検相談に行って来ました。

お客さんも多く、車体検分に少々時間がかかるので、NEW1シリの120に試乗。

絶賛されるこの車体ですが・・・・

う~ん、こんなもんかと。前評判に期待し過ぎた?かも。
確かに良く出来てますし、前車の325より速いと思いますね。
トルク感もありましたし、素の120とは思えないほどサスもよかったです。

で、試乗後に車検診断結果が・・・・・

あと半月・500キロ走行で保証が切れますが、なんと一箇所不具合が発覚!(ーー;)



集中ドアロックリレーを交換しなければならないようです。保証内でよかったです。車検代プラス¥65.000も払ってられん。

その車検代ですが、私が購入したDからきた見積りと、堺Dとではなんと¥25.000もの差が(-_-;)

もちろん堺Dでお世話になることに致しました。
まぁ元々堺Dで決めておりましたが・・・・

そしてさらなる点検は、M君のガレージで予定してます(^^♪


Posted at 2012/01/09 23:29:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | M3 | 日記
2012年01月04日 イイね!

ロードスターを救出せよ!M3スクランブル発進~~~~~~!

今日の出来事です。

Fな友人より、『ちょっと助けてくれ!』と・・・・・

ロードスターが動かない!との事。

で、事情を聞きM3で緊急発進!!しました。

駐車場に到着・・・・


何をするか?解りますよね・・・・・

そう、Fな友人のロードスターがバッテリーあがりみたいで・・・・・

何故?M3で行ったかと申しますと、以前別のクルマのバッテリーあがりをロドスタ君で救出しようとしたのですが、全くダメで・・・・ここはバッテリー容量の大きいM3となった訳です。


      ちょっぴり恥ずかしい作業でしたが・・・・・・

この後、復活したロードスターで市内を徘徊中にエンジンストールしてしまい・・・・・

再始動も全くセルが廻らず・・・・・

近所の方の援助を受け・・・・

押し掛けにて、最着火完了!

おまけに白バイも出動し、事情説明・・・・・

なんせ、反対車線に進行方向とは逆にロードスターを停車させていたため、事情を知らない白バイが、赤色灯を回転させ、事情聴取に来た訳です。

皆さん、冬のバッテリーチェックを今一度。
Posted at 2012/01/04 23:58:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | あっ!危ねぇ~ | 日記

プロフィール

「ドライブ後の黒ラベルは格別ですね❗」
何シテル?   05/03 21:43
年齢以上に若く見られます。 精神年齢も若いです(爆) しかし、実態は・・・? 夫婦揃って愛車での遠征が大好きです。 嫁は素晴らしいナビゲーター&ツア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1 23 4567
8 910111213 14
151617181920 21
22 2324252627 28
293031    

リンク・クリップ

足回り交換(純正パーツ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 05:57:57
SUPAREE 電動空気入れ 仏式 英式 米式バルブ対応 過熱保護 ledライト付き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 07:48:52
[DE] スポルト純正キャリパーOH(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 22:23:36

愛車一覧

BMW M3 クーペ M子3(えむこさん) (BMW M3 クーペ)
2003年式(中期)、走行8800キロの極上のアプルーブドカーを購入。2017年11月1 ...
マツダ デミオ デミオ君 (マツダ デミオ)
2009年式、走行34.200キロで我が家に。 2023年8月現在、走行距離66.300 ...
その他 tern その他 tern
tern LINK D16 中古で購入。16段変速に軽量折りたたみ自転車です。シティサイ ...
カワサキ GPz400F カワサキ GPz400F
昔乗っていた懐かしい写真が出てきたので、忘備録としてアップします。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation