• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月01日

大型二輪に乗ろう(バイク事故の分析から言えること)




最近、YouTubeでバイク事故の映像をよく見ている。見ていてあまり楽しい映像ではないが、バイク事故で最も多い形態は車の間を縫って走ったり側方を通過して右左折の車両と衝突する事故のようだ。





その次が速度の出し過ぎでバランスを崩して転倒したり、カーブで膨らんで対向車と衝突する事故、そしてオーバースピードでコーナーに入り転倒する事故、いずれも速度の出し過ぎが関係する事故だ。





三番目が追突、これ以外の事故はほとんど見たことがない。そうすると車の側方通過をやらず、速度を出し過ぎず、コーナーの手前では十分に減速していればさほどの事故は起こらないことになるし、バイクはそれほど危険な乗り物でもないことになる。





まあ追突は四つ輪でもあることだし、わき見をしなければ防げるだろう。あとは一時不停止、左右の安全確認などによるものだが、これは四つ輪も同じことだろう。





すり抜けをしないとバイクに乗っているメリットがないと言う人もいるが、確かに渋滞を早く抜けられると言うメリットはあるが、その分危険も付きまとうと言うことになる。





体の周りに何も守るものがないむき出しのバイクのことだから事故の危険を背負い込んでまで少しばかり先に出ることもないだろう。ところでこの週末はまた雨だと言う。何ともムカつくことではあるが月曜は晴れそうだと言うことなので月曜に期待しよう。仕事が入らなければいいのだが、・・・。



ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2014/11/01 00:41:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

四国堰堤88ヶ所巡り
dora1958さん

これ面白くないですか?
のうえさんさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

こんばんは〜❗️ ○人で〜す❗️
もへ爺さん

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

エブリィ特別仕様車出た!
tyusanさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
101112 131415 16
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation