• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月03日

大型二輪に乗ろう(バイクに乗る時何を着るの(その2))




バイクに乗るようになってからもブランド物で身を固めると言うことはない。安全にかかわるもの、ヘルメット、プロテクター、グローブ、シューズ、雨衣、こんなものにはそれなりの金をかけているが、ウエアはWMブランドの厚手の綿の作業衣やズボンとかJMブランドのカーゴパンツとか、その手のものばかりでバリッとしたブランド物で身を固めたライダーさんに比べると極めて貧乏くさい。




それでも羽が付いた"Honda"とか豪華な装飾入りの"Harley Davidson" "Simpson"などという派手なロゴの入ったジャケットやパンツを着るのが何となく気が引ける。転倒した時には革製のウエアが一番安全と言うが、普段着でも革製を身に着けたことはない。化繊は熱が加わると溶けて肌に張り付いて損傷がさらにひどくなると言うので綿にしている。




強度から言えばケブラーとかスペクトラムなどがいいのかもしれないが、転倒した時には摩擦熱が加わるのでその点でよろしくないかもしれない。バイクもファッションなのでブランド物でビシッと決めるのも悪くないだろうが、バイクから降りてヘルメットを脱いだ時に、「げっ」と思われるのもしゃくの種なのでほどほどにしている。




ところでライダーさんは何を見れば相手のバイク歴が分かるのだろうか。山屋は登山靴だが、ライダーさんはウエアもバイクも素人でも金さえかければそれなりのものが揃えられる。やはり乗り方だろうか。すれ違う時にちょっと手を上げたり、道を譲った時にちらっと後ろを振り向いてさっと手を上げて追い越していくライダーさんを見ると、「おお、なかなか格好いいな」と思う。




まともなバイク歴3年、走行距離2万5千キロではまだまだそうしたレベルまでは到達しないが、身に着けるものではなくて立ち居振る舞いで格好のいいライダーさんになれればいいと思う。まだまだその域ははるかに先ではあるが、・・。


ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2016/07/03 13:41:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation