• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月26日

MRJ、いよいよ太平洋を渡る。




三菱航空機が開発を進めている国産ジェット旅客機「MRJ」の飛行試験初号機(登録番号JA21MJ)が9月26日午後2時59分すぎ、新千歳空港へ着陸した。県営名古屋空港(小牧)から、飛行試験の拠点となる米国モーゼスレイクへ向かうフェリーフライト(空輸)の経由地で、順調にいけばあす27日にも新千歳を出発する見込み。

 

フェリーフライトのルートは、新千歳空港からロシアのカムチャツカ半島、米国のアラスカを経てモーゼスレイクのグラントカウンティ国際空港へ北回りで向かう。26日は小牧を午後1時28分すぎに飛び立った。

 

8月27日にフェリーフライトへ出発した際、2日連続で空調システムの監視装置に不具合が起きたことから、改修を進めてきた。今回の出発前日となった9月25日には、小牧上空を20分間ほど飛行し、機体の確認作業を実施。フェリーフライトは3度目の挑戦となった。

 

三菱航空機では9月25日、飛行試験4号機(JA24MJ)が初飛行に成功。5機ある飛行試験機のうち、初号機と2号機(JA22MJ)に続き、3機が飛行試験に投入できるようになった。4号機は内装を施し、インテリアや騒音、防氷試験を実施する。

 

年内に初号機から4号機までの4機をモーゼスレイクへ持ち込む計画を進めており、4機のうち残る3号機(JA23MJ)は、10月に初飛行する見通し。




やっと太平洋を渡るか、MRJ。順調な試験飛行の進行を祈る。宇宙航空産業はすそ野が極めて広い産業でこうした産業が発展すれば国は豊かになる。がんばれ、三菱重工、そしてトヨタ、・・。





ブログ一覧 | 経済 | 日記
Posted at 2016/09/26 20:43:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ペットフェスティバルin エスコン ...
キャニオンゴールドさん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

風あざみ😌
メタひか♪さん

晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation