• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月26日

大型二輪に乗ろう(バイクのクランクって結構難しいようだ、・・(^。^)y-.。o○)




11月に入って急に寒くなってきて最後のロングツーリング以降バイクはお預け状態となっている。寒いからと言うよりは時間がないというのが当たっているし、まだまだバイクをしまい込むには早いので暇があれば乗ろうとは思っているが、なかなか暇がない。


教習所も年末に向けてかなり込み合っているが、四輪がほとんどでバイクの方は下火になっている。年明けの3月までは高校生の入港が多く教習所としてはかき入れ時ではある。でも四輪が忙しいのでバイクの方は圧迫されて時間数も減ってしまうので予約が取りにくいなどの苦情が来ることにもなる。


ところでバイクの検定で意外に失敗するのがクランクでさすがに大型二輪ではめったにいないが、普通二輪では結構クランクで転倒したりパイロンを引っかけたりして検定中止になるのが多い。クランクの90度ターンで慌てて早くステアリングを切り過ぎて内側のパイロンを引っかけたり、低速でのバランスがうまくできずにターンする際に転倒したり、あるいはターンした後に不安定になって転倒するのが多いようだ。


たまに昼休みなどにバイクでコースを走ってみるがさすがに今更クランクなどは何ということもなく通過できる。ターンの時はちょっと大回りに回ることと後は思い切りだろう。ぐずぐずして速度を落とし過ぎるとバランスを崩す。さっとステアリングを切ってクリアしたらちょっと加速して次のコーナーに向かい、またちょっと大回りにさっとステアリングを切ってコーナーをクリアする。これでいいのだが、最初はやはりバイクの車両感覚や特性がよく分からずにビビるので失敗するのだろう。


まあリッターオーバーのモンスターに3万キロ以上も乗った今だから言えることで最初は「何でこんな狭いところにご丁寧にパイロンまで並べてあるんだ」と思ったので仕方がないだろう。もっともクランクでは一度も失敗したことはないが、・・。


四輪は滅多なことでは転倒などしないが、バイクは常に転倒と言う危険を孕んで走っている。これがバイクの厄介なところでもあり、また醍醐味でもあるんだろうけどバイク道は遼遠で厳しいのである。そんなことを言っていたら普通二輪がまたクランクでコケていた、・・(^。^)y-.。o○。

ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2017/11/26 10:43:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早く通り過ぎてくれ
ふじっこパパさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
badmintonさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ドクロおじさんさん

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation