• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月02日

ビート タイヤ&ホイール交換

こんばんは。

本日は、ビートのタイヤとホイールを交換しました。
タイヤはダンロップZⅡ、165/55R14、175/60R14です。
ホイールは、エンケイ、TC-8、14×6J、4H-100、+38です。

タイヤの組み替えは近所の車屋さんに依頼しましたが、脱着は自分で行いました。
アルミガレージジャッキを購入しましたので、楽にできました。

どこかに干渉するか心配していましたが、近所を走行した限りでは大丈夫でした。

これまでは同じサイズのネオバAD07と、SSRのTYPE-C、14×5Jでしたので、
次回の鈴鹿フルコースでその違いを味わいたいと思います。
NEWタイヤになりましたので、ベスト更新、3分切りを目標にします。

楽しみです。
ブログ一覧 | ビート | 日記
Posted at 2013/11/02 20:59:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

イライラする!
のうえさんさん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2013年11月2日 21:30
<脱着は自分で行いました

昔はボクと同じで空気圧調整しかできなかったのに、さすがはひろあき!さん、何でも学習能力と意欲が高いですね。

2~3年後にはマフラーを手曲げしてる兄貴の姿が容易に想像できます^^
コメントへの返答
2013年11月2日 21:37
こんばんは。
体調はいかがですか。

タイヤの脱着は、T-DAY’Sさんが行っているのを拝見して、これなら私にもできると確信しました。
低床ガレージジャッキがあれば簡単ですよ。
2013年11月2日 22:47
そんだけベテランなドライバーはタイヤ脱着くらい出来て当然です!

リアはフェンダーカットの上、スペーサーをはめて、マイナスオフセットのホイールに235/35/16をはめてください \(^o^)/

・・遅くなると思いますが、カッコイイです(笑)
コメントへの返答
2013年11月2日 22:50
こんばんは。
そうですね、できて当然ですね。

リアフェンダーを切ってしまうと剛性が弱くなってしまいますので、行いません。
235のタイヤは、ビートに装着しているのを見たことがありません。
2013年11月2日 23:46
タイヤ交換が成功なら、次はオイル交換ですね?

ホンダ車は簡単ですからやってみてください。

車の調子が実感できますよ。
コメントへの返答
2013年11月2日 23:51
こんばんは。

オイル交換は既に行っています。
自転車の空気入れを大きくしたような器具を使って、上抜きですが。
2013年11月3日 1:46
こんばんは(^^

ZⅡのスペックに興味津々です♪
コメントへの返答
2013年11月3日 9:20
おはようございます。

ZⅡ、ネオバA07に比べてどのくらいいいのか、楽しみです。
2013年11月3日 9:02
せんせー おはよーございます!

脱着!マジですか!

僕は小さい頃から 運転手がドアを開けてるので
ドアの開け方はおろか エンジンのかけ方もしらないです…

1度ハンドルとか回して見たいです!

………

13日宜しくお願いします…(笑)

コメントへの返答
2013年11月3日 9:23
おはようございます。

こちらこそよろしくお願いします。
2013年11月3日 10:01
こんにちはexclamationタイヤ交換ご苦労様です。ネオバとZ2の比較が非常に気になります。
鈴鹿のインプレお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2013年11月3日 20:10
こんにちは。

私に微妙な差異がわかるとも思えませんが、NEWタイヤは楽しみです。
2013年11月3日 22:23
タイヤサイズ、銘柄が全く同条件なので、私はもっと走りを頑張らないと・・・(汗)
コメントへの返答
2013年11月3日 23:48
こんばんは。

まだまだですが、私も少しは経験を積んできました。
まだもう少し上達できると自分では思っています。

お互いに頑張りましょう。

プロフィール

ひろあき!です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]PIVOT PRO MONITOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 10:54:13
[マツダ ロードスター]CUSCO ピロボールブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 10:50:16
MAZDA純正 (N2)アタッチメント,フロント パッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 01:13:01

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
主にレジャー車にしようと思ったのですが、やはりサーキットがメインになりそうです。 そして ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
普段乗りです。 ディーゼルエンジンで燃費よく、ATとノーマル足回り(Mスポでなく)で楽 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
エリーゼS1です。 主に、鈴鹿サーキットを走らせます。
ホンダ ビート ホンダ ビート
ビートは楽しい車です。 普段の足用に購入したのですが、今ではすっかりサーキット専用になっ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation