• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月12日

池田のちっちゃい動物園

池田のちっちゃい動物園 池田の五月山の麓にある五月山動物園にデジイチ修行に行ってきました。

ここの動物園は着いてから気付いたんですけど無料なんですね。短時間でしたがパシャパシャ遊んできました~♪

デジイチだと檻越しに動物を撮ると檻が消えるというのを実験してみました。でも動物が檻に寄ってくるのでなかなか消えません・・・(^_^;)

おまけに動きの速い動物はフェンス越しだと焦点が合いづらいので上手く撮れませんでしたよ(トホホ・・・)。ホントはエミューとエミューの子どももいっぱい撮ったんですけど、全部ピンぼけ・・・(^^ゞ

でもうまく檻が消えたのもあってなかなか楽しかったです。

拙作ですがスライドショーでどうぞ

携帯の方は下記リンクへどうぞ
ブログ一覧 | ツーリング&ドライブ | 日記
Posted at 2009/12/13 00:38:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊勢参り
あつあつ1974さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

この記事へのコメント

2009年12月13日 2:11
檻が消える実験は、総統に別荘へ入っていただき、その様子を撮影することによって達成できると思います。
コメントへの返答
2009年12月13日 2:44
隊長がJKと○×して…ry、ではなかったのですね。
2009年12月13日 9:58
檻を消させて欲しいのに・・・動物はなかなかこっちの思い通りには動いてくれないですよね。ww

カメラ用の穴を作っておいて欲しいですよねぇ。
サーキットみたいに。w
コメントへの返答
2009年12月13日 23:46
カメラを向けるとこちらに寄ってきてオリにくっつくんですよ、やれやれです。

サーキットもそういえばフェンス越しに撮って金網を消してましたね。
2009年12月13日 13:28
私も最近はどこに行くにもなるべくデジカメ持ち歩くようにしてますよ

ウォンバットの顔が暫く忘れられなくなりそうです
どこかで見た事あるような無いような顔で、、、

ここの兎は皆太ってますな~
コメントへの返答
2009年12月13日 23:53
しばらくけんたろさんにもお会いしてないですね。私も日に日にカメラが楽しくなってきましたよ♪

ウォンバットは豪州ではコアラやカンガルーより珍しいので人気が高いんですよ。

まるまる太った動物が多いので、余分4兄弟を思い出しますか?
2009年12月13日 16:33
動物の写真は心安らぐ感じがして、いいですね(^-^)

中古でいいのでデジイチを買いたいと思いつつ、なかなか先立つものが無く・・・(汗)
購入した暁には、撮影オフに参加したいと思います。

ではまた。
コメントへの返答
2009年12月14日 0:03
まちの小さな動物園ですが動物に愛がこめられている気がします。人懐っこいんですよ。

デジイチ楽しいですよ。もともとはレガシィをかっこよく撮りたかったんですが、何を撮っても面白いです。

また撮影オフご一緒しましょうね。
2009年12月13日 19:09
オリ萌キャラに出会えました。
コメントへの返答
2009年12月14日 0:12
オリ萌キャラはそんな愛らしい動物とは違うけん!


と、総統様がお怒りのようです。
2009年12月14日 20:39
動物園もおもしろそうですね。

オリを消すには望遠ですかね?
ここはひとつ300mm級を投入しましょう♪
コメントへの返答
2009年12月15日 0:13
しばらく好きな望遠を封印して標準レンズ修行ばかりだったのです。やっぱ望遠レンズは遊べるから楽しい~(^^)

ホントは明るい単焦点で同じ焦点距離から絞りだけでオリを消すつもりが忘れてしまいました。

どうせなら400ミリくらいの望遠が欲しいですね~(^^)
2009年12月15日 0:40
400ミリ?
儂の勝ちやな。




と、隊長が勝ち誇っていますが、私には一体ナニの事やらさっぱり・・・ふらふらexclamation&question
コメントへの返答
2009年12月17日 7:24
たぶん隊長はおそろしいBIGバズーカ砲をお持ちなのでしょう。

なんでも空母氏の秘湯入浴を盗撮して掲示板にさらすのが目的みたいです。

プロフィール

「@waki8 さん、こんにちは!
Wi-FiがあるのでスマホもPCも快適です。
暑い中働いている皆さんに悪いくらいです。有り難うございます!😊」
何シテル?   07/30 13:05
水平対向4気筒エンジンにちなんだHNで”FLAT4(フラットフォー)”と申します。 お出掛けと写真と愛車メンテの記録が中心です。 2006年にみんカラを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI オイルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 20:54:46
WRXワンオフステアリング開封の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 06:53:47
スバル(純正) 地図更新ソフト(DIATONE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 14:15:24

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
CBA-VABE4EH-66C "STI type RA-R"[No.10/500] R ...
スバル R1 スバル R1
「小さいことの贅沢を味わう。R1。」 そのクルマは、乗る人の価値観を映し出す。 小さなボ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
私の黒歴史のクルマです。 子どもがカミさんのお腹の中にできてFD3Sの乗り心地の悪さに夫 ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
ダイハツ・ハイゼット・アトレーL 初代アトレーです 4MTのFR この赤茶色でした 大 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation