• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FLAT4のブログ一覧

2022年10月30日 イイね!

福島県・裏磐梯 撮影ワークショップに行ってきました 最終目

福島県・裏磐梯 撮影ワークショップに行ってきました 最終目福島県・裏磐梯 撮影ワークショップに行ってきました 1日目
福島県・裏磐梯 撮影ワークショップに行ってきました 2日目の続きです。

福島県裏磐梯3日目。この日も4時半起きで5時出発です。
向かったのは「小野川湖」。この日はペンションに長靴を借りて出かけます。そのくらい足元が悪いところだということです。

この日も気温が高く朝もやは見られませんでした。静かで真っ暗な中、撮影はスタートです。





2. 静かな湖畔。木々の反射が雰囲気あります。












3. しばらくするとアウトバックでボートを降ろす方が来られました。アウトバック、こういう風景にぴったりですね。











4. ちなみに撮影風景はこんな感じ。足元は水に浸かり三脚は水に深く沈んでます。










5. 裏磐梯ビジターセンターでトイレ休憩。ハイエースグランドキャビンは今日も大活躍です。













6. 次に向かったのは五色沼湖沼群の「毘沙門沼」。観光客が訪れる人気スポットです。












7. 本来なら後ろに磐梯山が見えるはずですが曇ってます。











8. 水の色がエメラルドグリーンできれいでした。さすが観光名所!













9. めっちゃオレンジに紅葉してました。














10. 黄色い葉っぱと緑の湖面が素敵です。














11. 朝早いこの時間でも観光客の方はいましたね。













12. もう五色沼には来られないのかと思っていたので来られてよかったです。











13. この写真、現像している時はきれいだなぁと思ってたけど、こうしてみると地味だったかな。












14. これくらい切り取った構図のほうが映えるかな。











15. 燃える秋って感じ。裏磐梯の秋は美しいね。












16. 8時を過ぎたので毘沙門沼を後にした。またいつか見られるかな。









17. ペンションに帰って朝ごはん。3日間美味しかったです。












18. すべての帰り支度をして出かけたのは「大沢沼」












19. 秋の雰囲気のある写真が撮れました。












20. ここも足元が悪くて道なき道を歩くって感じ。












21. もう少し天気が良ければ紅葉の映り込みもよりきれいだったろうな。











22. 映り込まなければ透かしてみる。この樹形も関西では見られないし。












23. 立ち枯れがポツリポツリと残っている綺麗な水面を見ることができます。












24. 大沢沼、きれいな沼だったなぁ。









裏磐梯、最後のランチは「芳本茶寮」さん。豪勢に1,950円の定食。名物の会津わっぱ飯を無事に食べることができました。












25. 最後の撮影は「達沢不動滝」岩肌に沿って水がスダレのように流れ落ちる勇壮な男滝と、その西側にひっそりとたたずむ優美な女滝が好対照を見せています。













26. 中ノ沢温泉から車で約5分+徒歩約10分で行ける、滝元に不動尊を祀る人気の高い美しい滝です。













27. ここも滝に近づくには足元が悪くて苦労しました。友人はカメラをポチャリと川に落としてしまうほど…。












28. これが最後の写真。なかなかハードな3日間の合宿でした。









東北道を経由して福島空港へ。最後に空港で旅行クーポンを使い切って大阪に帰りました。






今回はプロの写真家と同行する裏磐梯撮影ワークショップってことで、普通の旅では行くことができないようなところにも連れて行ってもらいました。その分、見る景色も普通の景色ではなかったと思います。

今度裏磐梯に来られるとしたらペンションのオーナーの黒原さんに連れて行ってもらうのもいいかななんて思う。優しいそうな人だし。でも自分でSUVのレンタカーを借りて回るのも楽しいかもね。

先生とみんなはもう次のワークショップの話で盛り上がってたそうだから、またこうした撮影旅行も近いかも知れません。またその時はブログでご報告いたしますのでよろしくお願いします。

最後までご覧いただき有難うございます。(^^)



Posted at 2022/11/09 12:32:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2022年10月29日 イイね!

福島県・裏磐梯 撮影ワークショップに行ってきました 2日目

福島県・裏磐梯 撮影ワークショップに行ってきました 2日目「福島県・裏磐梯 撮影ワークショップに行ってきました 1日目」の続きです。

裏磐梯2日目は4時半起床。5時ペンション出発で「秋元湖」を目指します。ここは足元がかなり悪いらしく、みんな長靴をお借りしました。

イメージとしては気温が冷え込んで湖面に朝もやが立ち込めている秋元湖でしたが、この日は気温が8度と高くて朝もやはでませんでした。でも雲が幻想的でいい雰囲気で撮れたと思います。



2. 秋元湖は裏磐梯で桧原湖に次ぐ大きさの東西に長い湖。朝日がとても美しいところらしいですが今日はお預け。











3. 6時前だととても暗いので三脚はもちろんリモートスイッチで10秒間のスローシャッターで撮りました。湖面のさざ波が光っていい雰囲気になりました。











4. 日の出がイマイチだったので、「曲沢沼」に移動。ここの紅葉もとてもきれいでした。










5. 1日目は晴天で日が当たりすぎてまだらになることがあったのですが、この日は曇っていたので紅葉の色合いをよく引き出すことができました。










6. 赤、黄、緑と色んな色を配置して構図を考えます。












7. 中でも美しい木の幹を取り入れた紅葉はより美しいですね。関西ではまずみられない風景です。











8. 赤とオレンジの紅葉、あえて半々にせず赤の分量を増やしているのがポイントです。











9. 紅葉写真ってただ紅葉を撮ればいいと思いがちですけど、こうして木の幹を入れるとより写真が美しくなりますね。











10. 黄色く色づいた葉っぱと背景に赤いもみじ。大口径レンズならではの描写です。












11. この日はカメラの操作についても新たに教わりました。私はキヤノンミラーレス独自の「FVモード(フレキシブルAE)」で撮っているのですが、先生から「ISO→絞り」の順に適正値に決めて「シャッタースピードで露出を調整する」という方法を薦められました。私はISOとシャッタースピードは「AUTO」にして「絞りと露出」で調整していたので、これは新しい発見でした。実質マニュアルだけど操作がより簡単です。










朝の撮影が終了したので、ペンションで朝食です。





ペンションの近所のパン屋さんのパン。めっちゃ美味しかった。









12. 少し休憩して「雄国沼駐車場付近」で撮影。先生の案内してくれるところは普通の観光客が来ないこんな道を歩いていきます。












13. 青空が出てきて紅葉も輝いてくれました。














14. 広角レンズで空を見上げながら撮りました。












15. 次に向かったのは「みつめ沼」。ここは素人では絶対見つけられないところにあります。Googleマップにも今の所名前が載っていません。いわゆる穴場というやつですね。












16. これだけきれいな紅葉を私達だけで独占できたのは幸せでした。













17. 水草のない水面の紅葉の映り込み。水草が丸くないところがまるで目のようで、だからみつめ沼っていうのかなって思ってました。













18. 続いては「桧原集落周辺の森」で樹林の撮影。オレンジと黄色の紅葉がめっちゃきれい。林の幹がまたいいですね。














19. 剣道64号線ぞいの林ですがとってもきれいでした。












20. 道なき道を林の中に分け入り、大きくそそり立った木々の隙間から差し込む光条を撮りました。木の左下で撮影しているのが先生です。木の大きさがわかると思います。








21. 桧原湖をスマホのパノラマモードで撮影。実はここは客が満杯で入れなかったラーメン屋さんの前です。








代わりに私がおすすめして訪れたのがここ「早稲澤屋しお○」のラーメン屋さん。この少し前にNEW AGEさんが訪れててオススメしてくれてたんです。

茶目っ気のある先生♪(^^)








とうもろこしがいっぱい入った「とうきみラーメン」。スープがすごく澄んでてめっちゃ美味しい。ここに来て良かったとみんな喜んでくれました。










22. 16時前ですが裏磐梯の秋は日が暮れるのが早いです。「西吾妻スカイバレー白布峠周辺」まで移動して夕景撮影をしました。












23. 「東鉢山七曲り」の展望台は私たちだけしかおらず、独占でした。裏磐梯がすすきの向こうに見えています。











24. すすきにピント位置を合わせて夕日を撮りました。












25. 先生に薦められ、振り返って夕日に真っ赤に照らされた紅葉も撮ることができました。












26. 真っ赤に焼けた山々と磐梯山。写真を撮ってる私達のテンションもマックスです(^^)!













27. 赤く染まった山々。まるで赤く加工してるみたいですね。実際この色なんです。












28. このディテール、やっぱりスマホじゃなくてパソコンの大きい画面のほうが見応えがあります。













29. もうそろそろ日没です。かなり冷え込んできました。












30. 夕日に照らされたすすきと磐梯山。一期一会のいい写真が撮れました。












31. 日没の瞬間。現像の際にDPPの部分調整で手前の木々の明るさを持ち上げました。ドラマチックな写真になったと思います。

他の方はハーフNDフイルターを使ってて、私は持ってないので同じイメージになるようにしてみました(^O^)。










32. 日が沈んで撮影終了したのが16時42分。17時にはこの道は通行禁止になるので急いで山を下ります。今日も早朝からいい撮影になりました。







帰りに「裏磐梯温泉センター」によって冷えた身体を温めました。


https://urabandai-onsencenter.com/より画像を引用





夜はペンションで晩ごはん。今夜はすき焼きでした。みんなで今日の撮影を振り返りながら食べる食事は楽しかったです。




夕食後、またみんなで集まって酒盛り。私も呼ばれたのですが疲れていたので失礼しました。明日もまた4時半起きの予定というのもありましたしね(^_^;)


ということで撮影ワークショップ合宿の2日目は終わりです。次回はいよいよ最終日となります。またよろしければご覧くださいませ!

最後までご覧いただき有難うございます!(^^)
Posted at 2022/11/05 14:39:22 | コメント(11) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2022年10月28日 イイね!

福島県・裏磐梯 撮影ワークショップに行ってきました 1日目

福島県・裏磐梯 撮影ワークショップに行ってきました 1日目写真家山本学先生の引率の元、福島県裏磐梯への2泊3日の撮影ワークショップ合宿に参加してきました!

山本先生に学ぶことはや7年になりますが、本格的に遠方に撮影に行くのは初めてです。普段は2~3時間の撮影実習ですし、2泊3日の長丁場、飛行機に機材を積んで出かけるのも初めて。福島に国内線の飛行機で行くのも初めてです。とっても行くまでの期間緊張しました。

出発は朝7時50分、伊丹発ANAのプロペラ機でした。





福島空港からはハイエースグランドキャビンのレンタカーを山本先生が運転します。参加したのは同じ教室の有志メンバー男女7人です。







磐越自動車道を走っていると磐梯山が前方に見えてきました。







最初に訪れたのは「手打そば処まるひ」タイミングよくすぐに座れました。












頼んだのは「天ぷらもりそば」新そばだそうです。 とろろと青首大根おろしがついててめっちゃ美味しかったです。








今回、主に撮影するのは裏磐梯の「五色沼湖沼群」です。1888年(明治21年)磐梯山頂北側、小磐梯を含む部分が水蒸気爆発によって山体崩壊を起こし、岩なだれが川をせき止め、このエリアに数百もの湖沼が形成されまました。そのうちの数十の湖沼群が「五色沼湖沼群」です。




1. 食後から撮影開始。最初に訪れたのは「曲沢沼(まがりさわぬま)」。裏磐梯の隠れた紅葉名所です。










2. いい感じに紅葉していました。











3. 通常の観光ルートからは外れているので、撮影しているのは私達だけでした。










4.












5. 真っ青な青空と紅葉、とってもきれいです。











6. 湖面もオレンジ色に染まっています。













7. 緑色の背景に真っ赤な紅葉を撮ってみた。











8. すすきもすっかり開いてますね。









3日間お世話になる「裏磐梯ペンションくらんぼ~ん」さんにチェックイン。荷物を預けます。ここのご主人は写真家でガイドツアーもやっておられます。









9. 次に訪れたのは「柳沼」標高は830mで五色沼中で最も標高が高い沼となっています。











10. 逆光に映える紅葉が美しい。











11. 真っ赤な紅葉と青空。










12.












13. 望遠レンズも使ってみます。そういや今回のメンバーで私だけカメラバッグがショルダーバッグ。後のみんなはリュックタイプだったんだよね。ショルダーにしたのは持ってるリュックが機内持ち込みサイズを少し越えてたから。











14. 地面から生えたてなのにしっかり紅葉してる。











15. 切り株から生える新芽。丸ボケがきれいだったので絞りはF6.3のを選んでみた。












16. 遊歩道とかはないのでひたすら藪の中を歩いて探す感じ。光がいい感じに当たってくれてた。










17. 枯れ枝にピントを合わせて黄金に輝く背景を入れてみた。










18. 枯れたアジサイが光ってたので木の幹をバックにして浮かび上がらせてみた。











19. 広角ズームレンズでシダが丸く広がった感じを撮ってみた。










20. せっかく広角レンズをつけたのでその場で空を見上げてみた。










21. 沼の向う側にある真っ赤な紅葉と水面を入れてみた。










22. 移動してビースタイル キャンプサイトの近くから桧原湖の夕景撮影。磐梯山の噴火により、美しい五色沼をはじめ数多くの湖沼が作られました。

桜、新緑、紅葉、雪景色と常に最高の景色を見せてくれます。










23. 中でも一番大きく、美しい島々が浮かぶ桧原湖。裏磐梯最大の湖で湖岸周約31km、最大水深31m。












24. 完全に日が沈んでこの日の撮影は終了。








冷えた身体を温泉で温めてペンションへ帰ります。


画像はhttps://urabandai-onsencenter.com/detail/808/index.htmlより引用







ペンションの晩ごはんはコース料理で美味しかったです。







裏磐梯の夜も更けてワークショップ合宿の1日目は終了。2日目は早朝夜明け撮影から日没撮影まで撮影に没頭するので早めに就寝しました。

この日撮った写真はわずか200枚あまり。普段の2時間の実習でも250~500枚は撮るのに、なんだか雰囲気に飲まれたのかも、でも色々と教えていただいて大きな学びがあった1日でした。


最後までご覧いただき有難うございます。また続編も書きますのでよろしければご覧くださいませ。

Posted at 2022/11/03 12:01:37 | コメント(11) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2022年10月23日 イイね!

大阪・あべのハルカスとその周辺を撮ってきました♪

大阪・あべのハルカスとその周辺を撮ってきました♪撮影実習で大阪市阿倍野区のビル「あべのハルカス」とその周辺に行ってきました。

高さは300mで、2022年時点では日本で最も高いビル。キタ・ミナミに次ぐ大阪第3の繁華街である天王寺・阿倍野のランドマークであり、近畿日本鉄道(近鉄)および近鉄グループのシンボル的存在です。

ブログの写真をいつもアップしているフォト蔵がサーバーメンテナンス中とのことで、Googleフォトにアップしています。


今日の撮影のポイントを先生から下記のようにレクチャーされました。

・今日はハルカスがポイントとなります。
・小さくてもいいのでどこかにハルカスが写った写真を撮ってください。
・ハルカスが主役なので脇役を探して撮ります。
・ハルカスを中心に色んな角度から撮りましょう。
・構図の中に主役を配置しどうしたら引き立つかを考える。
・絞り優先でF8~F11で、配置を主に考える。
・WBはRAWなら後から考えてもOK。
・いい天気なのでISOは400もあれば十分です。


2. ハルカスの北側、天王寺公園の茶臼山から撮影をスタート。四天王寺の南西にそびえる茶臼山は、大坂冬の陣では徳川家康、夏の陣では豊臣方の真田幸村の本陣として、「茶臼山の戦い(天王寺口の戦い)」の舞台として知られている。









3. 慶沢園の門を絡めて撮ってみる。純日本風の林泉回遊式庭園で、大正時代には大阪の豪商・住友家本邸の庭園として作られた。大阪市指定文化財。










4. 天王寺公園内にある大阪市立美術館。2025年春まで休館してる。昭和11年(1936年)に開館された日本有数の歴史をもつ美術館。











5. てんしばゲートの時計塔のてっぺんに太陽を配置し光条を出してみた。











6. 「OSAKA」のモニュメントとハルカス。











7. 「OSAKA」の「O」を通してハルカスを見る。










8. とまってるクルマのウインドウに写ったハルカス。











9. 芝生に寝そべった人とハルカス。












10. 緑のシートの海に浮かんだハルカス。












11. 大きな木とハルカス。











12. 横断禁止の標識と横断歩道とハルカス。










13. 街路灯とハルカス。まるで身長を測っているみたい!?











14. ショーウインドウ内のハロウィンのかぼちゃと、ガラスに写ったハルカス。











15. 阪堺電車とハルカス。












16. ごちゃごちゃとした電線とハルカス。











17. 住宅の壁に描かれた落書きとハルカス。











18. ハルカスの南側は普通の住宅街になる。










19. 壁面に描かれた缶ビールとハルカス。











20. ビルの間から見えるハルカス。










21. ビルのガラス窓に写ったハルカス。












22. ハルカスの真下から撮って実習は終了!








10月の後半にしては暖かい陽射しの1日で、半袖でも良かったくらい暑かったです。

この近くだと通天閣を被写体にして撮ったことはあるけど、ハルカスは先月の天王寺動物園に続いて2回目。なかなか撮ることは少ないかも。


最後までご覧いただき有難うございます!(^^)
Posted at 2022/10/26 14:21:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2022年10月15日 イイね!

第1回 ゆるふわプチプチオフ会♪に行ってきました♪

第1回 ゆるふわプチプチオフ会♪に行ってきました♪納車4周年記念の10月15日は海を渡りオフ会に参加してきました♪








1. 淡路島某所で9台のVABが集まりました!










2. 初対面の方ばかりでしたので、まずは自己紹介から♪










3. 皆さん、思い思いにカスタムされてて、それをお聞きするだけでも楽しいです。










4. パーツの体感試乗会なんかも…。









5. 某ショップのデモカー?めっちゃすごいパーツがついてるVAB!










6. 後期にフェイスチェンジしたS207でバランスドエンジンを体感!私は流し撮りの練習~!










7. お昼は「淡路島生パスタと窯焼きピザ「Trepici(トレピチ)」」で「淡路島ポークソーセージのナポリタン」をいただきました。

ここはテラス席はワンコもOKです!










8. 今回のBEST SHOT!! 明石海峡大橋と観覧車をバックに撮りました!










9. 天気が良くて暑くなってきたので日陰に移動~(^_^;)
皆さんテールの羽根が様々です。











10. テールランプも様々~♪











11. 「Cafe Oasis(カフェオアシス」で「淡路島牛乳・匠ミルクソフト」もいただきました。










12. 今度は色別に並べてます。










13. 盛り上がって話は尽きませんが、ここで2台お帰りになりました。











14. 残ったメンバーで晩ごはんは「ROYAL(ロイヤル)」に移動。私は「淡路牛オムカツカレー」をいただきました。











15. 最後の記念写真撮影♪










16. 三脚持ってくりゃよかったなぁと思いましたが、明るかったので何とか撮れました。










17. 観覧車をバックに撮って、解散となりました。





朝から晩まで話は尽きず、帰ったら日焼けして真っ赤で喉はガラガラ声になってました。クルマの話だけでなくワンコの話、カメラの話などなど、共通の話題も多くて1日たっぷり楽しみました。

幹事をしていただいたおじゃぶさん、新たにみん友になっていただいた皆さん、有難うございました。また第2回が楽しみです。

既にみんカラにアップされてる方のをご紹介します。皆さん早いですね!

ニコニコせんべいさんのブログ
https://minkara.carview.co.jp/userid/319041/blog/46463511/

おもちゃ♪さんのブログ
https://minkara.carview.co.jp/userid/127775/blog/46463560/

おじゃぶさんのブログ
https://minkara.carview.co.jp/userid/3393780/blog/46463746/

ニコニコせんべいさんのフォトアルバム
https://minkara.carview.co.jp/userid/319041/album/1376244/

おじゃぶさんのフォトギャラリー
https://minkara.carview.co.jp/userid/3393780/car/3171866/5104596/photo.aspx

いぬまるさんのブログ
https://minkara.carview.co.jp/userid/2940208/blog/46464629/


撮影機材
EOS R
RF24-105mm F4 L IS USM
PLフイルター


最後までご覧いただき有難うございます!(^^)
関連情報URL : https://kankouawaji.com/
Posted at 2022/10/16 19:02:17 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフミ | 日記

プロフィール

「@☆彡六連星☆彡 さん
有り難うございます!
病気で死にかけましたが何とか31周年を迎えることが出来ました!😊」
何シテル?   04/26 08:34
水平対向4気筒エンジンにちなんだHNで”FLAT4(フラットフォー)”と申します。 お出掛けと写真と愛車メンテの記録が中心です。 2006年にみんカラを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2345 678
910 11 121314 15
16171819202122
2324252627 28 29
3031     

リンク・クリップ

Panasonic 60B19L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 00:27:21
スバル(純正) 地図更新ソフト(DIATONE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 14:15:24
STI エアダクトホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/01 20:40:11

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
CBA-VABE4EH-66C "STI type RA-R"[No.10/500] R ...
スバル R1 スバル R1
「小さいことの贅沢を味わう。R1。」 そのクルマは、乗る人の価値観を映し出す。 小さなボ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
私の黒歴史のクルマです。 子どもがカミさんのお腹の中にできてFD3Sの乗り心地の悪さに夫 ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
ダイハツ・ハイゼット・アトレーL 初代アトレーです 4MTのFR この赤茶色でした 大 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation