• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月31日

Once in a "Blue Moon"

Once in a "Blue Moon"  7月31日は、数年に一度の「ブルームーン」だそうです。

お友だちに教えていただいてすぐカメラを持って外に出ていったFLAT4です。

国立天文台によると、午後7時43分頃に、最も丸い満月が見られるそうです。

ブルームーンとは、ひと月に2度現れる満月のこと。実際に青い月が見られるわけではないですが、「Once in a blue moon」という英語の慣用句が「非常にまれな」という意味を表すように、次にブルームーンを見るには、3年後の2018年1月まで待たなければならないらしいです。




撮影日時 2015/07/31 19:44:16
F11 1/13 -2 1/3 ISO100 400mm
マニュアルホワイトバランス


今宵も熱帯夜ですがロマンティックな「ブルームーン」の夜道の散歩、なかなかいいものでした(^^)



ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2015/07/31 20:59:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2015年7月31日 21:31
こんばんはー

さっきご近所さんに教えられて眺めてましたが、大きくてきれいですね。
Blue Moonというのは知りませんでした、最近はもっぱらBlood Moonなもんで(^_^)
明日持っていきますね!
コメントへの返答
2015年7月31日 21:45
こんばんは♪
あっという間に登っていきましたね~!
この英語の諺が好きなので、思わず撮りに行っちゃいました!(^^)

おぉ~だから最初月が赤かったのか~!\(^o^)/
2015年7月31日 21:53
こんばんは^ ^
流石綺麗に撮られる!
負けず嫌いを発揮して、
永遠の0を中断してカメラと三脚持って
見てきました^ ^

が…難しかった…orz
ココには恥ずかしくて上げられないので、
FBにのみ友達限定でコッソリあげました!笑

まだホワイトバランスのなんたるか?が理解出来てないようです(^_^;)
コメントへの返答
2015年7月31日 22:13
こんばんは♪
いえいえ、まっくろさんのもじゅうぶんキレイかと。

月って上に上がっちゃうと明るくなって撮りにくいのにさすがだなぁと思いましたよ。

ホワイトハウスいじって青みをつけたんです(^^)
2015年7月31日 22:04
お薦めしてよかったです。
コメントへの返答
2015年7月31日 22:15
まさにグッドタイミング、有難うございますm(__)m
2015年7月31日 23:19
こんばんは♪

まっくろさんとブログが被ってるんですね♪
それにしてもこんなにクッキリ、ハッキリ、
綺麗に撮れるもんなんですね~
コメントへの返答
2015年7月31日 23:41
こんばんは♪

2人はいつも行動がかぶっちゃうのですよ♪

月なのであまりシャープすぎないようふんわりした仕上げにしてみました

望遠レンズのおかげです(^-^)
2015年7月31日 23:26
FLATさん、こんばんはです!

ブルームーン♪♪ていう曲を思いだし
口ずさんでしまいました(笑)

今の時間帯でも、美しく見えてますね!!
コメントへの返答
2015年7月31日 23:49
しろへーさん、こんばんは♪

ブルームーン、ジャズの曲なんですね~。
素敵な夜にピッタリですね。

まだまん丸ですか~?
2015年7月31日 23:28
こんばんは^^

昨日から綺麗なお月さまだと思っていたら・・・今日が満月だったんですね^^
FLAT4さんのお写真拝見して・・・帰って私も撮ってみましたが
200mmなのでトリミングしてもここまで綺麗に表現できませんでした(^^ゞ
でも、おかげさまでブルームーンが撮れて嬉しく思いました♪
ありがとうございました*^-^*
コメントへの返答
2015年7月31日 23:56
カースさんこんばんは♪
昨夜も大きな月でしたよね~。

今夜が特別な夜だとお友だちに聞いて無ければ撮ってなかったでしょうね。

この写真で400mmで等倍で700px弱ですからね。フルサイズは辛いですよね。

あれM3という武器があったのでは?(^-^)
2015年8月1日 9:47
こんにちは!
私もブルームーン撮影(RAW)にコッソリ挑戦してみました♪♪

RAWは撮影した後の楽しみみたいなものがありますね!(^^)

FLAT4さんもテーマに沿ったWBを調整してるのがわかるので、撮影技術だけではなくて作品を作り上げるセンスが問われるんだなぁって実感しました。

本当にカメラの世界はまだまだ奥が深そうです(^^)
コメントへの返答
2015年8月1日 9:56
fami.さんおはようございます♪

またこそっと練習されていたのですね~!


RAWだとあとからWB変えれるのがいいですよね。私が撮ったときはかなり赤っぽい月でしたので白色蛍光灯にしてみたのです。
検索するとブルームーンはかなり青く編集されてるのが多かったので、さらに色温度を下げて少し青みがかった感じにしてみました。

季節の風物詩を撮るのは楽しいです(^^)
2015年8月3日 17:36
今夜は佐野元春のライブで、ブルームーンならぬ、ブラッドムーンを聴いてきますよ♪

今夜が初日なので楽しみです(^^)

FLAT4さんはナオト・インティライミのライブは行けないのですか?(^^)
コメントへの返答
2015年8月3日 17:56
レガバックさんこんばんは♪
NAさんもお薦めなので、私も通勤はBlood Moonのヘビロテしておりますよ♪

佐野元春はライブだとまた迫力があるのでしょうね♪

私はライブはもっぱらBIGBANGですよ!今年も5大ドームツアーあるんで、チケットは確保済みです♪(^^)
よかったら聴いてみてね!

2015年8月3日 20:56
せんぱい、こんばんは~♪
今さらのコメントでスンマセンm( _ _ )m

綺麗に撮れてますね~☆こんな所でもNewレンズが実力発揮ですね!
夜空を眺めるのは好きですが、写真は未経験です。難しいですか?

しかしこんな綺麗な満月の写真見せられたら変身してしまいそう(爆
コメントへの返答
2015年8月3日 21:16
師匠こんばんは!
いえいえ、うれしいです。

ようやくこの大きさで撮れるようになりましたからね。しかし三脚でもミラーアップしないとブレちゃうのにはビックリ、高画質は難しさを伴うようです…(^^;

師匠の写真、最近拝見してないような…。クルマも撮りに行きたいですね♪

プロフィール

「@waki8 さん、こんにちは!
Wi-FiがあるのでスマホもPCも快適です。
暑い中働いている皆さんに悪いくらいです。有り難うございます!😊」
何シテル?   07/30 13:05
水平対向4気筒エンジンにちなんだHNで”FLAT4(フラットフォー)”と申します。 お出掛けと写真と愛車メンテの記録が中心です。 2006年にみんカラを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI オイルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 20:54:46
WRXワンオフステアリング開封の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 06:53:47
スバル(純正) 地図更新ソフト(DIATONE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 14:15:24

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
CBA-VABE4EH-66C "STI type RA-R"[No.10/500] R ...
スバル R1 スバル R1
「小さいことの贅沢を味わう。R1。」 そのクルマは、乗る人の価値観を映し出す。 小さなボ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
私の黒歴史のクルマです。 子どもがカミさんのお腹の中にできてFD3Sの乗り心地の悪さに夫 ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
ダイハツ・ハイゼット・アトレーL 初代アトレーです 4MTのFR この赤茶色でした 大 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation