• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月30日

大阪和泉市のカフェGREEN ROOMに行ってきました♪

大阪和泉市のカフェGREEN ROOMに行ってきました♪ 大阪府和泉市にある槇尾山にあるカフェ「GREEN ROOM」に行ってきました♪

うちからは約70km、近畿道、と阪和道を走りました。高速を降りてから細い道を登っていくのですが、これはナビが古いからだったようで新しい広い道ができてました。

予約をしていったのですが、駐車場はもういっぱい。かなりの人気店のようです。軽自動車専用の枠もあって一番お店の入口に案内してもらいました。(こういう郊外のカフェで駐車場係の人がいるって珍しいですよね。)

2. 入口のところでは待ってる人がいました。自転車やワンコ連れの方以外もたくさんおられました。








3. 席に案内されてオーダーを済ませてからパチパチと写真撮影。映えるカフェです♪








4. ブラックミストフイルターを着けてるのでこういう点光源はフワッと雰囲気が出ます。








5. ハンバーガーがメインみたいですがスゴいボリュームそうなので、タコスを注文しました。








6. 飲み物も色々あったのですが、セットのアイスコーヒーにしました。300円とリーズナブル♪








7. ワンコ連れの人は入口の横から屋外のテラス席に行けるようになってます。








8. 案内された席はこんな感じ。緑に包まれてまさに”GREEN ROOM”です!








9. 私が注文したビーフタコス!野菜もたっぷりです。








10. カミさんが頼んだチキンタコス。両方ともサワークリームがついてて美味しかったです!








11. 食後はアイスコーヒーを飲みながらのんびりしました♪








12. 見上げると頭の上は新緑のもみじが日差しを遮ってくれてました。めっちゃ気持ちいいです。








13. BEBEもごきげんでした♪








14. ハンモックもあり自由に使えるようでした。私はちょっとこわくて使えませんでした。また次回チャレンジします(^_^;)。








15. 低い位置から背景に緑が入るようにしてBEBEをパチリ!ロケーション最高ですね!








16. テラス席から屋内を見下ろすとこんな感じ。今度は秋の紅葉の頃に来てみたいですね。








17. すごく雰囲気もよくてとっても映えるお店でした♪90分の時間制限いっぱいのんびりさせていただきました。また寄せていただきます。



人気店なのでいくつか細かいルールとかあるので知らない人からのグーグルの口コミとかでは低評価もあるのですが、前もって了解して伺えばお店の方もとても親切でいい対応を受けられると思います。予約をオススメします。

撮影機材
キヤノンEOS R6 MarkⅡ
RF35mm F1.8 MACRO IS STM
Kenko Black Mist No,1フイルター

最後までご覧いただき有難うございました!
ブログ一覧 | ツーリング&ドライブ | 日記
Posted at 2024/06/03 13:37:59

イイね!0件



タグ

関連記事

ループ橋
ぶかさん

紅葉浴🍁嵐山渓谷までプチっとツー ...
なうなさん

富士河口湖紅葉まつり 2024.1 ...
kitamitiさん

六甲山でコソミしてきました♪
FLAT4さん

ao LAKESIDE CAFE
ND5RC&AB27さん

法多山と小國神社 2024.12. ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2024年6月3日 13:50
FLATさん、こんにちは♪

GREEN ROOM、気持ち良さそうなスポットですね。
BEBEちゃんも嬉しそう。
16、いい記念写真ですねー
タコスが美味しそう。
17.玉ボケが綺麗で、苔がいいですね。
コメントへの返答
2024年6月3日 16:13
comotoropapaさん、こんにちは!

カミさんがいいとこ見つけてきてくれました♪BEBEも緊張しないでのんびりしてました。

16番有難うございます。雰囲気が伝わるかと思います。
17番も有難うございます。水の中のもみじを撮ってたら頭上のもみじが玉ボケになってくれました✨️

コメント有難うございます!
2024年6月3日 15:10
人気店には軽自動車だと駐めやすいんですね。
ハンバーガーに興味あります♪
コメントへの返答
2024年6月3日 16:15
つぼ氏さん、こんにちは!

カフェ巡りや撮影には狭いところが多いので軽自動車が便利ですね♪

ハンバーガー、次は食べたいですね~。コメント有難うございます!
2024年6月3日 18:08
FLAT4 さん、こんばんは😃🌃

良いお店ですね。
4番確かに良い雰囲気になってますね。
13番と15番はBEBEちゃんに良く似た
ぬいぐるみですよね?🧸
是非ともボリューミーなバーガー
お試しお願いします🙇
コメントへの返答
2024年6月5日 16:51
ボーエンさんこんにちは!
いいお店でした~!

4番フイルターの効果いいでしょ♪

13番15番動かない人形みたいでしょ?実際はこっち見るまで呼んでました(笑)

次回はハンバーガー食べてみますね!コメント有難うございます♪☺️
2024年6月3日 18:37
お邪魔します・・

軽自動車は時々良い所に
駐車できますよね(^^♪
BEBEちゃんが居たから、
最高のお席をゲットですね♪
近くに有ったらお邪魔したい雰囲気です・・
コメントへの返答
2024年6月3日 19:11
GT AGAIN さん、こんばんは!

混んでる駐車場でも軽自動車専用は残ってたりします。めっちゃいいとこにとめられました😊

確かにBEBEがいなかったらこのお店に来ることもなかったですし、テラス席を選ぶこともなかったですね。BEBEに感謝です!😊

是非またお近くに来られたら寄ってみてくださいね!コメント有り難うございます♪😊
2024年6月3日 19:35
こんばんは~♪
和泉市のカフェGREEN ROOM!
ご自宅からは若干遠そうですが。。
良い雰囲気のお店ですネ(*^^*)
緑に囲まれたロケーションで涼しそうです~
BEBEサマもキリリッてカッコイイ~!
90分の時間制限も、あっという間♪
ご家族で楽しめてヨカッタ!(●^_^●)ワン♪
コメントへの返答
2024年6月3日 19:57
梵天BPさん、こんばんは!
そうそう1時間以上掛かるのですが高速ばっかりなので楽チンでした。

GREEN ROOMいい店でしたね~👍️
新緑の今の時期か紅葉の秋が良さそうですね♪

BEBE、元気そうで何よりです!本当に90分のんびりしてたらすぐでした🙆

コメント有り難うございます♪😊
2024年6月3日 22:13
こんばんは♪

雰囲気満載、まるで隠れ家のようなカフェですね。
1日のんびりしていたくなりそうです。
昔なら知る人ぞ知るといった所かもしれませんが、ネットで知れ渡ったらそうもいきませんね。
経営的にはお客が沢山きてくれた方がいいんでしょうけど....
コメントへの返答
2024年6月3日 22:38
にゃんこさん、こんばんは!
山の中のカフェ、昔はお寺の近くの旅館か何かをリノベーションしたものかなぁと思います。ホント1日ゆっくり過ごしたいです。

今はインスタグラムで拡散されますもんね。宣伝費が要らない時代です。口コミの評価でいくらでも客は増えますね。でも予約がとれなくなると困りますね…😅

コメント有り難うございます♪😊
2024年6月3日 23:07
こんばんは。

すっごく 気持ちよさそうな カフェですねぇ♪

季節的には これから 良い感じ

大阪方面は ちょっと 疎く・・・

最近 重点的に 鋭意開拓しているところです。

なんですが、なかなか足が向かず 2週連続で 
北側に進路を取ってしまいました・・・
コメントへの返答
2024年6月3日 23:12
たこ焼き太郎3さん、こんばんは!
ここは歴史を感じました。もみじがこれほど屋根みたいに茂ってるとこ京都でもないですよ。これから夏になっても少し涼しいでしょうね。

私も泉州なんて久しぶりです。これほどいいと来た甲斐がありました。

次は北のカフェに行く予定です。コメント有り難うございます♪😊
2024年6月4日 10:15
なんだか洒落ていて奇麗な緑の中で素敵な店ですねぇ!暑い本格夏の前の今がベストでしょうかねぇ?

タコス美味そう!!大好きで家でもたまにします(=゚ω゚)ノ
コメントへの返答
2024年6月4日 11:50
ししふうさん、こんにちは!
流行に敏感な方には有名みたいです。噂どおり緑いっぱいの素敵な空間でした。今の時期と紅葉🍁の時期がいいでしょうね♪

タコスって自宅でもつくれるんですね。お肉と野菜いっぱいでヘルシーな美味しさでした!

コメント有り難うございます♪😊
2024年6月14日 21:13
おばんで~す(^^)/

カフェGREEN ROOM、趣のある素敵なお店ですね~
ブラックミストと言うフイルターがあるのを始めて知りましたが、滑らかに写る電球がお店の雰囲気をより魅力的に見せていてとても素敵です♪
室内も素敵ですが、屋外のテラス席がまた魅力的ですね
ハンモックに揺られながら文庫本と美味しいアイスコーヒー嗜む・・・贅沢な一時を満喫出来そうですね
コメントへの返答
2024年6月14日 22:52
瓜さん、こんばんは!
けっこう遠いんですけどわざわざ行く価値があるお店でした。

ブラックミストは私の好きな写真家さんからこそっと教えてもらった秘密兵器です♪お花とか街中スナップにもいい味出してくれます😊。

ここは昔旅館の庭園か何かだったのかと思いますが、テラス席がもみじの屋根に覆われてて最高でした。

できれば1日のんびりしてたいですが、人気店のため90分制限なのが辛いところです…😅。

コメント有り難うございます♪😊

プロフィール

「@waki8 さん、こんにちは!
Wi-FiがあるのでスマホもPCも快適です。
暑い中働いている皆さんに悪いくらいです。有り難うございます!😊」
何シテル?   07/30 13:05
水平対向4気筒エンジンにちなんだHNで”FLAT4(フラットフォー)”と申します。 お出掛けと写真と愛車メンテの記録が中心です。 2006年にみんカラを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI オイルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 20:54:46
WRXワンオフステアリング開封の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 06:53:47
スバル(純正) 地図更新ソフト(DIATONE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 14:15:24

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
CBA-VABE4EH-66C "STI type RA-R"[No.10/500] R ...
スバル R1 スバル R1
「小さいことの贅沢を味わう。R1。」 そのクルマは、乗る人の価値観を映し出す。 小さなボ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
私の黒歴史のクルマです。 子どもがカミさんのお腹の中にできてFD3Sの乗り心地の悪さに夫 ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
ダイハツ・ハイゼット・アトレーL 初代アトレーです 4MTのFR この赤茶色でした 大 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation