• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月29日

映画「がんばっていきまっしょい」を観てきました♪

映画「がんばっていきまっしょい」を観てきました♪ アニメ映画「がんばっていきまっしょい」を観てきました♪

この作品は、四国松山の海、高校女子ボート部、もう青春するしかない、辛くても諦めない、チームの勝利、美くしく尊いお金では買えない、人生にきっと役立つ思い出の作品。部活を頑張る姿は観ていると元気が出ます。

あ~もう一度観たいなぁと思っていたら、劇場版アニメ10月公開予定が目についた。珍しい、普通なら、小説>アニメ>実写ドラマ>劇場版アニメ>実写映画の流れだが、まったく逆の流れ。


観た映画館はEXPOCITYの109シネマ。






原作の小説は松山市主催の第4回(1995年)坊っちゃん文学賞受賞作。
もう1冊は先週金曜日(24/10/25)封切りのアニメ映画のノベライズ版。原作小説は愛媛県立松山東高校の女子ボート部を舞台とした、劇的な展開のない、淡々と進むストイックなスポ根物語でしたが、今回のアニメ映画化にあたって原作の設定を最低限残しつつ大幅なアレンジがあったようで、エンターテインメント性の非常に高い娯楽作品になっていました。主人公のイマドキの女子高生である「悦ネエ」こと村上悦子と、ボート部の女子部員たちのやりとりを中心とした王道の学園青春物語で、読み終えて爽やかな気持ちになりましたね。






最初の映画化は1998年。小規模公開ながら、地道な宣伝で評判を呼び、異例のロングラン上映を記録した。この映画でデビューした田中麗奈は、映画女優として活躍を始めた。また、本作のプロデューサーチームにより後に『ウォーターボーイズ』『スウィングガールズ』のヒット作が生まれました。これのDVDは持ってます。








映画版を見て気に入った重松圭一プロデューサーがテレビドラマ化を企画。関西テレビ放送制作で、2005年7月5日から9月13日までフジテレビ系列で放送。私はこちらが一番好きでこれのオリジナル・サウンドトラックは今でも聴いています。これからDVD BOXを買おうと思っています。








もう青春時代などとうに過ぎ去った私。学生時代は部活もしてなかったのでうらやましく思えます。初めてのアニメ化、ノベライズでストーリーは頭に入っていましたが、想像以上によくできていました。またCGアニメの映像はとてもキレイで臨場感がありました。







またあらためて実写映画、ドラマ版を観てみたいと思いましたし、松山市へロケ地巡りなど行ってみたいなと思いました。

アニメ版は全国映画館で絶賛上映中です。
ブログ一覧 | 映画 | 日記
Posted at 2024/10/29 16:25:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

がんばっていきまっしょい
ぽにゃさん

新たな聖地
HI-ЯOさん

君の膵臓を食べたい
MasaCars親子sunさん

娘とシネマデート
kanatomopapaさん

ボルテスVレガシー
とれびん細谷さん

ちはやふる…
クマおやじさん

この記事へのコメント

2024年10月29日 19:01
こんばんは~♪
原作は知りませんでしたが・・
目標に向けて頑張る女子たちでしょうか。。

NHKの『舞い上がれ』も大好きだったので♪
地上波とかWOWOWでの放映を待って。。
TVで観てみたいと想います!(●^_^●)♪
※ロケ地巡りも有りそうな予感♪
コメントへの返答
2024年10月29日 19:23
梵天BPさん、こんばんは!
原作は古いですからね。私も知りませんでした。久しぶりにあらためて読みました。

青春群像劇はいいですね~♪舞い上がれは五島列島の時が好きでした!
私もアマプラでまた観てみたいです。

松山は泊まりがけで行きたいんですよね~♪コメント有り難うございます!😊



2024年10月29日 19:11
お邪魔します・・

アニメ版は宣伝してますね♪
ロケ地は松山ですか・・・
ロケ地巡りもよさそう、
どうですか、ご計画してください(^^♪
コメントへの返答
2024年10月29日 19:25
GT AGAIN さん、こんばんは!

アニメ映画、CMしてますよね。あまり人気ではないようですが…😢

原作が松山なのでリメイクも今の松山をアニメにしてるみたいです。主人公をまちに探しに行きたいんですよね~♪

コメント有り難うございます!😊
2024年10月29日 22:13
こんばんはw

アニメは好きで色々見てますが、CMやってますね。
原作とか全然知りませんでしたが、そんな昔から映画などやっていたんですね^^

最近の映画館はシートとかも良さそうですよね。
もう何十年も行ってないです^^;
コメントへの返答
2024年10月29日 22:28
櫻路郎さん、こんばんは!

今回の映画は声優さんがすごいアニメファンに人気の有名な方ばかりだそうです。私はぜんぜん知らないんですけどね(笑)

実写映画もドラマもそんなに大ヒットはしなかったのですが、近年のアニメによるまちおこしでリメイクされたようです。

昔に比べると座席をネットで予約できますし、入れ替え制なので座席争いが無くていい席で観られるのがいいです。座席も広くてドリンクホルダーまでついてます。

私もコロナ禍以来ですが先月からまた映画館通いを再開しました。自宅でアマプラで映画を観るより音響が迫力あります。

コメント有り難うございます!😊
2024年10月29日 22:54
こんばんは♪

映画館で この映画の予告を観ました

青春映画っぽい感じの映画のようでした。

まさか 何度も映画化されているとは・・・
そして ~まっしょい
って 言葉を私もつかうことがあるのですが、

映画のタイトル名になっているとは知らなんだです。。。

私も知ってる女優さんが めっさ若い・・・
時間の流れを感じますね。。。


コメントへの返答
2024年10月29日 23:03
たこ焼き太郎3さん、こんばんは!
けっこう宣伝にはお金かけてるみたいです。

まさに青春映画です。時代は変われどです。

原作者の方もこの作品だけ映画化されるのが不思議みたいです。名作ってそんなもんなのでしょうね。

~まっしょい。あんまり使ってるの聞いたことないです。方言ですよね?松山東高校の伝統らしいです。

ドラマからでも約20年ですもんね。私も歳をとるわけです…😅

コメント有り難うございます!😊
2024年11月4日 23:45
先週、玉川湖行ってましたよ(笑)
最近は、ローイングって言うみたいですよ
ローイング部よりボート部の方が馴染みありますが(笑)
コメントへの返答
2024年11月5日 0:00
おもちゃ♪さん、こんばんは!
ロケ地めぐりですか?(笑)
ボートも原作の頃からは種類とか変わってるみたいですね。ユニフォームもハイカラでした😊

コメント有り難うございます!
2024年11月14日 23:55
おばんで~す(^^)/

YouTubeで本編予告を見た事があるのでタイトルと少しの内容は知ってましたが、原作が小説だったって事や既に実写ドラマ化がされているのは知りませんでした
見てみたい気はありますが、一番近い映画館まで車で一時間半程掛かっちゃうので、仕事が繁忙期に入り忙しい今は行けそうにありません(T_T)
と言う事で、素直にTVで放送するまで待ちます(笑

そう言えば映画館って39年程前に地元唯一の映画館が閉館してしまって以来入って無いかも・・・・・
コメントへの返答
2024年11月15日 8:17
瓜さん、おはようございます!

映画の予告ご覧いただいたんですね~。
映画のほうはあまりヒットしなかったようで上映館も減ってきたらしいです😢。

原作の小説をあらためて読んでみましたが、やっぱりいいですね。私は実写ドラマ版が原作に一番近かったみたいな気がします。アニメでドラマ化してほしいですね。

ドラマ化されるとしても深夜でしょうけど、その時は見てみてくださいね。

昔のまちの映画館はうちのまちもつぶれましたね。隣町にイオンやららぽーとのシネコンができたのでまだ自転車で行ける距離ですけど…😆今はTVでサブスクの時代かもですね~!

コメント有り難うございます!😊

プロフィール

「@waki8 さん、こんにちは!
Wi-FiがあるのでスマホもPCも快適です。
暑い中働いている皆さんに悪いくらいです。有り難うございます!😊」
何シテル?   07/30 13:05
水平対向4気筒エンジンにちなんだHNで”FLAT4(フラットフォー)”と申します。 お出掛けと写真と愛車メンテの記録が中心です。 2006年にみんカラを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI オイルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 20:54:46
WRXワンオフステアリング開封の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 06:53:47
スバル(純正) 地図更新ソフト(DIATONE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 14:15:24

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
CBA-VABE4EH-66C "STI type RA-R"[No.10/500] R ...
スバル R1 スバル R1
「小さいことの贅沢を味わう。R1。」 そのクルマは、乗る人の価値観を映し出す。 小さなボ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
私の黒歴史のクルマです。 子どもがカミさんのお腹の中にできてFD3Sの乗り心地の悪さに夫 ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
ダイハツ・ハイゼット・アトレーL 初代アトレーです 4MTのFR この赤茶色でした 大 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation