• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月20日

自動車運搬船で火災

自動車運搬船で火災







おはようございます。


ポルシェやベントレーなど4千台の新車をドイツからアメリカへ輸送中の自動車運搬船の内部で火災が発生したそうです。


運搬船は商船三井所有の「フェリシティエース」で大西洋上で出火、乗組員は避難して船は漂流中だそうです。


出火原因は調査中だそうですがEV車に搭載されているリチュームイオン電池が燃えたとか。






この船には約1100台のポルシェ、189台のベントレーの他にアウディやランボルギーニなどのVWグループの車両が積載されていたそうです。







被害総額は300億円にもなるそうです。

保険は入っているのでしょうが大きな被害ですし、新車のデリバリーを待っている人には大きな遅延になりますね。




ブログ一覧 | 今日の出来事 | 日記
Posted at 2022/02/20 02:30:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

Audi幕張でEVから出火
shiro13さん

その② EV & SDGsフェア ...
セイドルさん

BEV、いつ買うか? 今で…
タケラッタさん

ベンテイガ
sleepykoalaさん

ポルシェカイエンとフェラーリのヘッ ...
artbodyさん

ターボR
t.yoshiさん

この記事へのコメント

2022年2月20日 5:49
おはようございます🌞
将来EVが増えてきたら今以上にバッテリートラブルやプチ火災なんてあるんでしょうか
ちょっと怖いですねー
コメントへの返答
2022年2月20日 9:39
おはようございます。

スマホのバッテリーとは次元が違うのでしょうがスマホも電池が膨張したり発火したりありますね。
EV車になるとそのバッテリーも大きいので何となく怖いイメージができてしまいます。

2022年2月20日 6:44
ポータブル電源の出火が問題になっていますね。これから、常に安定したバッテリーが開発されるのでしょうから、我が家のEV導入は…まだまだ未定です(^.^)
コメントへの返答
2022年2月20日 9:41
おはようございます。

色々な車載バッテリーが開発されていくのでしょうが安全性も改善されて欲しいものですね。無人の状態ならまだしも乗車中の出火は恐怖でしょうね。

2022年2月20日 7:40
おはようございます
MOL の特設サイトが
https://www.felicity-ace-information-centre.com/
に、開かれてますね
EV が火を出すと水を掛けたくらいでは消えないのでプールの水に突っ込まないといけないとか
コンテナ船だと、火災発生時に他のコンテナを守るために、危険等級の高い貨物コンテナは、甲板の上に置き、イザと言う時海中に落とす様な話を聞きました
自動車運搬船の運用もEV時代には特殊な対応が必要になって来るんでしょうね
しかし、まともなメーカーのEVですら止まっている状態で火を噴くとなると、この先、たとえば商業施設の駐車場に止める時もEVの隣は避けた方が良いのかも
恐ろしい時代になりましたね
住宅火災の場合「火元の隣家に損害賠償請求はできない」とか言われてますが、駐車場での自動車火災による延焼も同じなのでしょうか?
コメントへの返答
2022年2月20日 9:47
おはようございます。

特設サイトを覗きましたがまだ詳しいことは出ていませんね。これから調査だろうと思いますがまだ消火できていないのでしょうね。

最新のEV車でもこれほどの危険を含んでいるとは驚きです。
仰る通りで駐車場でEV車の近くは当面避ける方が賢明かも。

保険の問題もこれから議論されるのでしょうね。

2022年2月20日 10:16
おはようございます🌤

私を含めて、フォルクスワーゲン車の納車は半導体問題とコロナ問題で世界的に大幅に遅れている上に船が炎上するなど凄い仕打ちですね。
何の試練なんでしょうか、しかし、これで私の車の納車がさらに遅れそうです😢
コメントへの返答
2022年2月20日 11:32
こんにちは。

新車納期の遅れで中古車まで価格高騰しているとか。そんな時に数千台単位での火災は大事ですね。
日本への納期に影響ないことを祈ります。

2022年2月20日 12:02
こんにちは。
Li電池が載ったEVからの出火ですか・・・
船の外壁がここまでなったということは、今どきの
樹脂製の車載ガソリンタンクは熔けて
ガソリン撒き散らされたでしょうから、
載ってる車はほぼ全滅でしょうね・・・
コメントへの返答
2022年2月20日 13:14
こんにちは。

確かに内部は4千台が全滅でしょうね。保険でどの程度カバーされるのか分かりませんがVWも大被害ですね。
EVを含めて電池が改めて怖くなりました。
2022年2月20日 20:53
知人がFBにこの件アップしてたので、知りました。。
納車心待ちしてる人達にとっては、災難ですね。。
(かく言う僕も、水曜やっと納車です。。)
3年前でしたか?ボルボか?アウディだったか?日本向けの車両運搬船が、フィリピンかマラッカで、火災か?転覆か?ありましたね。。
それ思い出しました。。

今回の事故がEVへの風向きが、変わるかも?ですね。。
コメントへの返答
2022年2月20日 21:09
こんばんは。

ドイツから北米向けの輸送船だそうでアメリカの客向けでしょうがメーカーも納車を待つ人にも残念なニュースですね。
大きな船の火事はたまにある様ですが今回は積荷が特殊で高額なので損害額も大きそうです。

納車おめでとうございます。また白ですね。(^。^)

仰る通りでEVの評価が変わる可能性はありますね。ちょっと怖くなっています。



2022年2月20日 21:46
すでに船員は脱出しているようですが、この先この
船はどうなるんでしょうか?

以前、船舶会社の人と話をした際に車の電動化が進めば製造自体が簡易になり現地製造が容易になれば自動車船での運搬なんか無くなるねって言われましたがまだ時間が掛かりそうですね。
コメントへの返答
2022年2月21日 0:00
こんばんは。

最後は保険会社の判断になるのでしょうが簡単ではない様ですが消火を待ってどこかへ曳航するのでしょうね。

ヨーロッパの自動車メーカーの多くは政策的にEVへシフトしています。
アメリカは国内に生産拠点が作って欲しいのでしょうが従業員の生活もあり簡単ではないと思います。まして自然発火の危険があるとなると。

2022年2月21日 11:29
非常に興味深い記事、ありがとうございます。

自動車に搭載されていたリチウムイオン電池が原因、となると、保険は適用されるのでしょうかね。
輸送中の車の所有権によると思うのですが、仮にフォルクスワーゲンだとすれば、自分の製造物が原因で、自分のものが燃えたことになるので…

むしろ、フォルクスワーゲンは、船主である商船三井に対する賠償責任が発生するようにも思われます。

いずれにしても、詳細がわかってくると、色々なところに影響が出そうな事故ですね。
コメントへの返答
2022年2月21日 11:48
こんにちは。
コメントありがとうございます。

積荷だけで300億円、それに運搬船自体の損害を重ねると凄い額になりますね。どの様な保険に入っていたかは不明ですが数十社に分散していても各社戦々恐々でしょうね。
仰る通りで積荷の所有者と出火原因でどう判断されるか。
海上保険の授業のケーススタディの教材になりそうです。

2022年2月21日 13:37
こんにちわ。
はじめてみる画像ありです。
ありがとうございます。
以前も商船三井は災難にあってますね。
その時はコンテナ船で、船体の強度不足でした。
三菱重工業での建造です。
こちらのブログを、思いだしました。
https://blog.goo.ne.jp/yokohama_mountains/e/7b9e0c33c7cab809134d9e9b15daa8de
EV社の横に、車止めないように、気を付けます!
コメントへの返答
2022年2月21日 14:04
こんにちは。

昨日日本のニュース番組でも報道されていましたね。
過去の記事もありがとうございます。
今回の事故は火災なので船体の強度とは別かも知れませんが大きな船の事故は怖いですね。
それも積荷自体から火が出たとすると仰る通り我々の周りでも起こり得る事に思えてきます。
原因が分かって対策できれば良いのですが。

2022年2月21日 21:00
たしかアメリカ行きだったとか。
出火元が事実なら、恐ろしいですね。電源もオフでただ積んでいるだけのはずなのに。

それにしても、アメリカの待っていたオーナーさん達、辛いですね。

次のデリバリーはかなり先になるのでしょうね。(T_T)
コメントへの返答
2022年2月21日 21:20
こんばんは。

ドイツから北米向けだったそうです。
撮影しているのがポルトガル海軍の軍艦なのでヨーロッパを出て間も無くだったのでしょうか。

それでなくても半導体不足などで新車のデリバリーが遅れているのに輪をかけますね。


プロフィール

「モーニング文化の本場の一宮市でモーニング中(^^)」
何シテル?   06/15 10:06
パパンダです。 初めて米国の地を踏んだのが45年前。 以後帰国と再渡米を繰り返しつつ、滞米歴が延べ23年を超えていましたが、2012年に二度の赴任を終えて帰国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

旧車のメッキバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 07:01:06
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 11:13:17
レストランに行ったぞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 10:11:34

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス スタイル君 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
前車のプロナードには20年間で20万km乗り、そのサイズやパワーが気に入っていましたが流 ...
北米日産 ダットサン ロードスター ダットさん (北米日産 ダットサン ロードスター)
1987年に米国で見つけて即購入。 LAから車で4時間のフレズノという街でした。 仕事で ...
その他 自転車 その他 自転車
電動アシスト自転車です。 2017年5月26日の発売日の一週間前に予約し、発売の翌日に納 ...
カワサキ KZ1000P カワサキ KZ1000P
カリフォルニア ハイウエー パトロールが売り出した白バイに入札し、落札出来てしまいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation