• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月12日

ぶらりドライブ 10/11-10/12

二日間の休みが取れたのでドライブに行くことにした。
今回は目的地も無くとりあえず走ることにした。
結果を書けば、観光らしいことは一切無し。
本当の、そして本気のドライブだった!

それ故に書くことも凄く少ないんですけど、かいつまんで。
出発は10/10の午後11時。
阪神高速から加古川バイパスを抜け、適当に仮眠したら



関門橋だった。
天気がここに来るまで凄く悪くて夜から雨がビシバシ降った。

そして適当に走ったら



鹿児島中央駅。
食べたい物が無くて、ここでマクドナルドを食しました。
その間スマホで見ていたら割と安価に対岸の桜島まで車を船に乗せて渡れることが
わかりました。お値段、なんと1,480円。


記載も何もなくそのまま、車列に並んで乗せるだけです。
15分毎にバンバン来るフェリーです。



そして、NSXで一度来た、道の駅たるみず。うっすらと桜島が見えます。

この段階で16時半です。

本当は姫だるまを買いに行きたかったのですが時間的に無理です。(大分県のかなり南側)

大分県を今日のキャンプ地とする!
ということで、スマホで予約。後でわかったんですけど、大分駅より二駅離れていて、
周りを散歩したものの、何にもないただの田舎町でした。

ギリギリコンビニがあったので、今日の晩飯はコンビニ弁当。

あと、残念な事に大分県に入ったくらいで、左ウインカーがハイフラに。
フロント側が切れたようです。翌日の予定にウインカーの購入もいれなければなりません。
あと吉報として姫だるまが「大分県物産観光館」という所で扱っているとネットに情報が。
別府なので少し離れています(片道40km)が、竹田に行くよりは現実的です。






翌日、10時に出発。
そして期待を胸に聞いてみると、観光館は随分前に縮小したらしく、姫だるまはありませんでした。
その近くにあったナフコでウインカーバルブを購入し交換。見事復活!

しかし、がっかりです。

気を取り直して、このまま同じ道で山陽道に向かうのも面白くないので、四国経由にします。
8,460円と安くはありません。
だって、深夜を使うと山陽道(姫路)から鹿児島までで7400円位です。
一気に消し飛びます。



無駄とも言える別府の往復で2時間近くロスしてしまいました。
ここから四国の左端までで1時間強です。13時発に乗れることになりました。

ちなみに、この右にいた車がJAFを読んでいました。
どうやらエンジンが掛からなくなったようです。災難です。

ちなみに、この時再びウインカーの同じ場所が切れました。こっちも災難です。




あとは四国を真横に横断するだけです。
途中、サービスエリアで原因を探りました。



ウインカーポジションを装着したときの絶縁テープがアヤシイと思い、剥がすと、
短い髪の毛のような線が出てきました。これがアヤシイ。何かとショートしているのでは?

結局、それ以降は何も起こらず、一つの山場は過ぎます。

淡々と走り続け、21時にゴール。今、淡々とこの日記を書いてます。



珍しく余裕で1回あたりの給油で600kmを走りました。安全運転だから燃費は伸びますね。
総走行距離は1,715km。
美味しい物も何も食べず、何も見ず、本当のドライブでした。
一眼レフも持っていったけど殆ど使わずで、殆どがiPhoneの写真です。

さて、NSXはいつ帰ってくるかナー。
ブログ一覧 | フェアレディZ(Z32) | 日記
Posted at 2012/10/12 22:50:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2012年10月12日 23:41
お疲れ様です。

相変わらず凄いです。(^^)

姫だるまは残念でしたね。
あの姫だるまを見てみたかった。(^^)

途中でウィンカーの修理まで自分でされるとは…
一人耐久ですね。(笑)

コメントへの返答
2012年10月13日 22:40
通販で買うことはできるのですが、それだと味がないので今度は購入前提でプランを組みたいと思います。
お陰で、再び九州を訪れるフラグを立てることができるので結果オーライです。九州はまた違う顔を見せてくれると思います。楽しみです。

ウインカーは一番凹んだ事件でした。左折するのが嫌で嫌で・・。直って本当に良かったです(精神的に)。
2012年10月13日 12:01
お疲れ様
すざましい行程ですね。ちょっとうらやましいです。
私は箱根のターンパイクもまだ行けていません。
とても、楽しそう・・・
いつも楽しみにして、見せさせていただいています。
コメントへの返答
2012年10月13日 22:47
今までは九州からの帰りに必ず船で寝て帰るという選択だったんですけど、今回から新しい方法にチャレンジしてみました。次にやるときは四国で新しい道を走りたいです。


お体はもう大丈夫でしょうか?休養も兼ねて箱根の温泉宿でリッチに過ごして、帰り際にターンパイクと、そこから富士山を眺めるというのもアリかなと思います。天気に思いっきり左右されますので、そこの所が難点なんですけどね(汗

最後の一言凄く励みになります。ありがとうございます。
2012年10月13日 21:21
こんばんは。
凄すぎますね。

アタシ学生のとき、神戸を出発して
桜島を一周して帰った(3人で)
ことがあるのでだいたい分かりますけど

スゴ過ぎます (゜ロ゜)
コメントへの返答
2012年10月13日 22:50
学生時代となるとネットも無かったですから、今と比べるともっと冒険気分は盛り上がる半面、ぶっつけ本番で動く場合は危険度が半端ないですよね。

それを考えれば、今回の旅は、スマホがあればどこまでぶっつけで動けるかという実験要素を試しつつも、あっさりと全てこなしたので、そういう意味では
昔に行ったことが、凄く重要なんじゃないかなと思います。

Zで走れば意外とどこまでもいけるんじゃないですか、マナ蔵さんも!

プロフィール

立体駐車場を建ててZ32とNSXを保管しています。 出し入れが面倒なので数ヶ月おきに入れ替えています。 長距離のドライブを行うのが好きです。 高速を使...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント「公共建築100選」他 追加  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 21:08:59
【ハイドラ!】 チェックポイント「日本三景」他 追加  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/27 00:46:56
【ハイドラ!】チェックポイント「日本の道100選」追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 11:10:50

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z32が好きで乗り継いでます。 一般の人にはあまり知られていないZ32最終モデルです。 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
最近の若い人に言ってもバイクと間違われたり知らないと言われる車。スーパーオートバックスで ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
Zの次に選んだのがスープラ。Z32とは世界が何もかも違った。車内は静かだし、ボディ剛性と ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
社会人になって懸命に貯金して初のマイカーを新車で購入。 グレードはVersionR。 納 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation