• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

abe_のブログ一覧

2015年09月17日 イイね!

北海道4日目

北海道4日目
朝は4時半起床です。 今日は朝食も当然なく、空腹のまま走ることになります。 朗報としては紋別市に24時間営業しているガソリンスタンドの存在を確認できたことです。下手すれば7時出発とかになりかねません。日の出ている2時間は貴重なのです。 車のリアは真っ白になるくらいの汚れになっていたので、昨日購 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/20 20:39:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | NSX | 日記
2015年09月16日 イイね!

北海道3日目

北海道3日目
起床は4時過ぎ。 道の駅巡りを中心とした旅の中間点だけど、微妙なラインで北から攻めるべきか南から攻めるべきか悩みどころの地点があったりする。それが美幌町付近。 ここはある程度の感覚で回るしかない。 今日は夜中になってもいいから稚内で一泊して明日は遅くまで寝て4日目をゆっくり過ごすという計画で動く ...
続きを読む
Posted at 2015/09/19 18:53:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | NSX | 日記
2015年09月16日 イイね!

いいか、よく聞け!

いいか、よく聞け!
となるところでした。 網走、紋別、北見、稚内、全部アウト。 立ち寄ったサロマ湖のホトリでギリギリ取れました。 でも、ネット環境がないので顛末は自宅に帰ってからですね。 明日が最終日です。 宗谷岬まで行って札幌まで下る予定です。
続きを読む
Posted at 2015/09/16 19:56:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月15日 イイね!

北海道2日目

北海道2日目
今日もドライブを無事終えました。 やっぱり一眼を取り出すこと無くスマホでパシャパシャやっておしまいでした。 馬とか牛がいる道に数々遭遇したのに、車から撮れたのは1ヶ所。 それより写真自体はますます少ないです。 それでは簡潔に時系列をまとめます。 朝起きたのは午前4時でした。 チェックインが早 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/15 22:08:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | NSX | 日記
2015年09月14日 イイね!

北海道0日目~1日目

北海道0日目~1日目
今日は写真も殆ど撮影せず淡々と走ったので凄くシンプルです。 今回は道の駅を残した分を全部回収するという目的を作ってみました。 (普段は道の駅を制覇する回り方をしていないんですけどね) 旅行自体は随分前から計画していたのですが、9月に入ってから天候が思いの外悪くて2週間待つはめになりました。でも準 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/14 23:25:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | NSX | 日記
2015年09月13日 イイね!

北海道へ。

北海道へ。
やっと晴れる日が続くのを確認できたので旅立ちます。 舞鶴から新日本海フェリーに乗り込みました。 今晩から走る方向を決定! 左から道の駅を攻めようと思います。
続きを読む
Posted at 2015/09/13 15:55:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | NSX | 日記
2015年06月23日 イイね!

HUDとナビ装着!

HUDとナビ装着!
今日、Zを引き取ってきました。 2時間かけて奈良県は郡山に向かいます。 今回は、ナビの変更(carrozzeria AVIC-RZ09)とAR HUDユニットのND-HUD10、シートレールのオーバーホール、エンジンオイルとデフオイルの交換です。 遊び心から何気にHUDユニットをお願いしたの ...
続きを読む
Posted at 2015/06/23 19:14:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェアレディZ(Z32) | 日記
2015年06月16日 イイね!

Z32に楽ナビとHUDを付けてもらってますが。

Z32に楽ナビとHUDを付けてもらってますが。
相当空いてしまいました。 最初に連絡来た時には2DINセンターコンソールに、すんなりと収まっている(ように見える)ナビ。 報告としてはHUDの位置が低くて前が見えないとのことでした。 前が眩しい時には壁紙みたいなバイザーを降ろして透過にしなくするんですよね。 そうなると、完全に目線入れるよう ...
続きを読む
Posted at 2015/06/16 16:14:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェアレディZ(Z32) | 日記
2015年06月02日 イイね!

Zを預けました。

Zを預けました。
今日はNSXを引き取りに行き、Zを預けてきました。 本当は先週の木曜にお電話を頂いていたのですが風邪で体力もなく、月曜に変更。 しかし、まさかの公休が火曜日、金曜日に変更となり本日火曜日になったのです。 今日Zには久々にガソリンを入れましたが、調べてみると今年初めてみたいです。 全国制覇もした ...
続きを読む
Posted at 2015/06/02 20:31:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェアレディZ(Z32) | 日記
2015年05月22日 イイね!

Zを降ろしました。

Zを降ろしました。
3ヶ月ぶりくらいかな。 エンジンも一発始動です。 バッテリーがタフなのか当時の車が省電力なのかバッテリー上がりしませんね。 降ろしてみると黄砂がベッタリ。 手早く洗車です。 洗車は凝ったことはせず。 シャンプーを含んだスポンジで洗い上げて、その後ホイールをゴシゴシ。 ゼロウォーターで拭きあげる ...
続きを読む
Posted at 2015/05/22 21:24:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | フェアレディZ(Z32) | 日記

プロフィール

立体駐車場を建ててZ32とNSXを保管しています。 出し入れが面倒なので数ヶ月おきに入れ替えています。 長距離のドライブを行うのが好きです。 高速を使...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント「公共建築100選」他 追加  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 21:08:59
【ハイドラ!】 チェックポイント「日本三景」他 追加  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/27 00:46:56
【ハイドラ!】チェックポイント「日本の道100選」追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 11:10:50

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z32が好きで乗り継いでます。 一般の人にはあまり知られていないZ32最終モデルです。 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
最近の若い人に言ってもバイクと間違われたり知らないと言われる車。スーパーオートバックスで ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
Zの次に選んだのがスープラ。Z32とは世界が何もかも違った。車内は静かだし、ボディ剛性と ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
社会人になって懸命に貯金して初のマイカーを新車で購入。 グレードはVersionR。 納 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation