• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月01日

スーパーサイファGT1今年も健在

スーパーサイファGT1今年も健在 スーパーサイファGT1も今年で8年目に突入したが、まだまだ元気だ。今日は車の清掃・点検、普通は年末にやるんだろうが、年末はいろいろ忙しいので、このところずっと元日にのんびりやっている。

ところで、このスーパーサイファGT1以来、すっかりコンパクトのファンになってしまった。コンパクトの良いところは、

○ 車重が軽く、燃費が良い。
○ 取り回しが楽で、都内の狭い駐車場も楽勝
○ 洗車・ワックスがけが簡単でケミカルも少なくて済む
○ 狭い道も楽勝

など、いろいろある。欠点としては、

● 大人数には向かない。
● 基本的に価格が安いので内装・外装とも安っぽい
● 室内が狭く、圧迫感がある
● 排気量が小さいので力がない

などだろう。でも、コンパクトを買う人は少人数を基本としているし、内装・外装は金をかければどうにでもなる。意味があるかないかは別にして、内装総革張りも可能だろう。動力性能にしても、排気量が小さくても力のあるコンパクトも販売されているし、その気になれば過給機を後付けすることもできる。室内が狭いのはコンパクトゆえだろうが、それでも今のコンパクトは運転席もそれなりにスペースは確保されているので、特に問題はないだろう。大きい車だからと言って運転席が6畳間ほどもあるわけでもない。

車に乗る時はほとんど1人なので、今後もコンパクトに乗り続けるだろう。なかなか良いコンパクトが目白押しに登場しているし、選択肢に不足はない。

ところで今日は、スーパーサイファの心臓部、105馬力・14.5Kgmをたたき出すトヨタの名機・高性能1NZ-FE直列4気筒エンジンを公開しておこう。 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/01/01 18:30:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

来月(2025年9月)納車決定!
ken-RX500hさん

大和魂
バーバンさん

今日のランチは、焼き飯と中華そば
シロだもんさん

Apple Watch アクティビ ...
pikamatsuさん

今朝は少し多めに徘徊を😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2011年1月2日 11:42
あけましておめでとうございます!!

コンパクトの利点と欠点確かにそうですね(^O^)

街中を走るなら一番じゃないかと♪
コメントへの返答
2011年1月2日 17:10
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いしいます。良い年になると良いですね。

コンパクトでも長距離も楽勝です。良いカテゴリーだと思います。

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
101112 131415 16
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation