• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月19日

被害額よりもさらに深刻な戦力喪失。

被害額よりもさらに深刻な戦力喪失。 東日本巨大地震の被害を受けた航空自衛隊松島基地(宮城県東松島市)の被害総額は、航空機だけで最大2300億円に上ることがわかった。

航空幕僚監部によると、同基地では、隊員1人が死亡したほか、基地内にあったF2戦闘機(1機約122億円)18機、T4練習機4機、U125A救難捜索機2機、UH60J救難ヘリ(1機約47億円)4機の計28機が、津波に流されたり、水につかったりして壊滅的な被害を受けた。

また、津波で、滑走路を含む約363ヘクタールの基地全体が水没した。同基地は海岸から1・5キロほどに位置。11日の地震発生後、高さ4メートル以上の津波に襲われ、施設は1階部分が水没した。T4の中には、曲技飛行隊「ブルーインパルス」の1機も含まれていた。

これは航空自衛隊にとっては極めて重大な被害だろう。18機のF-2Bは練習機とは言え、いざという時には戦力の一端を担う最新鋭戦闘攻撃機だ。それが一度に18機も海水に浸かって廃棄せざるを得ないというと戦力に与える影響は計り知れない。是非再生か再生産をしてほしいところだがこれだけの災害で復興に巨額の費用が必要という状況では無理かもしれない。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/19 22:01:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

ルネサス
kazoo zzさん

定番のお寿司
rodoco71さん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2011年3月19日 22:27
初めまして。

これは大きな問題ですね。
地震直後の写真では滑走路にキレイに並んでいたので空中退避できたものだと思っていたのですが…18機とは…。
貴重な対艦対地攻撃能力が激減した事により島嶼防衛に不具合が生じる可能性が大きそうです。
今の防衛大臣では無理でしょうが…何としても戦力の補充にも尽力して欲しいと願うばかりですね。
コメントへの返答
2011年3月20日 1:19
貴重な戦力を何とか補充したいでしょうけどね、航空自衛隊も。震災の復興に巨額の予算が必要なので頭が痛いでしょうね。

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation