• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月04日

日英同盟の復活が日本に利益をもたらすか。

政府は4日、英国と防衛装備品の共同開発を検討する方針を固めた。首相官邸で10日に行われる野田佳彦首相とキャメロン英首相の会談で取り上げ、両首脳による共同声明に検討方針を盛り込む方向だ。昨年12月の武器輸出三原則緩和を受けた取り組みで、共同開発が実現すれば米国以外の国で初のケースとなる。


英国は、米国にとって日本と同じ同盟国。航空自衛隊が次期主力戦闘機(FX)に選んだ米国製のF35の共同開発に加わっており、米国に続いて防衛装備品の共同開発を行う相手としてふさわしいと判断した。政府としては、国内企業の技術力向上や調達費の縮減につなげたい考えだ。


英国というのは良いパートナーだろう。無暗と頑ななところや融通の利かないところもあるが、誠実な義務を重んじる信用できる相手だろう。技術についてはお互いに一長一短というところだろうか。技術を出し合って費用対効果の高い兵器の開発ができると日英双方に利益をもたらすだろう。155mm榴弾砲の自動装てん装置などを共同開発の品目としているようだが、この辺りは日本に一日の長がある部分だろう。いっそのことF35はキャンセルしてタイフーンの改良型でも共同開発してみたらどうだろうか。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/04/04 21:41:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

12345
R_35さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation