• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月31日

ブルーインパルス、松島に帰還

2011年の東日本大震災の難を逃れ、九州で訓練を展開していた航空自衛隊のブルーインパルスが、31日、およそ2年ぶりに、宮城・東松島市の松島基地に帰還した。31日に帰還したのは、松島基地所属のブルーインパルス6機と、部隊所属の隊員70人。震災当時、ブルーインパルスは、被災した1機を除いて、福岡県の芦屋基地などにいたため、難を逃れ、これまで芦屋基地で訓練を続けてきた。




31日は、小野寺 五典(いつのり)防衛相など、およそ900人が出席し、帰還式典が行われた。
田中公司2等空佐は「東日本大震災以降、2年にわたる芦屋での訓練を終え、無事、母基地・松島基地へ帰還いたしました」と述べた。




小野寺防衛相は「このブルーインパルスの帰還というのが、復興の1つひとつの槌(つち)音、足音。その成果と受け止めていただければ、大変、被災地の人たちの励みになると思っております」と述べた。松島基地では、4月3日から、ブルーインパルスの飛行訓練を再開することにしている。





あの圧倒的な自然の力に呑み込まれた松島基地、貴重なF-2も全滅した。あの圧倒的な自然の猛威に人間はただ目を見張るだけだった。しかし、復興は着実に進んでいるようだ。F-2も12機程度修復されるようだ。ブルーインパルスも戻って来た。しかし、日本の空港や高空基地はほとんど海の間近にある。今後はその対策も必要だろう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/03/31 22:44:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BMW ALPINA B8 グラン ...
ひで777 B5さん

晴れ(太郎来る)
らんさまさん

シーノトモシビ
Zono Motonaさん

紅葉&お買い物ドライブ 群馬県 3 ...
hiroMさん

令和7年度第2回「気象データのビジ ...
どんみみさん

Bruno Mars - Trea ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation