• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月06日

大型二輪免許を取ろう(教習が始まった)

今日は教習第1日目、ちょっと緊張だが、中免の時ほどではない。まずはバイクの引き回し、ほとんど今の400Xと変わらない。メインスタンド立ても楽勝、そして倒れたバイクを起こすことになった。





教習員、ちょっとにやりとする。「じゃあ、ハンドルとパッセンジャーグリップを持って起こしてください。」起こせるものなら起こしてみろというような表情だった。言われたとおりにハンドルとパッセンジャーグリップを持って、一二の三でそのままひょいと起こしたらあきれたような顔をして黙ってしまった。





235キロのナナハンをまさか一気に起こすとは思わなかったのだろう。しかし、良かったのはここまでで実際にバイクに乗るとその重いこと、半端じゃない。特に頭が重い。何かバラストでも入れて細工してあるんじゃないかと思うほど重たい。速度が乗れば安定しているのだが、教習所特有の低速になると安定を保つのにひと苦労だ。





そして大嫌いな一本橋、落ちる、落ちる、中型で安定して走れたのにどうしたことかと思うほどだ。それでも何回かやっているうちに9秒台が出るようにはなった。次はスラローム、これは得意だったが、まあ7秒台でクリアした。中免の検定の時は6.8秒だった。





そしてクランクとS字、そして急制動、まあこれはさすがに公道を走っている強みで楽勝だった。しかし低速になると何とも頭が重い。400とは大違いだ。休憩時間に、「400と大して違わないかと思ったけど大違いだ」と言うと「大型は速度が乗れば安定しているけど低速のコントロールは難しい。30キロと言うけどそれが大きい」とかのたまった。





2時限目はバランスコースの周回の繰り返しで最後には疲れて注意力散漫になってスラロームでパイロンを蹴飛ばすわ、大変だった。バイクに乗って久々に汗をかいた。大型二輪教習もそうは甘くはないようだ。気合を入れて頑張ろうと思う。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/10/06 00:46:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ムーヴ】完全防水✨水汚れから愛車 ...
YOURSさん

V16 愛車ランキング1位🥇
morrisgreen55さん

5分粥なのに・・・
別手蘭太郎さん

キリ番Getです^_^
tatuchi(タッチです)さん

1012
どどまいやさん

✨Ya Ya(あの時代を忘れない)✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2013年10月15日 21:19
こんばんは。
教習始まったのですね。
初めて乗った大型は重かったデス・・・。
坂道クランクとかもやらされました。
ずっと原付だったため中免はペーパー状態でミッションのバイクすら不慣れでしたがオーバーせず取得できたのでがんばってくださいネ。
CB1300SF・・・乗りやすいですよ!


コメントへの返答
2013年10月16日 0:16
CB750、結構重いですね。何事も慣れだと言われました。普通に乗るなら問題はないと思いますが、教習所内のバランスコースは嫌ですね。早く免許を取って自由に走り回りたいですね。

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
567 891011
121314 15161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation