2013年11月30日
大型二輪に乗ろう(さて何を買おうか)
せっかく大型二輪免許を取ったのだから車を買おうと思うのだが、免許を取ったらテンションが下がってそれほど興味がなくなった。元々四つ輪人間なのでバイクには全く興味がなかったのだが車も最近はこれと言ったのがなくなってしまった。唯一乗ってみたいと思うのはロータスエキシージで一時期買ってやろうかと思ったのだが、800万にちょっとビビっているうちにバイクになってしまった。
バイクを買うなら本命はCB1300スーパーボルドールでこれは前回も言ったがほとんど一目ぼれに近いものがある。大型二輪免許もCB1300から始まったのだから。乗り難いと言う人も結構いるが、ガンダムチックでもなく、そうかと言ってクラシカルでもない。野武士のような武骨さとも近未来的なロボットのようなメカニカルなイメージとも違う、例えれば馬に跨って槍を構えた騎士のような気品のある姿は全身これぞバイクと言うオーラを発散していて言いようのない魅力がある。
似たようなバイクはスズキのバンディット1250、カワサキのZRX1200、そしてヤマハのXRJ1300があるが、これらを買うならCBで良いように思う。対抗はヤマハのMT09、BMWのF800Rだが、これらもなかなかおもしろそうなバイクだ。これらはどちらかと言えばガンダムチックな部類に入るバイクだろう。
性能はなかなかのものでどちらを買っても走行性能は十分に堪能させてくれるだろう。見た目もなかなか刺激的で悪くはない。KTMの1290スーパーデュークRもなかなかのものだが、ちょっと180馬力と200万は手に負えそうもない。DUCATIのハイパーストラーダも悪くはないが、ちょっと見てくれが好みではない。ハーレーダビットソンを勧める人もいるが、価格もクルーザーというスタイルもどうも好みに合わない。XL1200Xなどはまあまあだが、敢えてこれを買おうとは思わない。
一般に外車と言うのは4つ輪も含めてこれまで一度も所有したことがない。性能が段違いなどと言うが、国産も外車もそうは変わらないと思う。4つ輪は免許を取得して以来ずっとトヨタだ。
ホンダのNC750も悪くはないが、これだと今の400Xでも良いように思う。そう言えばこのまま400Xに乗り続けるという選択肢もある。400Xにはただ一つを除いて全く不満はない。たった一つの不満は排気音だ。やはり2気筒というのはどうしても音が滑らかではない。しかし、400Xの排気音も不快というわけではないのでそれはそれでも良いと思う。
しかしビッグバイクに乗る人は、「ビッグバイクは世界が違う」と言う。そう言えばバイクは大昔に買ったCM125Tもホンダだった。乗り換えも同じホンダの方がいろいろと都合が良いだろう。そんなわけで本命はCB1300SB、対抗がMT-09とF800Rと言ったところだが、新型CB1300SBの発売時期にもよるだろう。
いずれにしてももう若くはないのでビッグバイクを乗り回せる期間は長くはないだろう。免許を取ったことだし一度ビッグバイクを経験しておいても良いのかもしれない。まあ何を買っても安くはない買い物なので当分は楽しみたいと思う。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2013/11/30 23:05:35
今、あなたにおすすめ