• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月28日

大型二輪に乗ろう(カスタムを始めた)

大型二輪に乗ろう(カスタムを始めた) 今日は世田谷までパーツの引き取りに行って来た。



「U-KANAYAアルミビレットレバーセット Rタイプ可倒式」と「PLOTのゲルザブR」



どや!



チタン色にゴールドのアジャスターはなかなか渋い。これでちょっとスタイリッシュになって転倒時のレバー折損による走行不能というリスクも低減した。



ゲルザブはないよりはましと言う程度だろうか。長距離乗ってみないと分からないが、・・・。






今回はレバーは自分で取り付けようと練習もしたが、結局面倒なのでショップで取り付けてもらった。全長が短いので重いかもしれないと言っていたが、特に違和感はなかった。ブレーキレバーも同様、なかなか格好良くなった。排気系交換について聞いてみたが、全部交換すれば5,6キロは軽くなるとのこと、ワイバーンから2本出しマフラーが出たとのことだが、どっちにこけてもキズが付くと言うことじゃないか。値段も20万から30万くらいはするので慎重に検討しよう。しかし、こんなことをしているとバイク破産をしてしまうかも、・・・。まあ、そうは言ってもささやかなカスタムだが、・・・。



ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2014/09/28 22:03:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

肉体改造
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation