• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月08日

ことさら軍事力をひけらかす国にはものの本質が見えない。




2015年9月6日、韓国・ニューシスは、陸海空自衛隊が5日、福井市の中心部で兵力200人、装甲車など軍用車両30台を動員した軍事パレードを実施したとする日本メディアの報道を伝えた。


2万7000人の市民が見守る中、自衛隊員と軍事車両が通過し、上空にはF-15戦闘機4機が現れた。閲兵式は2013年に陸上自衛隊鯖江駐屯地50周年を記念して実施されて以来、今年で3回目になる。地元出身の左藤章防衛副大臣は「自衛隊に求められる役割は多様化している。国民の安心安全のために平素から訓練して備えているので、今後ともご支援をいただきたい」とし、実行委員会の川田達男会長は「安全を担う自衛隊を見て、国の防衛への認識を高めていただければ」と述べた。






日本メディアは「自衛隊車両に熱い視線が注がれる一方で、参院で審議中の安全保障関連法案による自衛隊の行動が注目される中での開催を不思議がる声も聞かれた」とし、複雑な市民感情を伝えた。






この報道に、韓国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられている。

「その程度の軍事力を誇示するためにパレードを行う必要があるのか」
「軍隊をまねているが、その程度の装備では軍隊とは言わない」
「兵力200人、軍用車両30台、F-15戦闘機4機、これで軍事パレードって、熱でもあるんじゃないのか?」
「中国軍ほどの規模になってからしろ」

「どんな名分があったとしても、日本の閲兵式には戦争の兆候を感じる」
「台風の前の静けさのように感じる。個人の杞憂だろうか?」
「防衛を目的にすると言っておきながら閲兵式とは、つじつまが合わないではないか」

「こんな規模の軍事力を持っていて、さらに軍拡をしようとしている。何が自衛だ」
「日本のメディアや政治家は中国の閲兵式をしきりに批判しているが、閲兵式を3年連続で行っているような国にそのような資格があるのか?」







日本の自衛隊は市民との融和、自衛隊への理解を深めるためにパレードをしているのであって中国や半島国のように軍事力をひけらかすためにやっているわけではない。原点が違うのでその辺を良く考えてからあれこれ言うべきだろう。


ブログ一覧 | 軍事 | 日記
Posted at 2015/09/08 16:35:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation