• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月14日

大型二輪に乗ろう(スラロームが出来なくなった、・・・。)




今日は休日コースを利用した警察の車両運転訓練のお付き合い、半日がつぶれた。本当に教習所と言うのは休みがない職場だなあ。警察も昔はパトカーは人気があってなかなか乗れなかったと言うが、最近はさっぱり人気がないそうで乗務員は若い警察官ばかりだった。







訓練もこんなもので何かの役に立つのかなと言う程度の内容だった。以前は散々スラロームなどをやらせた後で教習コースをすべてバックで走るとか片輪を一本橋に乗せながら走るとか、障害回避とか、高速走行とか、スピン体験とか、急制動で車輪をロックさせ、ロックした状態で車両がどうなるかを体験させた後でロックを解除して障害物を避けるとか、車なんか壊しても良いからガンガンやれと言う厳しいものだったそうだが、今はそんなことをさせると乗り手がいなくなるとか、・・・。若者の車離れの影響は深刻なようだ。







こっちも暇なのでバイクコースで一本橋やスラロームの練習をしてみた。一本橋は渋滞路での超低速走行を散々やってきたので楽勝、楽勝、20秒でも30秒でも乗っていられそうだ。ところがスラロームは散々のありさま、バイクが大きくて重いのか思うように左右に振れない。







気合を入れて振り回そうとするとパイロンを引っかけそうになる。考えてみれば公道を走っているとスラロームなどしないからなあ。マンホールの蓋を避けるとかその程度で、・・・。CB1300が大きくて重いとは言ってもあれを振り回すライダーはたくさんいるのだから。でもあまりムキになってこけたりするとまたあとが厄介だからほどほどにしておこう。普通に走っていると大きい、重いとは感じないんだけどねえ、CB1300スーパーボルドール、・・・。





ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2015/09/14 20:20:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation