• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月31日

ジャガー、小田厚で炎上、高級車はよく燃えるなあ。




神奈川県の小田原厚木道路で、走行中の車から火が出て全焼しました。乗っていた人たちは自力で逃げて無事でした。

 

30日午後2時20分頃、小田原市蓮正寺の小田原厚木道路の下り線で、医師の男性が運転するイギリスの高級乗用車「ジャガー」から火が出て全焼しました。乗っていたのは医師の男性と、その妻と2人の子どもで、全員自力で脱出し、けがはないということです。

 

警察によりますと、運転していた男性医師が走行中に左の後輪から煙が出ているのを見たということで、警察が火災の起きた原因などを調べています。

 

この事故の影響で、小田原厚木道路は小田原東インターチェンジから西側の全線がおよそ4時間にわたって通行止めとなり、道路の一部はアスファルトが溶けて、緊急の補修工事を行ったということです。




高級車が良く燃えるなあ。先日は勝鬨橋でフェラーリが燃えたし、首都高ではランボルギーニが燃えた。でかいエンジンを狭いスペースに詰め込んでいるからだろうか。やはり車はトヨタのCカーが良いねえ。トコトコ良く走るし、故障もない。価格も安い。パワーを楽しむならバイクが良い。ところで英国の高級乗用車とあるが、今はジャガーはインドのタタモーター傘下になっている。インドの高級車と言うべきだろうか。さらにロールスロイスはBMW、ベントレーはVWが生産しているようだ。英国ブランドは他国メーカーで生産され、英国にはもう自国のブランドはないようだ。


ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2015/12/31 16:49:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

朝の一杯 9/4
とも ucf31さん

今日は難しい日だな
SELFSERVICEさん

今日の昼メシ🍝🥗
伯父貴さん

接点復活剤が届きました
Iichigoriki07さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

この記事へのコメント

2016年1月26日 13:12
初めまして。
英国には、アストンマーティンが一度 フォード傘下になりましたが、今は自国ブランドで存続中ですよー。
コメントへの返答
2016年1月27日 7:53
手作りの工芸品のような高級車を作るメーカーですね。株式はフォードが押さえているようなので半独立というところですね。英国らしいメーカーですね。

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation