• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月10日

北朝鮮を封じ込める??出来るならとっくに何とかなっている。




安倍晋三首相と岸田文雄外相は、北朝鮮による4度目の核実験を受けて関係各国と電話会談を行い、北朝鮮への非難を確認し連携強化を進めている。北朝鮮が外交圧力に容易に屈する国でないことは明らかだが、日本は今年、先進7カ国(G7)や日中韓首脳会談の議長を務め、国連安全保障理事会の非常任理事国入りをするなど、国際舞台で安倍首相の掲げる「地球儀を俯瞰する外交」の真価が問われそうだ。

 

岸田文雄外相は北朝鮮が6日昼に水爆実験に成功したと発表すると、夜にドイツ、韓国の両外相や欧州連合(EU)幹部らと立て続けに電話会談を行った。

 

ドイツのシュタインマイヤー外相には、国連安保理決議や北朝鮮の核問題をめぐる6カ国協議共同声明に違反していることを確認し、連携を要請。「岸田外相の発言に完全に同意する。国際社会、特に国連安保理が一致団結した姿勢を示すことが重要だ」との回答を得た。

 

岸田氏はG7各国とも電話会談を行う方針を固め調整に入った。また、これまで北朝鮮に近い立場をとってきたロシアのラブロフ外相との電話会談も事務方で調整に着手し、北朝鮮に対する有効的な外交圧力の戦略を描き始めていた。

 

北朝鮮と対立する日米韓だけでなく、「北朝鮮を支援する中国やロシアをいかに巻き込んでいくかが対北政策の大きな課題」(外交筋)だからだ。

 

安倍首相は7日朝にオバマ米大統領と電話で会談し「地域と国際社会の平和と安全を損なう安全保障上の重大な脅威だ」と指摘した。

 

また「国際社会が今回の行為に断固とした対応を取ることが北朝鮮に対する強いメッセージを送り、さらなる挑発行動を防ぐためにも極めて重要だ」とした上で、「関係国と緊密に連携協力し、迅速に対応していきたい」と呼びかけた。

 

オバマ氏は「全面的に安倍首相の発言に同意する。日本および同盟国の安全を守るためのあらゆる措置を取る」と表明。国連安保理における制裁強化に向けた議論の協力と、日米で各国との連携をリードしていくことで合意した。

 

日米首脳電話会談の直後には、日米外相による電話会談も開かれる異例の連携となった。岸田氏とケリー米国務長官は前日に日韓の慰安婦問題協議の合意やイランとサウジアラビアによる対立などで電話会談を行っていたばかりだった。

 

安倍首相や岸田氏は「長期政権のメリットを生かして構築した個人的な信頼関係が会談をセットしやすくさせている」(外交筋)ことから、米国も日本の電話会談の呼びかけに積極的に応じている。

 

安倍首相が北朝鮮の核実験を受けて発表した声明では、「国連安保理での対応を含め、米国、韓国、中国、ロシアをはじめとする関係国との協力を強化する」と明記した。政府高官は「あえて中国とロシアという名前を挙げた」と説明する。

 

日米同盟を基軸として国際世論を喚起し、北朝鮮経済に大きな影響を与えられる中国とロシアとの緊密連携を図れれば、経済制裁の効果を格段に高めることができる。

 

日本の働き掛けで関係各国がどこまで動くか-。長期政権となった安倍政権外交の本領が示されることになる。




北朝鮮を封じ込めるのは現政権がいくら頑張っても無理だろう。出来るならとっくに何とかなっている。完全な経済封鎖をしても立ち行かなくなる前に暴発するだろうし、それなら最初から武力を行使しても同じことだ。何を言っても言うことを聞かないものに他に手はない。しかし、武力を行使すれば当然被害も出るし、現政権が崩壊したとしてもその後の北朝鮮を誰が面倒見るのかと言う問題もある。結局はこの何をするか分からない状態が続くのだろう。困ったものだ。


ブログ一覧 | 政治 | 日記
Posted at 2016/01/10 13:39:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

ある日のブランチ
パパンダさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

お盆明けです!9連休の方が多かった ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation