• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月30日

大型二輪に乗ろう(ネット販売にはまった)




最近、バイク用品をネットショッピングで買いまくっている。ネット販売はほとんど利用しないのだが、最初は必要に迫られてスプレー塗料を購入、その後、昨年の10月にヘルメット、そして年が明けてボディプロテクターと防水バッグ、今度は防水のウエストバッグを買おうかと思う。




昨年、天王山まで走った際に財布を雨衣のポケットに入れておいたらファスナーとフラップを閉め忘れて中身が皆濡れてしまって乾かすのが大変だった。荷物は防水スタッフバッグに入れてタンクバッグやヒップバッグに収納し、その上から防水カバーをかけているのだが、財布はうっかりした。雨はバイクの天敵なのでバッグ自体が防水の方が手間が省けてよろしい。




ボディプロテクターはCE規格のコミネ製、チェストアーマープレートが分割されていない1枚ものを購入した。脊椎プロテクターも長くて尾てい骨くらいは守れそうでいい。




最近は用品ごとにブランドが決まってきた。ヘルメットはアライ、プロテクターはコミネ、グローブとシューズはタイチ、バッグは山道具メーカーのマウンテンスミス、タンクバッグはタナックス、防水関係はデグナー、ザックは山をやっていたせいで拘りがあったが、バイクで走るにはそうそう高級なものは必要ない。それよりも水が天敵だ。




雨衣はノースフェイスの上着を飛ばしてしまって上着だけをカリマーのものに買い換えた。山用の雨衣は値段が半端じゃなく高い。軽量で強度が強く防水性能も高いものが求められるせいだろう。バイク用は軽量や収納性を求められないのでそれほど高価ではない。まあ、そのうちに買い換えよう。




ウエアはWMブランドやJMブランドを愛用している。バイク用のウエアは1着も持っていない。冬はEIDERの冬山登山用ストームジャケットを着ている。元来、冬の高山で使用するものなので防寒、防水性能は抜群で全く寒くない。




バイク用の衣類もびっくりするほど高価なものがあるが、ちょっとケバいので遠慮している。元々、ネット販売や通販はほとんど使わないのだが、使ってみれば手軽で便利だ。これからもあれこれ買ってしまいそうでクレジットの請求が怖い。





ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2016/01/30 17:33:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

2りんかん
THE TALLさん

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

代車Q2
わかかなさん

おはようございます!
takeshi.oさん

キリ番
ハチナナさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation