• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月02日

トヨタ、ダイハツを完全子会社化




トヨタ自動車は1日、約51%出資していた軽自動車大手ダイハツ工業を完全子会社化した。経営の一体化により小型車の開発スピードを上げ、課題の新興国市場での競争力強化を図る。ダイハツは、トヨタと協力して海外展開を加速させる構えで、両社は技術面も含めて連携を深め、弱点の克服を目指す。

 

トヨタがダイハツと業務提携したのは1967年。98年には子会社化し、小型車の共同開発などを進めてきた。しかし、提携の成果が一部にとどまってきたことから、トヨタは「同じ戦略の下でより一体的な取り組みが不可欠」(幹部)と判断。ダイハツの完全子会社化に踏み切った。

 

トヨタは今後、ダイハツを小型車戦略を担う中核会社と位置付ける。焦点となるのは、トヨタが苦手とする低価格車が普及するインドなどの新興国市場。ダイハツが軽で培った低燃費技術や低価格化のノウハウを武器に、シェア拡大を目指す。 





これでダイハツはトヨタの一部門となったのでトヨタの株主であってもダイハツ車を買っても問題はないわけだ。実は昨日、近所のダイハツディーラーに行ってコペンの見積もりをさせた。とても軽自動車とは思えない値段になって担当の営業も、「こんなに高い見積もり久しぶりです」と驚いていた。とは言っても一般的な車の価格からすれば微々たるものなんだけど軽だといい値段になってしまうのだろうか。コペンのいいところは、電動ルーフ、この車は良くも悪くもこれに尽きるか、レカロシート装備、MTはLSD付き、S660よりは少し実用的、悪いところ、視界が狭い、戦車のスリットから周囲を見ているようだ。荷物が詰めないだのなんだのと言うことはこの車のせいじゃない。買ってみて使い勝手が悪かったら今度こそ軽トラにでも買い替えるか。


ブログ一覧 | 自動車 | 日記
Posted at 2016/08/02 15:19:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

うどんグルメメモ(岡山市中区:まる ...
まよさーもんさん

沖縄居酒屋。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation