• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月09日

MRJ、試験飛行を再開




機体のトラブルのため米国行きを延期していた国産初のジェット旅客機MRJは9日、国内での飛行試験を再開した。正午すぎに愛知県営名古屋空港(同県豊山町)を離陸した。不具合の原因を調べる作業の一環で、実際に飛ぶのは12日ぶり。

 

MRJは飛行試験を加速するため、8月27日と28日に開発拠点がある米ワシントン州に向け出発したが、2日とも機体から空気が漏れていることを示す異常を感知し、すぐに引き返していた。三菱航空機は、実際には空気漏れはなく、気圧を測るセンサーが故障したと推定している。

 

今回はセンサーを交換して2時間弱飛行し、問題が起きないかを確かめた。原因の特定と対策を急ぎ、早ければ今月下旬に米国行きに再挑戦する考えだ。




システムそのものよりもセンサーに問題があるようだが、今後は順調に試験飛行が進んで受注もさらに上乗せできるといいのだが、・・・。


ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2016/09/09 19:31:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

皆さんは車に乗ったらどれぐらい《何 ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation