• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月13日

この状況で米軍施設反対は中国編入を狙ってのことか。




防衛省は12日、沖縄県東村高江周辺の米軍北部訓練場のヘリパッド建設で、重機を訓練場内へ搬入するために自衛隊ヘリを使用する方針を固めた。同日夕、稲田朋美防衛相が防衛省設置法に基づきヘリ使用の命令を出した。天候を見極め、13日にも重機搬入のために出動する。複数の防衛省関係者が明らかにした。

 

関係者によると、陸上自衛隊の大型輸送ヘリCH47を使用する。これまで資機材搬入のために使用した民間ヘリでは運べない10トンクラスのトラックやショベルカーなどの重機を運ぶ。使用機は1機で、少なくとも2日間は搬入に当たる方針だという。

 

N1地区内に運び込んでいる重機をホバリングの状態でくくりつけ、H・G地区に搬入する予定だという。1日で複数回飛行し、重機を運び込む。防衛省関係者によると、使用命令の根拠法は米軍への提供施設、区域の使用条件の変更を定めた防衛省設置法4条1項第19号で、命令先は陸上自衛隊の中央即応集団。

 

自衛隊ヘリを使用すれば県民の反発が高まるため民間ヘリだけで搬入を終えられないか検討したが、重い機材の空輸は難しく、陸路での搬入も困難なため自衛隊ヘリの使用を決めた。

 

沖縄防衛局はヘリパッド建設に反対する住民らの抗議運動などで工期に遅れが出ていることから、9日から民間の特殊ヘリで資機材の搬入に踏み切った。

 

防衛局がことし7月に県へ提出した環境影響評価検討図書では、ヘリでの搬入は「工事の初期段階」でG地区に2回、H地区近くの作業ヤードに18回の計20回程度使用する予定と記載している。防衛省関係者によると、作業の進捗(しんちょく)次第では20回を上回る可能性もあるという。




民間ヘリの最大つり下げ重量はカモフKa-32A11BCの5トンまで、一方、陸自のCH47JAは10トン以上だから相当な重量物まで運べる。北部地区の演習場を半分返すからその分縁パッドを作ってくれと言うんだろうけど返してくれるならいいじゃないか。自衛隊のヘリを投入すると言うのは反発が大きいと言うが、それは阻止する手立てがなくなるからだろう。騒音たってあの辺は家なんかないじゃないか。北のバカ大将は核と弾道弾、中国様は尖閣市党に血道を上げているこの状況で、米軍は何でも反対、反対って、そりゃどうなんだ。大体、市民、市民と言うがやり口は極左だろう。ヘリで運ばざるを得なくなったのは違法に道路をふさぐからだろう。中国が良ければ中国に行ってもいいから本島だけで行ってくれ。先島は残しておいてもらいたい。まあ先島諸島は本当には恨みがあるようだから日本に残るだろうけど、・・。





ブログ一覧 | 軍事 | 日記
Posted at 2016/09/13 16:23:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

春の星座🎶
Kenonesさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

クロスト君は2年目の第51週目(通 ...
Jimmy’s SUBARUさん

おおっ、と思ったけど…
porschevikiさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
101112 131415 16
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation