• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月12日

戦艦ミズーリに突入した零戦の破片が日本に戻る。




太平洋戦争末期の1945年4月、鹿児島県・喜界島沖で米戦艦ミズーリに体当たりした零戦の機体の破片が11日、出撃した特攻基地跡の海上自衛隊鹿屋航空基地史料館(同県鹿屋市)に寄贈された。戦艦ミズーリ記念館(米ハワイ)のマイク・ワイデンバック学芸員(66)が史料館を訪れ、「零戦の操縦士の魂をこういう形で祖国に戻すことができてよかった」と語った。

 

破片はジュラルミン製の右主翼先端の一部とみられ、15センチ四方で約35グラム。原形をとどめず黒くすすけている。記念館によると、当時のミズーリ乗組員が戦利品として持ち帰り自宅で保管していたが、本人が亡くなったため家族が2012年に記念館に寄託した。

 

記念館の調査で、零戦の操縦士は岡山県出身の石野節雄2等飛行兵曹(当時19歳)の可能性が高いと判明した。突入後の遺体は「死んだら敵も味方もない」と艦長の判断で水葬にされたという。

 

破片は12日から展示され、史料館の池田克彦館長(42)は「日米友好と平和の大切さを後世に語り継ぐシンボル的存在になれば」と話した。





あの戦艦ミズーリの左舷高角砲台に突入した冷戦の破片なんだねえ。相当な熟練パイロットかと思ったが、19歳の若年飛行兵だったんだ。突入した本人も高角砲や機銃を操作していた米兵も亡くなったんだろう。戦争だから仕方がないが、まことに悲惨なことではある。戦争などすべきではない。亡くなられた方たちの冥福を祈る。





ブログ一覧 | 軍事 | 日記
Posted at 2016/10/12 14:41:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation