• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月12日

大型二輪に乗ろう(バイクを降りる時は、・・。)




昨日、60代後半の方が普通二輪小型AT限定の検定をパスして目出度く卒業された。この方とは何度か話をしたが、「一本橋がうまく行かない」と嘆いていた。見ていると確かに落ちてばかりいた。




橋に乗っても減速もしなければステアリングを振らずに固定したままなのですぐに落ちてしまう。「乗る時はちょっと勢いをつけて乗ってその後は軽くブレーキを掛けながらステアリングを左右に振りながら走った方が良いですよ」と言うと「力が入ってしまってうまく振れない」と言う。また、「年のせいかバランスを取り難い」とも言っていた。




それでも何とか卒業できたことは良かったと思う。検定前に、「4秒くらいならなんとか行けそうです」と言うので「それで十分ですよ」と言っておいた。二輪の免許を取りに中高年の方が結構見えるが、「暗くなると視界が効かない」「バランスを取り難い」「速度についていけない(教習所のコースの中を走るのに速度についていけないってどういうことだ)」なんて言うのが多い。




女性も見えるが、「体力的に無理だ」と言って途中で断念する人もいる。何かの雑誌で、「新しいライフスタイルを楽しんでみませんか」なんてのにバイクがあるんだろうか。バイクと言うのは傍から見ているとさっそうとした爽快感があるが、乗ってみると結構条件が厳しいし、体力や忍耐力も求められる。その辺は四輪とはかなり条件が異なる。




最近、高齢者の事故が問題になっているが、認知症などの病的なものだけでなく老化による運動能力、動体視力、危険予知能力の低下などによる事故も問題だと言う。まだあからさまに自覚できるような衰えはないが、こうした能力の低下は自覚症状がないという。「敦盛」ではないが、老いは誰にも必ず平等にやって来るものでその時、運転免許だけではなく自分の生き方をどうするかそれは考えておかなくてはいけない問題なんだろう。最近は認知症で車で徘徊なんて記事を見るが、そのうちにバイクで徘徊なんて記事が出るんだろうか。うーん、・・・。
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2016/11/12 12:42:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飛鳥III
ハルアさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

めるる氏素敵!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation