• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月30日

大型二輪に乗ろう(レーシングカーなんて一ひねり、加速ならバイク圧勝)




ベース車両はパリモーターショーで発表されたRS 3 セダン

アウディジャパンは、アウディ RS 3 セダンをベースにしたレーシングバージョンであるアウディ RS 3 LMSを、株式会社アドバンスステップを通じて12月1日より受注開始する。


価格(消費税込)は1835万円を予定している。(為替変動により変更の可能性があり)


アウディは、9月29日に開幕したパリモーターショーの会場で、RSモデルの最新バージョンとなるアウディ RS 3 セダンを発表。


同時に、2015年からFIA(国際自動車連盟)公認シリーズとして欧州などを中心にスタートしたツーリングカー選手権「TCRシリーズ」に向けて、RS 3 セダンがベースのアウディ RS 3 LMSを公開した。


アウディ RS 3 LMSは、アウディスポーツが開発を手がけたモデル。近年アウディスポーツはカスタマーレーシング活動に注力しており、日本国内でも2012年にGT3マシンアウディ R8 LMSの販売を開始。レース参戦により世界中のモータースポーツファンに支持されて、カスタマーレーシングセグメントにおけるマーケットリーダーになっている。


今回アウディ RS 3 LMSを導入することで、より幅広い層のモータースポーツファンがレースに参戦することが可能になる。


TCRシリーズは2016年に世界18カ国で10のシリーズ戦が開催、またF1選手権のサポートレースとして実施されるなど、世界同様、日本でもGT3カテゴリー以上の人気が期待されている。


アウディ RS 3 LMS TCR SEQは、全長4258mm、全幅1950mm、全高1340mmという空力を重視したワイド&ローなボディで、「TCRシリーズ」のレギュレーションに準拠。最高出力330馬力、最大トルク410Nmを誇る4気筒2.0リッターTFSIエンジンに、機械式ディファレンシャルギアと6速シーケンシャルギアボックスを搭載した。


車両重量は1160kgまで軽量化されており、0-100km/h加速はわずか4.5秒。安全性の面でも、大型のロールケージをはじめ、FIA準拠の安全燃料タンクやシート、セーフティーネット、さらにはアウディ R8 LMSで使用されているものと同様に屋根にレスキューハッチを備えている。


日本国内では、来期のスーパー耐久シリーズにTCR規定で走行するカテゴリーを新設する方向で調整が進められている。


【アウディ RS 3 LMS TCR SEQ詳細】

エンジン:2.0リッター 直4 DOHCターボ
トランスミッション:6速シーケンシャル
最高出力/最大トルク:330PS/410Nm
駆動方式:FWD(前輪駆動)
ステアリング:左
希望小売価格(税込):1835万円
※スターターキット、ハンドオーバー作業費用込み
※輸送費、輸入諸経費、スペアホイール、その他オプションは別途費用が必要




TCRって昔トヨタのコロナエクシブや日産プリメーラなどが出ていたあれか。そうそう速度が速いと言うわけではないが、それでもレースだからなあ。スペックだってかなりのものだ。それでも0-100が4.5秒、リッターオーバーのバイクなら2ー2.5秒だから全く話にならないほど加速力が違う。


ヴェイロンのシロンは1500馬力、最高速度420キロ、価格は3億円だが、0-100は2.5秒、SSなら2秒を切るものがあるのでこれもバイクの圧勝、価格は300万前後なのでコストパフォーマンスも抜群だ。ただし、これは加速の話で最高速になるとやはりバイクは分が悪い。


コーナリングになるともう比較にならない。鈴鹿のF1のコースレコードとMotoGPのコースレコードでは30秒以上も差があるそうだ。要はこれはコーナリング性能の差で、F1はコーナーで5Gほどの旋回ができるそうだが、バイクでそれをやるにはバンク角を87度くらい取らないといけないそうだ。これはバイクの構造上不可能なのでコーナリングで大きな差がつくそうだ。ダウンフォースなどの違いもあるそうだ。F1は理論的には天井も走れるそうだけどバイクはゼロだからなあ、ダウンフォース、・・。


箱根などを走っているとすぐに四輪につかえてしまうが、これは四輪の運転手が下手くそなだけでうまいの同士がタイトコーナーが連続する山坂道で走ったら二輪は絶対に四輪に敵わない。箱根ターンパイクならどうかな。もっともバイクと四輪は基本的に全く異なる乗り物だし、ましてそんなものが公道で競い合うなど以ての外、公道ではルールを守ってお互いに譲り合って走ろう。
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2016/11/30 16:53:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation