• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月02日

薬物依存、本格的な治療体制を、・・。




「処罰」よりも「減薬治療」

アメリカでは60年代から大変依存性の高いヘロインやコカインが社会に多く蔓延したことがあり、直近ではメキシコとの国境で、やはり覚醒剤が蔓延しつつあります。


60年代以降アメリカ政府は麻薬撲滅戦争を40年ぐらい続けましたが、失敗に終わりました。そこでどういう変化が起きたかというと、アメリカもヨーロッパも、薬物使用者への考えや対処が変わってきました。アメリカ政府が「薬物は根絶できない」と見たからだと思います。


薬物依存症の人は患者で治療が必要

日本では、麻薬を使う人、薬物依存症の人は処罰の対象になります。 これが欧米だと、薬物依存症の人は患者であり、治療をするべきだと考えます。処罰だと倫理的な問題となり、そんなことをやっているからいけないという根性論の話になり、「断薬」という方向性が取られますが、断薬するとまたすぐ戻ってしまう人が50歳以上だと80%を超えています。


欧米では「処罰」ではなく「減薬」治療へシフト

そこで欧米では何を考えたかというと、「減薬」なんです。使用はするけど間隔を少しずつ空けて頻度を減らしていくとか、別の依存性の低い薬物に変えるなどの方法が取られています。

欧米ではリハビリがテーマになりつつある。

ニューヨーク州立大学の研究チームが最近発表した実験的な治療法があります。
まだ人間ではなく、マウスで行っている臨床試験前の段階ですが、一度覚醒剤中毒にさせたマウスを24時間の周期を正すことによって、徐々に減薬していく治療です。

人間も覚醒剤中毒になると、寝起きの時間が不規則になり、起きている時間が全て時差ぼけのような状態になり意識が朦朧としてしまいます。
それがうつ状態をトリガーし、そこでまた薬に手を出してしまうというパターンがあるので、マウスでこれを正せないかと考えました。

何をしたかというと、24時間おきに規則的にマウスに車輪の中を走らせる運動をさせました。加えて禁断症状を抑える微量の覚醒剤を投与しました。
すると、ランナーズハイ、いわゆる走っている時の幸福感を感じる脳の部分と覚醒剤に反応する中枢部分が近いので、そこで感覚のお引越しが行われ、最終的にはランナーズハイだけを覚えたマウスが覚醒剤がほとんどなくても寝起きをしっかりして走り続けたそうです。

マウスで成功したので、これを今後人間に移していくことに期待したいです。やっと科学的にこの問題にメスを入れる姿勢が固まりつつあります。



犯罪のない街とか交通事故ゼロの地域社会とか薬物の根絶などと言うスローガンはよく見るが、すべて不可能なことばかりで犯罪も交通事故もゼロになるはずはないし、薬物の根絶も不可能だ。大体、酒、タバコが止められないのに薬物根絶などできるはずもない。薬物は知らんけど酒、タバコはそれが見せかけであっても間違いなく確実に心の安息を与えてくれる。薬物も同じことだろう。そんな安息はまやかしだ、違法なものに手を染めてはいけない、止めるんだ、頑張れ、気合だ、と確かに根性論になってしまう。最近は禁煙外来なども多いが、日本ももっと薬物依存治療に本腰を入れるべきだろう。人間は苦しい時ほど甘い誘惑には弱いんだから、・・。

ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2016/12/02 14:40:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

【 オ イ ル 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation