• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月17日

中国の軍事費、2020年には35兆円へ、・・。




ロンドン(CNNMoney) 軍事情報企業「IHSジェーンズ(IHS)」は15日までに、中国の軍事費が2020年に10年の1230億米ドルからほぼ倍増の2330億ドル(現在の為替市場では約35兆1000億円)に膨らむと分析する新たな報告書をまとめた。

中国の軍事費の規模は現在、世界2位。現行の伸び率を見た場合、20年までには英国の国防費の4倍以上に達し、西欧諸国の軍事費の総計分を上回ると分析している。

アジア太平洋地域の諸国の国防費は近年、国内経済の成長と共に増加基調にある。近年、緊張感が高まる南シナ海の領有権論争が今後、軍事費をさらに押し上げる要因になるとも見ている。

IHSの首席アナリストは、アジア太平洋地域の軍事政策の重点は従来の領土防衛から、勢力圏の拡張へ移行していると指摘。同地域にとっては新たな政策上の潮流でもあり、関連諸国間で軍事力を試す遭遇が増える可能性を意味するとも分析した。

同報告書によると、アジア太平洋地域の大国でもあるインドの軍事費も大幅に増えている。今年は40億ドル増えてサウジアラビアやロシアを抜き、各国別での国防費支出では初めて上位5カ国内に入った。

18年までには英国を追い抜き、世界3位に浮上する見通し。同国は最近、最大で150機の新型戦闘機を調達する計画を発表。インド海軍はフランスの軍需企業DCNSにスコルペヌ級潜水艦を6隻発注した。近代化を狙う同国軍は装備品の更新を必要としており、インドは今後3年内に世界の兵器メーカーにとって需要の成長が見込める注目すべき市場に再度位置付けられるだろうとも予測した。

報告書によると、軍事費でこれまで上位国であり続けていたサウジアラビアとロシアは今年支出が減った。ロシアは昨年比で5.6%、サウジは3.6%それぞれ削減された。両国共に国家歳入源を原油輸出に大きく頼っており、原油価格の下落が財政難を引き起こす苦境に直面している。

米国は依然、世界最大の国防費を充て続けており、昨年は6220億ドルを超えた。16年における世界全体の軍事費のうち約40%の比率を示した。




うーん、35兆円と言うと日本の防衛費のおよそ7倍、そりゃあ、まずいねえ。国土は広いので軍事力密度と言う点では分からないが、鉄を安売りして経済も復活してきたと言うし、あの危ない国は何とかならんのかねえ。日本の防衛費が安倍政権では突出して伸びているなどとマスコミは言うが、せいぜい年額で500億程度だろう。日本もGDPを伸ばして頑張らないととんでもないことになるかもしれない。GDP800兆円、頑張れ、日本!



ブログ一覧 | 軍事 | 日記
Posted at 2016/12/17 11:08:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

青森の温泉旅その2
いーちゃんowner ZC33Sさん

オイル。
.ξさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation