• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月21日

JAXA、国産新型固体燃料ロケット「イプシロン」2号機の打ち上げ成功。




宇宙航空研究開発機構(JAXA)は20日午後8時、鹿児島県肝付(きもつき)町の内之浦宇宙空間観測所から国産の新型固体燃料ロケット「イプシロン」2号機を打ち上げた。約13分後、小型衛星を予定の軌道に投入し、打ち上げは成功した。イプシロンの打ち上げは2013年9月の1号機以来3年3カ月ぶり。

 
イプシロンは、小惑星探査機「はやぶさ」などを打ち上げ06年に引退した「M5」の後継機。国産主力ロケット「H2A」の技術も採用し、人工知能による自動点検で作業期間を大幅短縮するなどして低コスト化された。

 
2号機は全長がH2Aの約半分の26メートル、直径2.6メートル、重さ95.4トンの3段式。途上国を中心にした小型衛星打ち上げ需要に対応して衛星格納スペースを広げ、2段目の燃料を増やし打ち上げ能力を1号機の約1.3倍にした。打ち上げ費用は約50億円。地球を取り巻く強い放射線帯の実態解明を目指す日本の探査衛星「ERG(エルグ)」を搭載した。

 
打ち上げ成功後、JAXAはERGの愛称を肝付町の川の名前などにちなみ「あらせ」と決定。奥村直樹理事長は記者会見で「(2号機成功は)商用ロケットへの第一歩。更に信頼性を高め、マーケットを開拓していきたい」と述べ、小型衛星打ち上げビジネス参入への意欲を示した。




宇宙ビジネスを着々と進める日本、まことに結構である。井上成美海軍大将は、「未来の連合艦隊は空の上」と言って大鑑巨砲ではなく航空重視を主張したが、「未来の日本経済は空と宇宙へ」と言いたい。でもこのロケットって北朝鮮のテポドンよりもはるかにICBMに近い気がするんだけど、・・。

ブログ一覧 | 経済 | 日記
Posted at 2016/12/21 14:55:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

諏訪ファン♥な爺婆
ケロはちさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

カエル
Mr.ぶるーさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation