• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月29日

中国様、2隻目の空母を建造、3隻目も、・・??




上海で3隻目を建造中との情報も
 
中国が遼寧省大連で建造している初の国産空母の全容をとらえた写真を北海道新聞は入手した。船体と艦橋(ブリッジ)など外観はほぼ完成し、船首部には艦載機が飛び立つ「スキージャンプ台式」と呼ばれる傾斜が確認できる。中国共産党機関紙、人民日報は昨年12月、進水は今年初頭になるとの海軍少将の見方を報じている。就役はさらに数年かかるとみられる。

 
中国の空母は、ウクライナから購入した船体を改修し2012年に就役した「遼寧」(排水量約6万7千トン、母港・山東省青島)に続き2隻目で、国産は初めて。基本的な設計は遼寧を継承し、原子力ではなく通常動力を採用。排水量は約5万トン。南シナ海に近い海南島を母港にするとみられる。1月下旬に撮影された写真では、船首部の傾斜を含めて外観が遼寧に酷似していることが分かる。

 
習近平指導部は空母を南シナ海など海洋権益拡大の中核に位置づけ、近い将来は4~6隻の保有が目標とされる。中国国防省は公式には認めていないが、上海で3隻目(国産2隻目)を建造中との情報もある。




カタパルトを持たずスキージャンプ台で航空機を発艦させる方式なので航空機の運用は制限されるし、搭載機数も30機程度だろう。また早期警戒機も哨戒ヘリも持たず防護能力もかなり低い。F35Bを搭載した強襲揚陸艦にも負けるかも、・・。空母1隻を前線に展開させるには3隻が必要なので遼寧は除外すると最低でもあと2隻空母が必要だろう。金がかかることで、・・。

ブログ一覧 | 軍事 | 日記
Posted at 2017/01/29 10:51:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation