• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月30日

大型二輪に乗ろう(コーナー怖いは凍結症候群だった)




今日は20度を超える異常気象で春真っ盛りのような陽気なのでバイクで湯河原まで県道740号を走りに行った。今日の陽気であれば凍結は全く問題ないので思い切りコーナーを抜けられるかと思ったら、またしても真鶴方面は箱根から吹き出してきた雨雲で雨が降っている。




今度は凍結ではなくてウエットでちょっと苦労することになった。2回ほどパワーをかけたらコーナーで後輪がずるっと来た。それでも半分以上はドライで寒くもなくなかなか楽しいミニツーリングだった。




途中黒ずくめのSSが排気音も高らかに迫ってきたので道を譲ってやった。さっと手を上げて格好良く先へ走って行ったが、135号と出会う交差点で一緒になったのでそれほど速度は変わらないのだろう。もっとも先行する四輪に邪魔されたのかもしれないが、・・。こっちは速度にかけた走りをするわけではないのでのんびりと走る。




コーナーも特に問題なくきれいに抜けられたので寒い時にコーナーでぎこちないのはやはり凍結路面症候群なんだろう。真鶴の先でUターンして帰りもまた740号を走る。ここは結構タイトなコーナーが多くて面白い。135号に合流した後は石橋から西湘バイパスを通って帰ってきた。距離にしてみれば50キロほど、冬場はなかなか距離が伸びないが、今日は陽気のせいなのかバイクが多かった。天気が良いとバイクは楽しい。また春になったら遠出しようと思っている、さて、どこに行こうか。
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2017/01/30 15:41:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

4年目にして、初のVX三昧の夏でし ...
ケイタ7さん

チバラギオフのご案内…
中2の夏休みさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation