• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月13日

コペンと言う車、なかなかいいんじゃないの。

コペンと言う車、なかなかいいんじゃないの。


今日もコペンで県道740号を走ってきた。今日は頭にマフラーを巻いてフルオープンにして走ってみた。なかなか爽快ではある。納車からもう5か月目になるが、休みがなくてなかなか乗っている暇がない。まだ1600キロをちょっと超えた程度しか走っていない。それでも車にはかなり慣れてきた。


それでつらつら思うにコペンと言う車なかなかいいんじゃないか。何よりも190万から200万ちょっとの車に電動フルオープンルーフがついているのは大したものだ。走りもなかなかいい。S660と比べてもそう大きく劣ることはないだろう。ボディ剛性は高いようだし足もしっかりしている。ステアリングも切れが良くて正確だ。車室も最初は狭いと思ったが、慣れてくれば乗車定員分の快適空間は確保されている。そして荷物収納スペースも、・・。屋根を閉めておけばかなりの荷物がトランクに入る。


要するに自家用車としてそこそこ実用性はあると言うことだ。この点はS660を大きく引き離している。もっともコペンとS660、似たような車だが、性格は全く違うから比較しても意味がないが、・・。


絶対動力性能は軽なのでどうしようもないが、2,3速を使うとかなり気持ちのいい加速をする。これはエンジンの特性とギア比を合わせて作った加速だろうけどそれでも悪くはない。高速で120キロほどで流すのは余裕なので十分だろう。それ以上の速度は必要ない。


ただ、一つだけ残念なのはインパネで赤が多すぎてなんとなく子供っぽい。車の性格に合わせたのかもしれないが、白か何かでもっと落ち着いたインパネでよかったんじゃないだろうか。視界が悪いのはあの車の形に由来するのでこれはやむを得ないだろう。コペンてダイハツ渾身の珠玉の車かもしれない。

ブログ一覧 | 自動車 | 日記
Posted at 2017/03/13 16:54:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

おはようございます。
138タワー観光さん

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation