• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月27日

大型二輪に乗ろう(冬用カジュアルジャケットの防風防寒性を試してきた、‥(^。^)y-.。o○)

大型二輪に乗ろう(冬用カジュアルジャケットの防風防寒性を試してきた、‥(^。^)y-.。o○)


今日はなかなか天気が良いのでバイクで箱根を走って来た。紅葉真っただ中で元箱根、箱根町は激混みなので奥湯本から箱根新道を外れて旧道に入り、芦ノ湖周辺をショートカットした。その後は県道75号、国道138号、静岡県道401号から御殿場を経由して東名で戻って来た。


ところで今日はバイクで走ることよりも別の目的があって出かけた。その目的は先日買ったジャケットがバイク用になるかどうかを試すためだった。かなり前から冬用バイクジャケットを探していたのだが、どうもこれと言ったものがなかった。


それと言うのもバイクだけではなく普段も使えるものと言うとバイク用はプロテクター内装などで普段には使い難い。そうかと言って街着用のカジュアルなものでは風圧で風が抜けてしまって寒くて役に立たない。


そこであれこれ探していたのだが、たまたま仕事帰りにジョイナスのテナントの前を通るとなかなか良さそうはショートジャケットが目についた。外側はスエードっぽい厚手の生地で中綿も入っていて暖かそうだ。アメリカンイーグルと言うブランドで若い人向けのカジュアルウエアが多いようだが、色もカーキとオリーブドラブで悪くない。それでほとんど衝動買いで買い込んでしまった。まあ値段もカジュアル程度でコスパも良かった。


ただ街着なら十分だが、大きい風圧を受けるバイク用の防寒着になるかと言うとやはり一抹の不安があった。それで今日はそれを試すために箱根に出かけてみた。結果は合格だった。東名で100キロまで出してみたが、風はほぼ完全にブロックして浸透してこない。防寒性も悪くないし、仕立ても中国製の割にはなかなかしっかりしている。サイズはLでいいと店員は言っていたが、プロテクターなどを装着するのでXLとした。普段に着るにはちょっとでかいが、まあ、余裕があった方がいいだろう。


冬用ジャケットは登山用のストームジャケットがあるが、もう1枚くらい欲しいところだったのでちょうどよかった。しかしながら腰から下はWMブランドのコットンカーゴパンツにちょっと厚手のハイソックスやJMのもこもこ裏地がついたカーゴパンツなので寒いこと夥しい。オーバーパンツか寒くないような防寒性能の高いパンツを買わないといけないが、冬はあまり乗る機会がないからなあ、‥(^。^)y-.。o○。




ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2017/11/27 14:38:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

おはようございます😊
takeshi.oさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

🏯山城攻略〜陸奥国 向羽黒山城〜 ...
TT-romanさん

じゃあ、先にこっち出すか〜MFゴー ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation