2017年12月27日
大型二輪に乗ろう(一発大型二輪教習開始、・・(^。^)y-.。o○)
これまで神奈川ではお上の行政指導によっていきなり大型二輪教習が受けられず普通二輪、大型二輪とステップアップで教習を受けるシステムになっていたが、今回、江戸の上様から「大型二輪免許を取りたいと希望する者に必要以上の制限を加えることはまかりならん。希望通りに教習を受けさせるように」との上意があったそうで、これから神奈川でもいきなり大型二輪教習を受けることができるようになった。
で、どのくらい乗るのか調べてみたら全く免許を持っていない場合は36時間、大型、大型特殊、中型、準中型、普通免許所持の場合は31時間だった。普通免許以上の免許を所持して普通二輪を取るには17時間、普通二輪を取って大型にステップアップするには12時間だからステップアップさせた方が2時間少なくて済む。
今回の上意で教習所では営業と教習の現場でちょっとしたパニックになっている。今日から「直接大型二輪を取りたい」と言う希望者があれば入校させないといけないが、営業はそれに見合う商品パックがない。安心パックなどと言って何時間オーバーしようが、追加料金は取らないなんて商品をつけたら破産するんじゃないかとか言う。
教える方は「いきなり大型なんてどうするんだ」とパニックになっている。「自転車もろくに乗ったことがない方が大型二輪を取りたいと言って来たら入校させるんだぞ」と言うと「そうしたら引き起こしと取り回しを厳格にやらせます」とか言っていた。「でも今はみんなNCだからCB400と大して変わらないじゃないか」と言うと「フレームにバラストでも付けますか」などと言う。まあ引き起こしも力じゃなくてコツなんでそれが分かればどんなでかいバイクも、と言っても限度はあるが、簡単に起こせるんだけど、・・。
さて今は神奈川の大型二輪をやっている教習所はどこもちょっとしたパニック状態だろう。ただし、セパルという二輪専門の教習所は以前から一発大型二輪教習をしていたそうだけど、・・。
ステップアップと一発とどっちが良いかと言えばステップアップの方がいいと思う。普通二輪からやった方がバイクになれやすいし、料金も普通二輪は教習料金が1時限3千円だけど大型二輪は4千円で2時間少ないので安く上がるんじゃないかな。パック商品の価格設定にもよるけど、・・。ただ、免許の書き換えに2回行かなきゃいけないけど。さてこれから大型二輪免許をお取りになる方はどっちを選ぶんですかねえ、・・(^。^)y-.。o○。
ブログ一覧 |
バイク | 日記
Posted at
2017/12/27 15:09:23
今、あなたにおすすめ