• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月29日

大型二輪に乗ろう(CB1300スーパーボルドールM2018が来た、‥(^。^)y-.。o○)

大型二輪に乗ろう(CB1300スーパーボルドールM2018が来た、‥(^。^)y-.。o○)


新しい相棒がやってきました。CB1300スーパーボルドール M2018、今日納車になりました。世田谷から75キロばかり乗って帰っただけだけど、まあ、まだ慣れないの一言に尽きる。


最も変わったのは排気音でアイドリングではかなりボロボロと大きな音がする。でも3千回転以上回すと旧モデルと変わらない。ただ低速でじわっとアクセルを開けるとエンジンが息をつくのはちょっといただけない。クラッチのミートポイントが変わったのもあって3,4回エンストした。小回りでエンストされると立ちごけするのでこれは困る。慣れないといけない。


アシストスリッパ―クラッチは確かにレバーが軽くなっている。またシフトダウンしてもバックトルクが軽くなっている。それ以外はライディングポジションも変わらないし、非常に扱いやすく素直な乗り味は変わらないのでこの点は誠によろしい。


まだ大して乗っていないのでさほどの感想はないが、新装備としてドラレコをつけた。記憶媒体として128GBのマイクロSDを買ったらドラレコと同じくらいした。高いなんてものじゃない。


それからタンクパッドも買った。これはそれなりだったが、あとはブレーキレバーとステップを替えるつもりでいる。それからヘルメットももう3年なんで買い替えだなあ。バイクと言うのは何と金がかかることだろう。


ホンダドリーム世田谷で新車を受け取って今までのバイクを置いて帰るのが何となく寂しくて辛かった。あいつとはずい分と走ったからなあ。まあ、今度は新しい相棒と走ろう、‥(^。^)y-.。o○。
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2018/07/29 23:22:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

山へ〜
バーバンさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation