• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月20日

弾が少し増えると「重武装」などと言う平和ボケの朝日新聞、・・(^。^)y-.。o○。




南スーダンに派遣された陸上自衛隊の国連平和維持活動(PKO)部隊が、駆けつけ警護の新任務のためにとった編成や装備が、朝日新聞が入手した陸自の内部文書でわかった。従来は作業時に警備要員のみが所持していた小銃や拳銃を、施設要員を含め全員が所持。銃弾は1人180発という重武装ぶりが、初めて明らかになった。

2016年3月に施行された安全保障関連法により、南スーダンPKOに派遣された第11次隊(田中仁朗隊長)に同年11月、駆けつけ警護や宿営地の共同防護の任務が付与された。12月から現地で活動を始め、翌17年5月に撤収した。

主な活動は道路や施設の整備だが、国連職員らが襲われた際などに要請があれば急行して救援したり、宿営地が襲撃された際に他国軍と協力して防護したりできるようになった。

入手した文書は、11次隊の「南スーダン派遣施設隊 日々報告」(日報)と「その他のレポート(第1号)」。

「日報」では、17年1月に首都ジュバ市内外で主要幹線道路の補修を行った際の編成や装備を報告。1月3日に活動した26人の作業チームは「施設器材小隊14人、警備小隊8人、衛生1人、広報3人」で構成。警備要員は拳銃と小銃の両方を携行、他の隊員も小銃を車に積み、各人が鉄帽、防弾チョッキ、弾倉6個分にあたる銃弾180発を持って防弾車や重機など11台で移動したとある。




民族対立と言うのは「平和に話し合いで、・・」なんて言う日本の極楽とんぼ対応など全く通用しない。民族対立は一方が絶滅されるまで続く。そんな状況で何かが起こったら自身の身を守るのは武器しかない。本来ならやばいところに行くのなら、あまり頼りにはならないかもしれないがせめて見かけが厳つい87式偵察警戒車くらいは持ち込みたいところだろう。小銃弾を通常は120発所持だが、それが180発になったとしても何の問題もない。小銃弾が60発増えたのを重武装などと言う法こそ平和ボケもいいところだろう、・・(^。^)y-.。o○。
ブログ一覧 | 軍事 | 日記
Posted at 2018/09/20 12:13:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation