• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月14日

大型二輪に乗ろう(6カ月点検で世田谷のホンダドリームに行ってきた、‥(^。^)y-.。o○)

大型二輪に乗ろう(6カ月点検で世田谷のホンダドリームに行ってきた、‥(^。^)y-.。o○)


今日はバイクの新車点検で世田谷のホンダドリームを往復した。この時期、かなり寒そうなので上はアイダーのフリースのインナーにバーグハウスの冬季用アウター、下はWMの綿パンにWMのレインパンツ、そしてラフアンドロードのプロテクションシュパッツ、これで完璧かと思ったが、腿が寒い。下もインナーが必要だろう。手袋は発泡ウレタンのレイングローブ、これはこの時期でもグリップヒーターなしで寒くない。恐るべし、発泡ウレタン、雨も寒さも完全にブロックする。ただ蒸れて中が匂うようになるのが欠点だろうか。それでも防寒性は抜群ではある。


世田谷までは西湘バイパス、湘南新道、横浜新道、第三京浜で1時間半程度、距離にすれば70キロとちょっと、帰りは環八から東名用賀で真直ぐに帰って来た。点検は1時間程度、オイルとフィルター交換を頼んだほかはこれと言った異常はなし。


スタッフが「エンジンの不調は直りましたか。メーカーのスタッフまで来て大変でした」と言うので「あれは排ガス対策のためのエンジンの仕様なんで直らんと説明を受けている。不具合は腕でカバーだ」と言おうかと思ったが、腕がないので止めておいた。


「あれは排ガス対策のためのエンジンの仕様なんで直らんのだろう。そう説明を受けている。あとはアクセルワークでカバーしているよ」と言うと「すみません」と申し訳なさそうな顔をしていた。別にディーラーが悪いんじゃない。メーカーのホンダがいい加減な排ガス対策をするから悪いんだ。


CB1300のオーリンズサスとブレンボブレーキを付けたスペシャルを大々的に売り出していた。でもエンジンは一緒なんだろう。それに前輪のブレーキはブレンボだけど後輪のブレーキはニッシンだった。せっかくのスペシャルなんだから前後ブレンボにすればいいじゃないか。そんなことしているから株価が低迷するんだ。関係ないか。
うちの二輪の指導主任に「オーリンズのサスとブレンボのブレーキでは何が違うんだ」と聞いたら「ショーワとニッシンなら性能は一緒でしょう。あとはネームバリューですかね」とか言っていた。


確かに走ることに関してはCB1300スーパーボルドールは文句のつけようがない。他には特に問題もなく点検だけで終わった。帰りは寒風を切り裂くように東名を走ってきた、‥とこう書くと格好いいが、まあ普通に走ってきた。そう言えば今日は連休最終日だが、道路はさほど混んではいなかった。往復で150キロ、ちょっとしたツーリングではあった、‥(^。^)y-.。o○。



ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2019/01/14 16:04:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

80年目の夏
どんみみさん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation