• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月16日

大型二輪に乗ろう(バイクに乗るには体が動かないといけない、・・(^。^)y-.。o○)




年を取ると関節の可動範囲が狭まって体が思うように動かなくなってくるという。歩いていても股関節の可動範囲が狭くなっているので歩幅が小さくなって歩く速度が遅くなるという。そう言われてみれば最近若い女性に追い抜かれることが多くなった。最近の若い人は足が長くなっているからストライドが広いんだろうと思うが、結構ピッチも早い。股関節の可動域が5センチ小さくなると100歩で5メートルの差が出る。


うーん、これは大問題だ。関節が固いというが、何らかの病的な現象で関節が固着するとかでない限り関節が固くなることはないという。要するに間接を動かしている筋肉の柔軟性がなくなるから関節が動かなくなるんだそうだ。例えば前屈をするのに何もしないでやるのと事前にふくらはぎなどのストレッチをしてからやるのでは可倒範囲が数センチ違う。要は筋肉が柔らかくなれば関節はそれなりに動くということだ。


教習所で仮免の試験の際に運動機能検査と言って何種類かの体を動かす動作をさせるが、前屈で手が全く床につかないとかかかとを床につけたまましゃがませると後ろにひっくり返るとか片足で立てないとか恐るべき運動能力の欠落者が結構いる。最近のガッキーは走ると骨折する、跳び箱に手を突くと骨折する、雑巾がけで骨折するなんてのもいればうまくしゃがめない、片足で立てないなんて手合いが増えているそうだ。


これは外で遊ばないので体を統合的に動かす訓練ができないからだそうだ。スポーツと言うのは体のある特定の部分を使うものが多くスポーツをしたからと言って全身を使ってバランスを取ったり刺激を与えたりすることにはならないんだそうだ。だから子供のころは野山を駆け巡って木から落っこちたり川にはまったり廃材の釘に足を引っかけてふくらはぎが裂けたり割れたガラス瓶を素足で踏み抜いて足の裏が裂けたりした満身創痍の野生児も寄る年波にはちょっと、・・と言う日々ではある。


しかし、人間の体と言うのはいくつになっても鍛えればそれなりに強化されるんだそうだ。CB1300スーパーボルドールと言う巨大なバイクを動かすには体力が必要なのでベンチプレス、腹筋、スクワットなどをしたり、外ではできるだけ歩いて駅なども階段を使うなど体を鍛えてはいるが、最近、股関節のストレッチも始めた。なぜ股関節かと言うとバイクを跨げなくなると困るから、・・。


バイクを跨ぐには概ね股関節が120度以上開かないと荷物を固定した場合などに安定してバイクに乗れないだろう。そうしてちょっとストレッチをすると股関節がストライドを広く取ろうとしても引っかからずにスムーズに動く。以前はビリーズブートキャンプにはまっていてコンバットキックなどをやっていたので股関節も結構動いたが、最近はさすがにやらない。でもあれは減量には非常に効果があるし体も鍛えられる。


まああまり無理してぎっくりいっても困るんだろうけど年相応に体を鍛えておかないと寂しい思いをすることになるかもしれない。もちろん、頭も鍛えないとねえ。脳も筋肉と一緒で刺激を与え続けると発達して強くなるそうだから。そうするとバイクと言うのは周囲の状況、路面の状況、自分のバイクの状況など様々な情報を取り入れて分析して瞬時に決断して体を使って動かす乗り物なんで頭も体も使うとてもスマートな乗り物かもしれない。・・(^。^)y-.。o○。



ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2019/03/16 12:23:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最近 お気に入りのピアニスト😘
mimori431さん

第二回 信州上伊那ミーティング
ピッピ@レボさん

8500オーバー‼️🥳のセッティ ...
ケイタ7さん

この冬は、マックアースと心中するこ ...
Zono Motonaさん

【当選!!】みんカラ:モニターキャ ...
ハムスコムシさん

レーシングドライバー小林崇志 ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
567 891011
121314 15161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation